一関市消防本部

キッズコーナートップにもどる

消防救急デジタル無線システムってなあに?

消防署と、出動している消防車・救急車などとの連絡を取る消防救急無線システムが、平成27年7月から、デジタル通信方式になりました。無線とは電線を使わないで通信するもので、ラジオやトランシーバー、携帯電話などもそうです。

デジタル無線になってどうなったの?デジタル無線ネットワークができて、無線の聴こえる範囲が広がりました。

デジタル無線ネットワークってなに?前はアナログ無線波というのを使っていて、電波を届けるのが束稲山だけだったのが、消防本部・石倉山・室根山・束稲山の基地局と、厳美・大原・松川・津谷川、大籠の簡易基地局ができて中継してつながります。これで、聞き取りやすい通話が出来るようになりました。

ほかには?無線機からデジタル化された電波を発信しているため、会話の情報が漏れにくくなりました。

消防救急デジタル無線システムイメージ図

キッズページトップへもどる