水道・下水道の使用開始、水道・下水道の料金、指定給水装置工事事業者一覧など
私たちの生活に欠かせない水。豊かでおいしい水を安定してお届けするため、施設の拡張や増改良工事などを進めています。また、生活排水による水質汚濁を防止し、快適な生活環境の実現を図るため、公共下水道、農業集落排水、浄化槽の各事業を実施しています。
水道・下水道等の開始または中止をするとき
開始するとき
- 住所、氏名、電話番号、使用する人数及び開始する日をお知らせください。
- 開栓作業時の立会いは不要です。(立会いを希望されるときはお申し出ください)
-
開栓作業を行う前に次のことをご確認ください。
-
水道の蛇口がすべて閉まっていること
- 給湯器の湯抜栓が閉まっていること
- 排水口にフタなどがされていないこと
中止するとき
- 使用者番号または住所、氏名、転居先住所及び中止する日をお知らせください。
- 閉栓作業時の立会いは不要です。(立会いを希望されるときはお申し出ください)
- お引越しする前に次のことをご確認ください。
- 水道の蛇口がすべて閉まっていること
- 給湯器の湯抜栓が閉まっていること
料金・使用料
水道料金は、水道メーターを毎月検針(水道を使用した翌月1日から10日までの間)し、使用した水量を基に請求いたします。
併せて下水道、農業集落排水施設又は汚水処理施設を利用されている場合は、水道の使用水量を基に下水道使用料を計算し、水道料金と一緒に請求いたします。
なお、月の途中の使用開始や中止があっても日割り計算は行っておりません。
・平成29年4月からの水道料金(下水道使用料等) [43KB pdfファイル]
料金・使用料のお支払方法
お支払いは、便利で確実な口座振替がオススメです!
口座振替での支払い
納入通知書での支払い
取扱金融機関
○東北銀行本店・各支店
○北日本銀行本店・各支店
○一関信用金庫本店・各支店
○東北労働金庫本店・各支店
○いわて平泉農業協同組合各支店
コンビニエンスストアでもお支払できます
水道の工事
給水装置を工事する際は
家の新築、改築などで給水装置を工事する際や漏水修理を行う際は、一関市指定給水装置工事事業者に依頼してください。
指定給水装置工事事業者一覧表(H30.2.20現在) [146KB pdfファイル]
問い合わせ先
●担当地域(一関・花泉地域)
本庁水道部業務課/料金係
・〒021-0851 岩手県一関市竹山町7-2
・電話番号:0191-21-8562
・FAX番号:0191-31-8077
・電子メール:gyomu@city.ichinoseki.iwate.jp
●担当地域(大東・千厩・東山・室根・川崎・藤沢地域)
東部水道課/業務係
・〒029-0803 岩手県一関市千厩町千厩字北方174
・電話番号:0191-53-2130
・FAX番号:0191-52-2232
・電子メール:tobusuido@city.ichinoseki.iwate.jp
