平成20年 秋の叙勲・褒章

秋の叙勲・褒章が発表され、長年それぞれの分野で その進展に尽くされた功績により、市内からは叙勲に5人、褒章に1人が栄誉に輝かれました。

旭日小綬章

小原伸元さん(73) 地方自治功労

小原伸元さん

大東町摺沢

元大東町長

一関市大東町出身。旧大東町議5期16年8カ月を経て、平成8年から3期8年11カ月にわたり旧大東町長を務められ、町勢の発展に尽くされました。また、合併後は大東地域自治区長を務められました。「行政は住民の信頼と職員の知恵の結集なくしてできない、との思いで務めてきた」と町政を振り返り、「(叙勲は)多くの皆さんの代表としていただいたもの」と語られました。

瑞宝双光章

小野寺 孝さん(79) 教育功労

小野寺 孝さん

川崎町門崎

元公立中学校長

一関市大東町出身。昭和24年公立学校教諭となり、千厩中、東磐井教育事務所などを経て昭和55年から釘子小、薄衣小、川崎中各校長を歴任。平成2年からは8年間旧川崎村教育長を務められ、教育の振興に尽くされました。「それぞれの職務に力の限り当たりましたが、それも多くの皆さんの支えがあってこそ。受章はそのたまものと、感謝の気持ちでいっぱいです」と述べられました。

瑞宝双光章

小山泰男さん(71) 地方自治功労

小山泰男さん

川崎町薄衣

元川崎村助役

一関市川崎町出身。昭和37年旧川崎村職員。企画調整課長、総務課長を経て平成7年から10年3カ月にわたり同村助役を務められ、砂鉄川治水や国道切り替えに伴う村中心部整備の推進など、村勢進展に尽くされました。「旧村民の皆さんの力添えと、職場の先輩同僚の支えで職務を果たすことができました。共に勤めた職員を代表しての受章と思っています」と感謝を述べられました。

瑞宝単光章

小野寺昭一さん(81) 消防功労

小野寺昭一さん

大東町猿沢

元大東町消防団副団長

一関市大東町出身。農業の傍ら昭和22年から34年まで旧猿沢村・旧大東町消防団員。44年再入団し副分団長、分団長を歴任後、60年から9年間副団長を務められ、通算37年間地域の防災と消防活動に尽くされました。「特別なことをしたわけではなく、地道に活動を重ねてきただけ。受章は地域の皆さんや仲間の支え、家族の協力あってこそと感謝しています」と語られました。

瑞宝単光章

只見文男さん(71) 職業訓練功労

只見文男さん

花泉町涌津

元花泉高等職業訓練校校長

一関市花泉町出身。畳製造業の傍ら昭和45年花泉高等職業訓練校指導員。50年花泉職業訓練協会理事。同協会副会長・同校副校長を経て平成5年より19年まで同協会会長・同校校長を務められ、地場産業の発展と技能労働者の地位向上に尽くされました。「教え子たちの活躍している姿を見るのが何よりの喜び。受章は皆さんの支えあってのものです」と感謝を述べられました。

藍綬褒章

小野寺芳枝さん(77) 社会福祉功績

小野寺芳枝さん

字沢

元民生委員・児童委員

一関市出身。昭和43年から平成16年まで、通算33年8カ月間民生・児童委員を務め、地域福祉の向上に尽くされました。「アパートなど人の異動が多い地区で、世帯の把握に何度も足を運んだことも思い出」と語り、「信頼関係を大切に、相手の立場で考えることを心掛けてきました。地区の皆さんの協力で務められたことに、感謝の気持ちでいっぱいです」と述べられました。


危険業務従事者叙勲

危険性の高い業務に長年尽力した人に対する叙勲が発表され、市内からは2人が栄誉に輝かれました。

瑞宝双光章

佐藤三雄さん(74) 警察功労

佐藤三雄さん

町浦

元県警部

一関市出身。昭和28年県警察官となり、花巻空港警備派出所長、一戸警察官派出所長を経て平成5年から2年間一関署山目交番所長を務められ、主に警備、外勤部門で住民の安全に尽くされました。「職業への誇りと使命感を胸に職務に当たりましたが受章は身に余る光栄。今後も地域のために働きたい」と語られ、現在も民生・児童委員や交通安全協会分会長として活躍されています。

瑞宝双光章

村上 敬さん(71) 消防功労

村上 敬さん

末広一丁目

元両磐地区消防組合消防司令長

一関市出身。昭和36年市消防士となり、両磐地区消防組合分署長などを経て平成5年一関消防署長、7年から2年間消防本部警防課長を務められ、火災予防と消防行政の推進に尽くされました。「受章は同僚とともに37年間現場で流した一粒一粒の汗の結晶です」と感謝を述べられ、現在も交通安全協会分会長や自主防災会長として地域の安全を守る第一線で活躍されています。

(広報いちのせき平成20年12月1日号)