一関市消防団の組織

一関市消防団は、平成18年4月1日から効率的な防災体制の確立のため1本部8地域本部へ組織体制を再編しています。
組織図については、下図のとおりです。
なお、各地域の分団は、地域本部長が当該地域を統括します。

一関市消防団組織図

あなたの街の消防団

総務省消防庁ホームページ内「あなたの街の消防団」の岩手県のページに一関市消防団の組織概要があります。
岩手県の消防団

より詳しく消防団について知りたい方は…

⇒総務省消防庁の『消防団のホームページ

消防団豆知識

○消防団とは?

消防団は、消防本部、消防署と同じく法律に基づいて市町村に設けられている消防機関です。

○消防団員の身分は?

消防団員の身分は、特別職(非常勤)の地方公務員です。
それぞれの職業を持った地域の人たちが、自らの意志で消防団に入団しています。

○消防団員は誰が任命するのですか?

消防団長は、消防団の推薦に基づき市町村長が任命しますが、消防団員は、市町村長に承認を得て消防団長が任命します。

○消防団員に給与は出るのですか?

消防団員には、市町村条例の定めるところにより、年額報酬が支給されます。
また、火災や風水害などの火災時の出動や、平常時の警戒・訓練のために出動した場合にも、市町村条例の定めるところにより、出動報酬が支給されます。

○消防団員の仕事は何ですか?

消防団の任務は、地域を火災等の災害から守ることです。
消防団員は、普段は自分の職業に就きながら、火災はもちろんのこと地震や風水害時の大規模災害時にも消防活動に当たります。
また、災害時以外には、火災の予防や住民に対する啓発など、幅広い分野で活動していて、地域の消防防災のリーダーとして重要な役割を果たしています。
消防団は日頃から地域に密着した消防防災などの活動を行なっている組織です。

○女性も消防団員になれるのですか?

女性も消防団員になれます。
とかく「男の世界」と思われがちな消防団ですが、全国で27,954人(令和5年4月1日現在)、岩手県で501人(令和5年4月1日現在)、一関市でも44人(令和5年4月1日現在)の女性消防団員が、住民への防災指導や応急手当の普及など様々な分野で活動しています。

○消防団に入団するためにはどうすればいいのですか?

消防団に入団を希望する人は、最寄りの消防署、分署、消防団員にご相談願います。
 ⇒『各署所の紹介』ページへ

トップに戻る