[カレンダー表示]
開催日 | 地域 | 名称 | 時間 | 場所 | 主催 |
---|---|---|---|---|---|
11月1日(金) | 室根 | 矢越地区高齢者学級 | 08:00〜16:30 | 陸前高田市 | 室根市民センター |
花泉 | 花泉互市 | 09:30〜16:00 | JR花泉駅前通り | 花泉中央振興商店街協同組合 | |
藤沢 | 藤沢子育てひろば(予約制) | 10:00〜12:00 | 藤沢こども園 | 藤沢支所市民福祉課 | |
一関 | 霜紅大学 大正琴教室 | 10:00〜12:00 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
一関 | 萩荘ふるさと大学 (健康体操講座・書道講座・陶芸講座) | 10:00〜12:00 | 萩荘市民センター | 萩荘市民センター | |
花泉 | 油島お宝学習会移動研修 | 10:00〜14:30 | 伊豆沼・内沼方面 | 油島市民センター | |
大東 | 一関市民俗資料館 民俗芸能記録映像「秋の上映まつり」 | 11:00〜14:30 | 一関市民俗資料館学習室 | 一関市民俗資料館 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月2日(土) | 室根 | 室根中学校文化祭 | 室根中学校 | ||
花泉 | のびのびっ子クラブ | 06:30〜09:00 | 旧老松小学校 | 老松市民センター | |
大東 | 摺沢地区文化祭 | 09:00〜17:00 | 大東コミュニティセンター | 文化祭実行委員会 | |
藤沢 | 「VR体験コーナー」「ボードゲーム体験コーナー」(一関市藤沢地域文化祭) | 09:00〜17:00 | 藤沢市民センター | FESTnoARE | |
藤沢 | 第14回一関市藤沢地域文化祭 | 09:00〜17:00 | 藤沢文化センター他 | 一関市 | |
花泉 | 市民センターまつり | 09:00〜17:00 | 永井市民センター | 永井市民センター | |
大東 | 曽慶地区文化祭 | 09:00〜17:00 | 曽慶地区センター | 文化祭実行委員会 | |
大東 | 渋民地区文化祭 | 09:00〜17:00 | 渋民市民センター体育館 | 渋民地区文化祭実行委員会 | |
大東 | 第58回興田地区文化祭(1日目) | 09:00〜17:00 | 大東バレーボール記念館 大東開発センター | 興田地区文化祭実行委員会 | |
大東 | 大原地区文化祭 | 09:00〜17:00 | 大原市民センター | 大原地区文化祭実行委員会 | |
大東 | 第59回猿沢地区文化祭 | 09:00〜17:00 | 猿沢伝承交流館 | 猿沢地区文化祭実行委員会 | |
東山 | 令和6年東山文化祭 | 09:00〜17:00 | 東山地域各市民センター | 東山市民センター・田河津市民センター・松川市民センター・石と賢治のミュージアム | |
東山 | 東山文化祭参加 石と賢治のミュージアム入館料無料 | 09:00〜17:00 | 石と賢治のミュージアム | 石と賢治のミュージアム | |
大東 | 芦東山記念館入館無料日 | 09:00〜17:00 | 芦東山記念館 | ||
千厩 | 第53回一関市千厩町産業文化祭 | 09:00〜17:00 | 千厩体育館、千厩武道館 | 一関市千厩町産業文化祭実行委員会 | |
川崎 | 川崎文化祭 展示部門 | 09:00〜18:00 | 川崎市民センター | 川崎市民センター | |
一関 | 滝沢探検隊⑤ | 09:30〜12:00 | 滝沢小学校 | 滝沢市民センター | |
花泉 | 花泉互市 | 09:30〜16:00 | JR花泉駅前通り | 花泉中央振興商店街協同組合 | |
花泉 | はなとしょ互市「花泉中学校吹奏楽部演奏」 | 09:40〜10:00 | 花泉図書館ウッドホール | 花泉図書館 | |
東山 | 地域づくり講演会 | 10:00〜11:00 | 田河津市民センター | 田河津振興会 | |
一関 | 舞川地区文化祭【展示部門】【おまつり広場】 | 10:00〜12:00 | 一関文化伝承館 | 舞川市民センター・舞川地域課題対策協議会 | |
千厩 | 日本料理教室(にほん りょうり きょうしつ) | 10:00〜12:30 | 千厩市民センター | 一関市国際交流協会 | |
一関 | 「ほんでら秋祭り2024」 骨寺村荘園収穫祭 | 10:00〜15:00 | 骨寺村荘園交流館(若神子亭) | 一関市教育委員会 骨寺荘園室 | |
一関 | 第41回磐井河原いものこ会 | 10:00〜15:00 | 一関遊水地記念緑地公園 | 磐井河原いものこ会実行委員会 | |
藤沢 | 遊んで・学んで・交通防犯ふじさわパーク | 10:00〜17:00 | 藤沢文化センター | 市 | |
藤沢 | 令和6年度藤沢地域産業福祉文化祭 | 10:00〜17:00 | 藤沢文化センター及び周辺施設 | 藤沢地域産業福祉文化祭実行委員会 | |
藤沢 | 藤沢図書館まつり(3日まで) | 10:00〜18:00 | 藤沢市民センター | 藤沢図書館 | |
一関 | 一関図書館おはなし会 | 10:30〜11:00 | 一関図書館おはなしのへや | 一関図書館 | |
大東 | つくってあそぼ! | 10:30〜11:30 | 一関市立大東図書館 | 大東図書館 | |
花泉 | はなとしょ互市「岩田徹講演会 本はあなたの人生の味方」 | 10:30〜12:30 | 花泉図書館ウッドホール | 花泉図書館 | |
千厩 | 図書館おはなし会 | 11:00〜11:30 | 千厩図書館 2階赤ちゃんルーム | ||
大東 | 一関市民俗資料館 民俗芸能記録映像「秋の上映まつり」 | 11:00〜14:30 | 一関市民俗資料館学習室 | 一関市民俗資料館 | |
花泉 | はなとしょ互市「一箱古本市」 | 11:00〜15:00 | 花泉図書館前 | 花泉図書館 | |
花泉 | はなとしょ互市「餅つき・餅振る舞い」 | 12:45〜13:35 | 花泉図書館ウッドホール | 花泉図書館 | |
東山 | 東山和紙ワークショップ「和紙でつくるフォトブック」 | 13:00〜15:30 | 東山図書館 | 東山図書館 | |
一関 | 古文書講座③(全3回) | 13:30〜15:00 | 一関市博物館 | 一関市博物館 | |
大東 | 歴史講演会「大原大明神埋納銭の謎?-なぜ大量の銭が埋められたか-」 | 13:30〜15:00 | 芦東山記念館ホール | 芦東山記念館 | |
一関 | 日本語教室 | 14:00〜15:00 | なのはなプラザ3階 | 一関市国際交流協会 | |
大東 | 特別展②関連行事「展示解説会」 | 15:10〜15:40 | 芦東山記念館 | 芦東山記念館 | |
花泉 | はなとしょ互市「ボードゲーム読書会」 | 15:30〜16:30 | 花泉図書館ウッドホール | 花泉図書館 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月3日(日) 文化の日 |
一関 | 入館料無料の日(文化の日) | 一関市博物館 | 一関市博物館 | |
一関 | 一関日曜朝市 | 06:00〜07:00 | 一関文化センター西側 | 一関日曜朝市実行委員会 | |
藤沢 | 第94回生活物資リサイクル集団回収事業(藤沢地区) | 06:30〜07:30 | 藤沢文化センター駐車場 | 藤沢町住民自治協議会 | |
大東 | 渋民地区歩け歩け大会 | 09:00〜11:00 | 渋民市民センターグラウンド | 渋民体育協会 | |
川崎 | 川崎にぎわいテント市 | 09:00〜14:00 | 川崎市民センター | 川崎商店街にぎわい市実行委員会 | |
大東 | 摺沢地区文化祭 | 09:00〜15:00 | 大東コミュニティセンター | 文化祭実行委員会 | |
藤沢 | 「VR体験コーナー」「ボードゲーム体験コーナー」(一関市藤沢地域文化祭) | 09:00〜15:00 | 藤沢市民センター | FESTnoARE | |
藤沢 | 第14回一関市藤沢地域文化祭 | 09:00〜15:00 | 藤沢文化センター他 | 一関市 | |
大東 | 渋民地区文化祭 | 09:00〜15:00 | 渋民市民センター体育館 | 渋民地区文化祭実行委員会 | |
大東 | 第57回興田地区文化祭(2日目) | 09:00〜15:00 | 大東バレーボール記念館 大東開発センター | 興田地区文化祭実行委員会 | |
大東 | 曽慶地区文化祭 | 09:00〜15:00 | 曽慶地区センター | 文化祭実行委員会 | |
大東 | 大原地区文化祭 | 09:00〜15:00 | 大原市民センター | 大原地区文化祭実行委員会 | |
大東 | 第59回猿沢地区文化祭 | 09:00〜15:00 | 猿沢伝承交流館 | 猿沢地区文化祭実行委員会 | |
一関 | 滝ちゃんにぎわい祭り | 09:00〜15:00 | 滝沢小学校 | 滝振協 | |
東山 | 令和6年東山文化祭 | 09:00〜15:00 | 東山地域各市民センター | 東山市民センター・田河津市民センター・松川市民センター・石と賢治のミュージアム | |
千厩 | 第53回一関市千厩町産業文化祭 | 09:00〜15:00 | 千厩体育館、千厩武道館 | 一関市千厩町産業文化祭実行委員会 | |
花泉 | 市民センターまつり | 09:00〜17:00 | 永井市民センター | 永井市民センター | |
東山 | 東山文化祭参加 石と賢治のミュージアム入館料無料 | 09:00〜17:00 | 石と賢治のミュージアム | 石と賢治のミュージアム | |
大東 | 芦東山記念館入館無料日 | 09:00〜17:00 | 芦東山記念館 | ||
川崎 | 川崎文化祭 展示部門 | 09:00〜18:00 | 川崎市民センター | 川崎市民センター | |
花泉 | 永寿大学 | 09:30〜11:00 | 永井市民センター | 永井市民センター | |
花泉 | 花泉互市 | 09:30〜16:00 | JR花泉駅前通り | 花泉中央振興商店街協同組合 | |
室根 | 体験日本語教室「にほんごにふれてみよう!」 | 10:00〜11:30 | 室根市民センター | 一関市 | |
東山 | たかはしこはく個展『山河にカケルいし』作品解説&ワークショップ | 10:00〜12:00 | 石と賢治のミュージアム | 石と賢治のミュージアム | |
一関 | うまいもん市 | 10:00〜14:00 | 中里小学校校庭 | 中里まちづくり協議会 | |
藤沢 | 遊んで・学んで・交通防犯ふじさわパーク | 10:00〜15:00 | 藤沢文化センター「縄文ホール」 | 市 | |
藤沢 | 令和6年度藤沢地域産業福祉文化祭 | 10:00〜15:00 | 藤沢文化センター及び周辺施設 | 藤沢地域産業福祉文化祭実行委員会 | |
大東 | にぎわい市 | 10:00〜15:00 | 大原商店街 | 大原商業会 | |
一関 | 第44回中里地区民文化祭展示部門 | 10:00〜15:00 | 中里小学校体育館 | 中里まちづくり協議会 ・中里市民センター | |
一関 | 第41回磐井河原いものこ会 | 10:00〜15:00 | 一関遊水地記念緑地公園 | 磐井河原いものこ会実行委員会 | |
一関 | 舞川地区文化祭【舞台部門】 | 10:30〜14:00 | 一関文化伝承館アリーナ | 舞川市民センター | |
東山 | おひざのうえのおはなし会 | 11:00〜11:30 | 東山図書館おはなしの部屋 | 東山図書館 | |
大東 | 一関市民俗資料館 民俗芸能記録映像「秋の上映まつり」 | 11:00〜14:30 | 一関市民俗資料館学習室 | 一関市民俗資料館 | |
千厩 | “地産地消”講談師 地伏亭金目 講談会 | 12:00〜12:30 | 千厩体育館 | 一関市観光協会千厩 | |
一関 | 萩荘ふるさと大学(郷土史講座) | 13:00〜14:30 | 一関博物館 | 萩荘市民センター | |
一関 | 重要文化財「大槻家関係資料」研究報告会 幕末の対外情勢と大槻家 | 13:00〜16:00 | 一関市博物館 | 一関市博物館 | |
一関 | I can・にほんご | 13:30〜15:00 | なのはなプラザ | 特定非営利活動法人 多文化共生 I can | |
東山 | ブックコート体験ワークショップ | 14:00〜15:00 | 東山図書館 | 東山図書館 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月4日(月) 振替休日 |
千厩 | 地域づくり移動研修 | 08:30〜17:30 | 旧池田氏庭園等 | 千厩市民センター |
東山 | 石と賢治のミュージアム入館料無料 | 09:00〜17:00 | 石と賢治のミュージアム | 石と賢治のミュージアム | |
大東 | 芦東山記念館入館無料日 | 09:00〜17:00 | 芦東山記念館 | ||
一関 | 第41回磐井河原いものこ会 | 10:00〜15:00 | 一関遊水地記念緑地公園 | 磐井河原いものこ会実行委員会 | |
一関 | 街頭献血 | 10:00〜16:30 | イオンスーパーセンター一関店 | 一関市 | |
東山 | 第12回雨ニモマケズ朗読会 | 10:30〜12:00 | 石と賢治のミュージアム | 石と賢治のミュージアム | |
大東 | 一関市民俗資料館 民俗芸能記録映像「秋の上映まつり」 | 11:00〜14:30 | 一関市民俗資料館学習室 | 一関市民俗資料館 | |
一関 | はくぶつかんこどもくらぶ 「和風ブックケースをつくろう」 | 13:00〜16:00 | 一関市博物館 | 一関市博物館 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月5日(火) | 藤沢 | 藤沢図書館休館日 | 藤沢図書館 | ||
川崎 | 川崎図書館 休館日 | ||||
千厩 | 千厩図書館休館日 | 千厩図書館 | |||
千厩 | 千厩体育館・千厩武道館休館日 | 千厩体育館・千厩武道館 | (一社)一関市体育協会 | ||
東山 | 石と賢治のミュージアム休館日 | ||||
大東 | 大東図書館休館日 | 大東図書館 | |||
大東 | 一関市民俗資料館休館日 | 一関市民俗資料館 | 一関市民俗資料館 | ||
一関 | 一関市博物館休館日 | ||||
大東 | 芦東山記念館休館日 | 芦東山記念館 | 芦東山記念館 | ||
東山 | 事業所献血 | 09:00〜11:30 | 東里工業 | 一関市 | |
室根 | いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操 | 10:00〜12:00 | 室根市民センター | 室根まちづくり協議会 | |
一関 | 子育てサロン | 10:00〜12:00 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
一関 | 子育て支援講座ほっぺっぺ『わらべうたあそび』 | 10:00〜12:00 | 弥栄市民センター | 弥栄市民センター | |
一関 | 中里大学健康講座 | 10:00〜12:00 | 中里市民センター | 中里市民センター | |
一関 | 霜紅大学 民謡教室 | 10:00〜12:00 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
千厩 | 習字教室 | 10:00〜12:00 | 千厩市民センター | 千厩市民センター | |
一関 | 特設人権相談 | 10:00〜15:00 | 一関総合福祉センター2階相談室 | 水沢人権擁護委員協議会一関部会・盛岡地方法務局水沢支局・一関市 | |
大東 | 大東子育てひろば(予約制) | 10:00〜15:00 | 大東保健センター(渋民) | こども家庭課 | |
一関 | いきいき生活塾「ギャザリングの寄せ植え」 | 13:30〜15:30 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
一関 | 乳がん検診 | 13:30〜19:00 | 一関保健センター | 一関市 | |
一関 | 事業所献血 | 14:00〜16:00 | JAいわて平泉一関営農経済センター | 一関市 | |
一関 | 家族のためのアルコール依存症教室 | 14:00〜16:00 | 岩手県立南光病院 | 岩手県立南光病院 | |
一関 | 厳美人生大学俳句 | 14:00〜16:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月6日(水) | 花泉 | 花泉図書館休館日 | |||
東山 | 東山図書館休館日 | ||||
室根 | 室根図書館休館日 | 室根図書館 | |||
花泉 | ひょうたん学級 | 09:00〜16:30 | 一関市博物館ほか | 老松市民センター | |
一関 | 多重債務整理・消費者救済資金融資相談 | 09:00〜17:00 | 市社会福祉協議会 | 信用生協 | |
大東 | ふれあい広場(園開放) | 09:30〜10:30 | 大東地域各保育園 | 大東地域各保育園 | |
藤沢 | なかよし会 | 09:30〜11:30 | 藤沢市民センター黄海分館 | 藤沢支所市民福祉課 | |
一関 | 乳がん検診 | 09:30〜14:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
花泉 | オレンジクラブ移動研修 | 09:50〜16:30 | 美里町・松島方面 | 油島市民センター | |
藤沢 | 秋アクアウォーキング教室5回目 | 10:00〜11:00 | 藤沢B&G海洋センター | (一社)一関市体育協会 | |
一関 | 軽体操&ストレッチ教室 | 10:00〜11:30 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
一関 | 大正琴 熊谷教室合同発表会 | 10:00〜12:00 | 萩荘市民センター | 萩荘市民センター | |
一関 | 中里大学芸能講座 | 10:00〜12:00 | 中里市民センター | 中里市民センター | |
一関 | 文学講座 「郷土作家の作品を読む」③ | 10:00〜12:00 | 一関図書館脇 | 一関図書館 | |
東山 | 子育てひろば | 10:00〜12:00 | 石と賢治のミュージアム | こども家庭課 | |
一関 | いきいき百歳体操 | 13:30〜14:30 | 一関市民センター | 一関地区まちづくり推進協議会 | |
一関 | I can・にほんご | 13:30〜15:00 | なのはなプラザ | 特定非営利活動法人 多文化共生 I can | |
室根 | 太極拳教室 | 14:00〜16:00 | 室根市民センター | 一関市国際交流協会 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
藤沢 | わくわくセミナー「韓国語コース」 | 19:00〜20:30 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
11月7日(木) | 藤沢 | 秋季吟行会並びに写真撮影会 | 08:30〜16:30 | 平泉、一関 | 藤沢市民センター |
藤沢 | 地域をつなぐ ふれあい一皿運動(藤沢・大籠地区) | 09:00〜13:00 | 藤沢保健センター | 藤沢支所市民福祉課 | |
藤沢 | わくわくセミナー「茶道(裏千家)コース」 | 09:30〜12:30 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
千厩 | 食べて健康コース(5) | 09:30〜12:30 | 奥玉市民センター | 奥玉市民センター | |
一関 | 乳がん検診 | 09:30〜14:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
藤沢 | わくわくセミナー「太極拳コース」 | 10:00〜12:00 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
一関 | 霜紅大学 書道教室 | 10:00〜12:00 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
一関 | 厳美人生大学踊り | 10:00〜12:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
一関 | 無料法律相談 | 10:00〜15:00 | 市役所本庁 | 一関市 | |
花泉 | 花いずみ昔かたり | 13:30〜14:30 | 花泉図書館ウッドホール | 花泉語り部の会「いずみの里」 | |
一関 | 軽体操&ストレッチ教室 | 13:30〜15:00 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
一関 | 霜紅大学 川柳教室 | 13:30〜15:30 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
一関 | 厳美人生大学書道 | 14:00〜16:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
一関 | スマホ教室基礎&応用編 | 14:00〜16:00 | 関が丘市民センター | 関が丘市民センター | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 14:00〜17:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
花泉 | ながい子ども教室 | 14:45〜16:30 | 永井市民センター | 永井市民センター | |
花泉 | かざわっ子クラブ | 14:45〜16:45 | 金沢市民センター | 金沢市民センター | |
一関 | 放課後子ども教室㉒ | 15:00〜16:00 | 滝沢小学校 | 滝振協 | |
一関 | 中里放課後子ども教室 | 15:00〜17:00 | 中里小学校 | 中里まちづくり協議会 | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 15:00〜17:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
一関 | やまのめ放課後子ども教室 | 15:00〜17:00 | 山目市民センター | 山目地区まちづくり協議会 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月8日(金) | 大東 | 第5回ヘルスアップウォーキング | 08:30〜16:00 | 金ヶ崎方面 | 摺沢市民センター |
藤沢 | 地域をつなぐ ふれあい一皿運動(黄海・八沢・保呂羽) | 09:00〜13:00 | 藤沢保健センター | 藤沢支所市民福祉課 | |
花泉 | 油島市民センターまつり(作品展) | 09:00〜17:00 | 油島市民センター | 油島市民センター | |
一関 | 軽体操ストレッチ教室 | 10:00〜11:30 | 関が丘市民センター | 関が丘市民センター | |
藤沢 | 藤沢子育てひろば(予約制) | 10:00〜12:00 | 藤沢こども園 | 藤沢支所市民福祉課 | |
藤沢 | 行政相談 | 10:00〜12:00 | 社会福祉協議会藤沢支部 | 市 | |
一関 | 萩荘ふるさと大学(舞踊講座・大正琴講座) | 10:00〜12:00 | 萩荘市民センター | 萩荘市民センター | |
一関 | 霜紅大学きょうよう・きょういく講座”みんなで楽しくクイリングペーパー”DAY−1 | 10:00〜15:00 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
川崎 | 思い出のむしぼし なつかし上映会 | 10:30〜12:00 | 川崎市民センター | 川崎市民センター | |
一関 | 成人事業「生け花教室②」 | 13:30〜15:30 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
一関 | シゴト・ツクル・ガレージ いちのせきでやってみナイト! | 19:00〜21:00 | シェアオフィスハルノバ | 一関市(起業支援室) 運営:株式会社MAKOTO WILL | |
11月9日(土) | 花泉 | 日形秋祭り | 09:00〜17:00 | 日形市民センター | 日形市民センター |
花泉 | 涌津市民センターまつり「みんなの作品展」 | 09:00〜17:00 | 涌津市民センター | 涌津市民センター | |
一関 | 厳美地区民文化祭展示部門(1日目) | 09:00〜17:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
千厩 | 磐清水梅の里地区民祭 | 09:15〜16:00 | 磐清水市民センター | 磐清水自治協議会 | |
室根 | 一関市むろね産業文化祭 | 09:30〜15:00 | 室根きらめきパーク | ||
一関 | 真柴地区文化祭 | 09:30〜16:00 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
一関 | 初級中国語講座 | 10:00〜11:30 | なのはなプラザ3階 | 一関市国際交流協会 | |
千厩 | 体験日本語教室「にほんごにふれてみよう!」 | 10:00〜11:30 | 千厩農村勤労福祉センター | 一関市 | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 10:00〜12:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
一関 | 中里放課後子ども教室特別プログラム | 10:00〜12:00 | 中里市民センター | 中里まちづくり協議会 | |
東山 | 健康づくり体操 | 10:00〜12:00 | 松川市民センター | 松川市民センター・いわて松川やくにたつ会 | |
一関 | 第43回萩荘まつり(1日目) | 10:00〜15:00 | 萩荘市民センター | 萩荘まつり実行委員会 | |
花泉 | かざわふるさと秋祭り | 10:00〜16:00 | 金沢市民センター | 金沢ふるさと協議会 | |
一関 | 一関図書館おはなし会 | 10:30〜11:00 | 一関図書館おはなしのへや | 一関図書館 | |
千厩 | 子ども映画会 | 10:30〜11:30 | 千厩図書館 ミニシアター | 千厩図書館 | |
川崎 | 川崎図書館 テントのおはなし会 | 11:00〜11:30 | 川崎図書館 | 川崎図書館 | |
一関 | 平泉世界遺産ガイダンスセンター関連ツアー「国見山廃寺跡を訪ねて」 | 11:00〜17:00 | 北上市内 | 骨寺村荘園交流館(若神子亭) | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 13:00〜15:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
花泉 | 油島市民センターまつり(健康福祉講演会) | 13:30〜14:30 | 油島市民センター | 油島市民センター | |
一関 | 日本語教室 | 14:00〜15:00 | なのはなプラザ3階 | 一関市国際交流協会 | |
千厩 | 大人の映画会 | 14:00〜16:00 | 千厩図書館 ミニシアター | 千厩図書館 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月10日(日) | 一関 | 一関日曜朝市 | 06:00〜07:00 | 一関文化センター西側 | 一関日曜朝市実行委員会 |
藤沢 | 第94回生活物資リサイクル集団回収事業(八沢地区) | 06:30〜07:30 | 藤沢スポーツランド向い駐車場 | 藤沢町住民自治協議会 | |
花泉 | 日形秋祭り | 09:00〜12:00 | 日形市民センター | 日形市民センター | |
花泉 | 涌津市民センターまつり「みんなの作品展」 | 09:00〜12:00 | 涌津市民センター | 涌津市民センター | |
花泉 | かざわふるさと秋祭り | 09:00〜13:00 | 金沢市民センター | 金沢ふるさと協議会 | |
千厩 | 小梨地区民祭 | 09:00〜13:00 | 小梨市民センター・体育館 | 小梨地区民祭実行委員会 | |
花泉 | モリウシ元気まつり | 09:00〜15:00 | 花泉市民センター | モリウシ希望ネット花泉・花泉地区福祉推進協議会・花泉地区集落公民館連絡協議会 | |
藤沢 | KSRスーパーエンデューロ | 09:00〜16:00 | 藤沢スポーツランド | 藤沢町モータースポーツ協会 | |
一関 | 厳美地区民文化祭展示部門(2日目) | 09:00〜17:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
千厩 | 磐清水梅の里地区民祭 | 09:30〜13:00 | 磐清水市民センター | 磐清水自治協議会 | |
室根 | 一関市むろね産業文化祭 | 09:30〜14:00 | 室根きらめきパーク | ||
一関 | 真柴地区文化祭 | 09:30〜15:00 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
花泉 | 福祉講演会 | 10:00〜11:30 | 老松市民センター | 老松地区福祉推進協議会/老松みどりの郷協議会 | |
花泉 | 涌津市民センターまつり「わくわくきっず縁日」 | 10:00〜12:00 | 涌津市民センター | 涌津まちづくり協議会 | |
花泉 | 涌津市民センターまつり「わくつ互市・フリーマーケット」 | 10:00〜12:00 | 涌津市民センター | 涌津まちづくり協議会 | |
一関 | 一関市多文化共生事業「知ろう・学ぼう!いろいろな国の文化・生活」 | 10:00〜12:00 | 一関市民センター(なのはなプラザ3階) | 一関市 | |
花泉 | 油島市民センターまつり(油島っ子まつり) | 10:00〜12:30 | 油島市民センター | 油島市民センター | |
一関 | 第43回萩荘まつり(2日目) | 10:00〜14:00 | 萩荘市民センター | 萩荘まつり実行委員会 | |
一関 | 厳し美しの里フェスティバル | 10:00〜15:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
花泉 | 学びの土曜塾 | 10:30〜12:00 | 佐野原公民館 | 老松市民センター 老松地区自主防災会 消防団花泉地域老松分団 | |
花泉 | 花泉図書館おはなし会 | 11:00〜11:30 | 花泉図書館おはなしのへや | 花泉図書館 | |
藤沢 | としょかん映画会 | 13:30〜14:40 | 藤沢文化センター「縄文ホール」 | 藤沢図書館 | |
大東 | 曽慶地区ニュースポーツ大会 | 13:30〜15:00 | 曽慶体育館 | 曽慶体育協会 | |
一関 | I can・にほんご | 13:30〜15:00 | なのはなプラザ | 特定非営利活動法人 多文化共生 I can | |
一関 | チャレンジママたちの座談会 | 13:30〜16:00 | 川崎防災センター | 一関市起業支援室 | |
一関 | 「めくる・かわる」えほんづくりワークショップ | 14:00〜16:00 | 一関図書館 1階学習室 | 一関図書館 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月11日(月) | 藤沢 | 藤沢図書館休館日 | 藤沢図書館 | ||
川崎 | 川崎図書館 休館日 | ||||
千厩 | 千厩図書館休館日 | 千厩図書館 | |||
千厩 | 千厩体育館・千厩武道館休館日 | 千厩体育館・千厩武道館 | (一社)一関市体育協会 | ||
東山 | 石と賢治のミュージアム休館日 | ||||
大東 | 大東図書館休館日 | 大東図書館 | |||
大東 | 一関市民俗資料館休館日 | 一関市民俗資料館 | 一関市民俗資料館 | ||
一関 | 一関市博物館休館日 | ||||
大東 | 芦東山記念館休館日 | 芦東山記念館 | 芦東山記念館 | ||
一関 | 厳美地区民文化祭展示部門(3日目) | 09:00〜15:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
花泉 | モリウシ元気まつり | 09:00〜16:00 | 花泉市民センター | モリウシ希望ネット花泉・花泉地区福祉推進協議会・花泉地区集落公民館連絡協議会 | |
一関 | 乳がん検診 | 09:30〜14:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
藤沢 | わくわくセミナー「コーラスコース」 | 09:45〜11:45 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
花泉 | 百歳体操 | 10:00〜11:00 | 日形市民センター | 日形市民センター | |
室根 | いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操 | 10:00〜12:00 | 室根市民センター | 室根まちづくり協議会 | |
花泉 | 子育てひろば(予約制) | 10:00〜12:00 | わくつこども園 | こども家庭課 | |
一関 | 霜紅大学きょうよう・きょういく講座”みんなで楽しくクイリングペーパー”DAY−2 | 10:00〜15:00 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
一関 | 公認心理師による市民のこころの健康相談 | 10:00〜15:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
一関 | 女性事業 編物教室『干支の編みぐるみ』 | 13:15〜15:15 | 弥栄市民センター | 弥栄市民センター | |
一関 | フリースペースひだまり | 13:30〜15:30 | 一関勤労青少年ホーム | 岩手県 | |
一関 | スマホ教室基礎&応用編 | 14:00〜16:00 | 関が丘市民センター | 関が丘市民センター | |
一関 | 鬼のパンツ(中里放課後子ども教室) | 15:00〜17:00 | 中里小学校 | 中里まちづくり協議会 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月12日(火) | 花泉 | 成人教室 | 08:30〜16:20 | 宮城県鳴子 | 永井市民センター |
花泉 | モリウシ元気まつり | 09:00〜15:00 | 花泉市民センター | モリウシ希望ネット花泉・花泉地区福祉推進協議会・花泉地区集落公民館連絡協議会 | |
一関 | 萩荘ふるさと大学(ウォーキング講座) | 09:00〜16:00 | 金ヶ崎町 武家屋敷 | 萩荘市民センター | |
一関 | 静修大学俳句教室 | 09:30〜11:30 | 弥栄市民センター | 弥栄市民センター | |
川崎 | デイケアすみれの会 | 09:30〜13:00 | 川崎市民センター | 一関市 | |
一関 | 乳がん検診 | 09:30〜14:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
大東 | 大東・東山デイケア | 10:00〜11:30 | 大東保健センター | 一関市 | |
一関 | 静修大学ウォーキング教室 | 10:00〜11:30 | 弥栄市民センター | 弥栄市民センター | |
一関 | 公証人相談 | 10:00〜12:00 | 一関総合福祉センター2階相談室 | 水沢人権擁護委員協議会一関部会・盛岡地方法務局水沢支局・一関市 | |
一関 | 厳美人生大学民謡 | 10:00〜12:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
一関 | 子育てサロン | 10:00〜12:00 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
一関 | 中里大学運動講座 | 10:00〜12:00 | 町浦中央公園 | 中里市民センター | |
一関 | 特設人権相談 | 10:00〜15:00 | 一関総合福祉センター2階相談室 | 水沢人権擁護委員協議会一関部会・盛岡地方法務局水沢支局・一関市 | |
一関 | 多重債務弁護士無料相談 | 10:00〜15:00 | 市役所本庁 | 岩手県 | |
川崎 | てんとう虫教室 | 10:00〜15:00 | 川崎市民センター | 一関市 | |
大東 | 大東子育てひろば(予約制) | 10:00〜15:00 | 大東保健センター(渋民) | こども家庭課 | |
千厩 | 里山塾郷土の歴史を学ぶコース | 13:00〜16:00 | 千厩町内 | 千厩市民センター | |
一関 | ミュージックベル教室 | 13:30〜15:00 | 一関市民センター | 一関地区まちづくり推進協議会 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月13日(水) | 花泉 | 花泉図書館休館日 | |||
東山 | 東山図書館休館日 | ||||
室根 | 室根図書館休館日 | 室根図書館 | |||
花泉 | ボッチャの日 | 09:00〜12:00 | 涌津市民センター | 涌津市民センター | |
一関 | 多重債務整理・消費者救済資金融資相談 | 09:00〜17:00 | 市社会福祉協議会 | 信用生協 | |
藤沢 | なかよし会 | 09:30〜11:30 | 藤沢保健センター | 藤沢支所市民福祉課 | |
花泉 | グリーンクラブスポーツ大会 | 09:30〜12:00 | 旧油島小学校校庭 | 油島市民センター | |
東山 | 中央婦人学級第4回学習会 | 09:30〜12:00 | 東山地域交流センター | 東山地域市民センター | |
一関 | 霜紅大学 パソコン入門教室 | 10:00〜12:00 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
千厩 | あらたまウォーキング(7) | 10:00〜13:00 | 飛ヶ森森林公園・室根古道 | 奥玉市民センター 奥玉体育協会 | |
一関 | 一関図書館乳幼児向けおはなし会 | 10:30〜11:00 | 一関図書館おはなしのへや | 一関図書館 | |
一関 | いきいき百歳体操 | 13:30〜14:30 | 一関市民センター | 一関地区まちづくり推進協議会 | |
一関 | I can・にほんご | 13:30〜15:00 | なのはなプラザ | 特定非営利活動法人 多文化共生 I can | |
花泉 | 健康マージャン教室 | 13:30〜15:30 | 油島市民センター | 油島なのはな協議会 | |
一関 | 中里大学歴史講座 | 13:30〜15:30 | 中里市民センター | 中里市民センター | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
藤沢 | わくわくセミナー「英会話コース」 | 19:00〜20:30 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
11月14日(木) | 室根 | 折壁地区高齢者学級 | 08:00〜16:30 | 陸前高田市 | 室根市民センター |
藤沢 | 第25回県際三町交流ゲートボール大会 | 08:30〜15:00 | すぱーく藤沢・ゲートボール場 | 一関市ゲートボール協会藤沢支部 | |
一関 | 静修大学書道教室 | 09:30〜11:30 | 弥栄市民センター | 弥栄市民センター | |
一関 | 寿学園 健康講座 | 09:30〜11:30 | 舞川市民センター | 舞川市民センター | |
一関 | パン&スイーツ作り教室 | 09:30〜12:00 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
一関 | 乳がん検診 | 09:30〜14:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
一関 | 皆川洋一氏落語独演会 | 10:00〜11:00 | 関が丘市民センター | 関が丘まちづくり協議会 | |
花泉 | おらほの自慢マップ | 10:00〜12:00 | 日形市民センター | 日形市民センター | |
一関 | 韓国花茶教室(仮題) | 10:00〜12:00 | 萩荘市民センター | 萩荘市民センター | |
一関 | 無料法律相談 | 10:00〜15:00 | 市役所本庁 | 一関市 | |
一関 | 厳美人生大学健康体操 | 14:00〜16:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 14:00〜17:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
花泉 | ながい子ども教室 | 14:45〜16:30 | 永井市民センター | 永井市民センター | |
花泉 | かざわっ子クラブ | 14:45〜16:45 | 金沢市民センター | 金沢市民センター | |
一関 | 放課後子ども教室㉓ | 15:00〜16:00 | 滝沢小学校 | 滝振協 | |
花泉 | 放課後子ども教室「わくわく広場」 | 15:00〜17:00 | 涌津市民センター | 涌津市民センター | |
一関 | 中里放課後子ども教室 | 15:00〜17:00 | 中里小学校 | 中里まちづくり協議会 | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 15:00〜17:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
一関 | やまのめ放課後子ども教室 | 15:00〜17:00 | 山目市民センター | 山目地区まちづくり協議会 | |
一関 | 放課後子ども教室「じきょうっ子広場」 | 15:15〜16:45 | 萩荘市民センター市野々分館 | 萩荘市民センター | |
藤沢 | わくわくセミナー「プログラミングコース」 | 16:00〜16:45 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月15日(金) | 一関 | 舞川幼稚園学習発表会 | 舞川幼稚園 | ||
一関 | 霜紅大学 いきいき健康教室 | 10:00〜11:30 | なのはなプラザ2Fにぎわい創造センター | 一関市民センター | |
藤沢 | 藤沢子育てひろば(予約制) | 10:00〜12:00 | 藤沢こども園 | 藤沢支所市民福祉課 | |
一関 | 一関ふれあい会 | 10:00〜12:00 | 一関保健センター | 一関市 | |
花泉 | 花泉ふれあい会 | 10:00〜12:00 | 一関保健センター | 一関市 | |
一関 | 切り絵③ | 10:00〜12:00 | 滝沢市民センター | 滝沢市民センター | |
一関 | 萩荘ふるさと大学 (民謡カラオケ講座・ヨガ講座・園芸講座) | 10:00〜12:00 | 萩荘市民センター | 萩荘市民センター | |
花泉 | 旬を楽しむ会料理教室 | 10:00〜13:00 | 油島市民センター | 油島市民センター | |
一関 | ハーバリウム作り教室 | 10:30〜11:30 | 関が丘市民センター | 関が丘市民センター | |
大東 | だっこでおはなしタイム | 11:00〜11:30 | 大東図書館 | 大東図書館 | |
千厩 | 舘山唱歌音楽学校 | 13:30〜15:00 | 千厩市民センター | 千厩市民センター | |
一関 | 乳がん検診 | 13:30〜19:00 | 一関保健センター | 一関市 | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
千厩 | 磐清水地区若者交流会 | 18:30〜20:30 | 磐清水市民センター | 磐清水自治協議会 | |
11月16日(土) | 一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 09:00〜12:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 |
千厩 | 小梨産直収穫祭 | 09:00〜12:00 | 小梨市民センター | 小梨産直生産者協議会 | |
一関 | 厳美地区民文化祭ステージ部門 | 09:30〜13:30 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
一関 | 乳がん検診 | 09:30〜14:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
大東 | 令和6年度大東地域教育講演会 | 10:00〜11:30 | 大原市民センター | 大東地域教育振興運動推進委員会 | |
一関 | 初級中国語講座 | 10:00〜11:30 | なのはなプラザ3階 | 一関市国際交流協会 | |
千厩 | いきいき成人講座ヨガ教室 | 10:00〜11:30 | 小梨市民センター | 小梨市民センター | |
一関 | 季節の手作り講座 | 10:00〜12:00 | 中里市民センター | 中里市民センター | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 10:00〜12:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
一関 | 少年事業「いけばな体験教室」 | 10:00〜12:00 | 山目市民センター | 山目市民センター | |
藤沢 | 子ども食堂 | 10:00〜13:00 | 藤沢スポーツプラザ | いってみっぺし藤沢 | |
大東 | ふれあい喫茶 | 10:00〜14:00 | ふれあい交流館「なに~か・あ~る」 | ふれあい委員会 | |
一関 | 一関図書館おはなし会 | 10:30〜11:00 | 一関図書館おはなしのへや | 一関図書館 | |
一関 | 和算講座 研究編⑥(全6回) | 10:30〜12:00 | 一関市博物館 | 一関市博物館 | |
花泉 | 花泉図書館おはなし会 | 11:00〜11:30 | 花泉図書館おはなしのへや | 花泉図書館 | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 13:00〜15:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
室根 | 第42回むろね音楽会 | 13:00〜15:30 | 室根中学校体育館 | むろね音楽会実行委員会 | |
一関 | 2024関が丘文化祭 | 13:00〜16:30 | 関が丘市民センター | 関が丘まちづくり協議会 | |
藤沢 | 令和6年度一関市安全安心まちづくり市民大会 | 13:30〜15:30 | 藤沢市民センター | 一関市、一関警察署、千厩警察署、一関市交通安全対策協議会ほか | |
一関 | 日本語教室 | 14:00〜15:00 | なのはなプラザ3階 | 一関市国際交流協会 | |
千厩 | 図書館おはなし会 | 14:30〜15:00 | 千厩図書館 2階赤ちゃんルーム | ||
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月17日(日) | 一関 | 一関日曜朝市 | 06:00〜07:00 | 一関文化センター西側 | 一関日曜朝市実行委員会 |
藤沢 | 第94回生活物資リサイクル集団回収事業(黄海地区) | 06:30〜07:30 | 藤沢市民センター黄海分館 | 藤沢町住民自治協議会 | |
藤沢 | 令和6年度藤沢町ソフトバレーボール大会 | 09:00〜 | 藤沢体育館 | (一社)一関市体育協会 | |
花泉 | 紫舘公園環境整備作業 | 09:00〜11:00 | 紫舘公園、涌津市民センター | 涌津まちづくり協議会「紫桜会(しおうかい)」 | |
一関 | 一関地方伝承芸能継承交流会 | 09:00〜12:00 | 一関文化伝承館アリーナ | 舞川市民センター | |
千厩 | 第62回奥玉地区民芸大会 | 09:30〜12:00 | 奥玉市民センター・千厩維新館 | 奥玉振興協議会 | |
藤沢 | 青少年事業「親子、祖父母クッキング教室」 | 09:30〜12:30 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
一関 | グランドピアノこけら落としコンサート | 10:00〜11:00 | 弥栄市民センター | 弥栄地区まちづくり協議会 | |
藤沢 | 体験日本語教室「にほんごにふれてみよう!」 | 10:00〜11:30 | 藤沢市民センター | 一関市 | |
花泉 | ほっこり交流会 | 10:00〜12:30 | 永井市民センター | 永井市民センター | |
大東 | ふれあい喫茶/地伏亭金目講談会/芋の子汁お振舞い | 10:00〜14:00 | ふれあい交流館「なに~か・あ~る」 | ふれあい委員会 | |
東山 | 図書館おはなし会 | 11:00〜11:30 | 東山地域交流センター | 東山図書館 | |
大東 | 猿沢地区芸能発表会 | 12:30〜15:00 | 猿沢伝承交流館 | 猿沢芸術文化協会 (猿沢市民センター) | |
一関 | 一関藩江戸屋敷講座 | 13:00〜15:30 | 一関市博物館 | 一関市博物館 | |
一関 | I can・にほんご | 13:30〜15:00 | なのはなプラザ | 特定非営利活動法人 多文化共生 I can | |
一関 | 釣山公園紅葉ライトアップ | 17:00〜20:00 | 釣山公園 | 一関市 | |
11月18日(月) | 藤沢 | 藤沢図書館休館日 | 藤沢図書館 | ||
川崎 | 川崎図書館 休館日 | ||||
千厩 | 千厩図書館休館日 | 千厩図書館 | |||
千厩 | 千厩体育館・千厩武道館休館日 | 千厩体育館・千厩武道館 | (一社)一関市体育協会 | ||
東山 | 石と賢治のミュージアム休館日 | ||||
大東 | 大東図書館休館日 | 大東図書館 | |||
大東 | 一関市民俗資料館休館日 | 一関市民俗資料館 | 一関市民俗資料館 | ||
一関 | 一関市博物館休館日 | ||||
大東 | 芦東山記念館休館日 | 芦東山記念館 | 芦東山記念館 | ||
大東 | 手づくりピザ教室 | 09:00〜14:00 | 猿沢市民センター他 | 猿沢市民センター | |
花泉 | 百歳体操 | 10:00〜11:00 | 日形市民センター | 日形市民センター | |
室根 | いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操 | 10:00〜12:00 | 室根市民センター | 室根まちづくり協議会 | |
室根 | 公認心理師による市民のこころの健康相談 | 10:00〜12:00 | 室根支所 | 一関市 | |
一関 | 霜紅大学 パソコン中級教室 | 10:00〜12:00 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
花泉 | 子育てひろば(予約制) | 10:00〜12:00 | わくつこども園 | こども家庭課 | |
一関 | 女性事業 編物教室『干支の編みぐるみ』 | 13:15〜15:15 | 弥栄市民センター | 弥栄市民センター | |
千厩 | 公認心理師による市民のこころの健康相談 | 13:30〜15:30 | 千厩保健センター | 一関市 | |
花泉 | 成人学級 | 14:00〜16:00 | 金沢市民センター | 金沢市民センター | |
室根 | 太極拳教室 | 14:00〜16:00 | 室根市民センター | 一関市国際交流協会 | |
一関 | 鬼のパンツ(中里放課後子ども教室) | 15:00〜17:00 | 中里小学校 | 中里まちづくり協議会 | |
11月19日(火) | 花泉 | いきいき元気学級「健康講話と軽体操教室」 | 09:30〜11:30 | 涌津市民センター | 涌津市民センター |
一関 | 傾聴サロン | 10:00〜11:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
一関 | 公証人相談 | 10:00〜12:00 | 一関総合福祉センター2階相談室 | 水沢人権擁護委員協議会一関部会・盛岡地方法務局水沢支局・一関市 | |
花泉 | 成人事業 | 10:00〜12:00 | 老松市民センター | 老松市民センター | |
一関 | 霜紅大学 童謡・唱歌教室 | 10:00〜12:00 | なのはなプラザ2Fにぎわい創造センター | 一関市民センター | |
一関 | 成人事業「健康講座」 | 10:00〜12:00 | 山目市民センター | 山目市民センター | |
一関 | 中里大学筆ペン講座 | 10:00〜12:00 | 中里市民センター | 中里市民センター | |
一関 | 子育てサロン | 10:00〜12:00 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
一関 | 静修大学民謡教室 | 10:00〜12:00 | 弥栄市民センター | 弥栄市民センター | |
一関 | 特設人権相談 | 10:00〜15:00 | 一関総合福祉センター2階相談室 | 水沢人権擁護委員協議会一関部会・盛岡地方法務局水沢支局・一関市 | |
大東 | 大東子育てひろば(予約制) | 10:00〜15:00 | 大東保健センター(渋民) | こども家庭課 | |
一関 | ミュージックベル教室 | 13:30〜15:00 | 一関市民センター | 一関地区まちづくり推進協議会 | |
一関 | 霜紅大学 絵画教室 | 13:30〜15:30 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
11月20日(水) | 花泉 | 花泉図書館休館日 | |||
東山 | 東山図書館休館日 | ||||
室根 | 室根図書館休館日 | 室根図書館 | |||
一関 | 多重債務整理・消費者救済資金融資相談 | 09:00〜17:00 | 市社会福祉協議会 | 信用生協 | |
藤沢 | なかよし会 | 09:30〜11:30 | 藤沢市民センター黄海分館 | 藤沢支所市民福祉課 | |
一関 | リメイク教室 干支つくり | 09:30〜12:00 | 一関清掃センター | 一関地区広域行政組合 | |
大東 | 成人事業 | 10:00〜11:00 | 老松市民センター | 老松市民センター | |
一関 | 軽体操&ストレッチ教室 | 10:00〜11:30 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
一関 | 滝沢女性教室⑥ | 10:00〜12:00 | 滝沢市民センター | 滝沢市民センター | |
一関 | 霜紅大学 パソコン入門教室 | 10:00〜12:00 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
東山 | 子育てひろば(誕生会) | 10:00〜12:00 | 石と賢治のミュージアム | こども家庭課 | |
川崎 | 川崎図書館 赤ちゃんおはなし会 | 11:00〜11:30 | 川崎図書館 | 川崎図書館 | |
一関 | いきいき百歳体操 | 13:30〜14:30 | 一関市民センター | 一関地区まちづくり推進協議会 | |
一関 | I can・にほんご | 13:30〜15:00 | なのはなプラザ | 特定非営利活動法人 多文化共生 I can | |
花泉 | カラオケ健康教室 | 13:30〜15:30 | 油島市民センター | 油島なのはな協議会 | |
花泉 | 花立泉学級 | 14:00〜15:30 | 花泉市民センター | 花泉市民センター | |
一関 | 謡曲教室 | 19:00〜20:00 | 舞川市民センター | 舞川市民センター | |
藤沢 | わくわくセミナー「韓国語コース」 | 19:00〜20:30 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
11月21日(木) | 花泉 | 移動研修「花巻」 | 08:30〜16:00 | 花巻「昭和の学校」ほか | 日形市民センター |
一関 | 行政相談 | 09:00〜12:00 | 市役所本庁 | 一関市 | |
花泉 | レモンクラブ健康ウオーキング | 09:00〜16:00 | 金ケ崎 | 油島市民センター | |
藤沢 | わくわくセミナー「茶道(裏千家)コース」 | 09:30〜12:30 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
一関 | 乳がん検診 | 09:30〜14:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
花泉 | 成人事業 | 10:00〜11:30 | 老松市民センター | 老松市民センター | |
一関 | ホップ・ステップくらぶ | 10:00〜11:30 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
藤沢 | わくわくセミナー「太極拳コース」 | 10:00〜12:00 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
花泉 | シルバー学級 | 10:00〜12:00 | 金沢市民センター | 金沢市民センター | |
一関 | 中里大学一般教養講座 | 10:00〜12:00 | 中里市民センター | 中里市民センター | |
一関 | 無料法律相談 | 10:00〜15:00 | 市役所本庁 | 一関市 | |
東山 | 初心者スマホ教室 | 10:00〜16:00 | 東山地域交流センター | 東山市民センター | |
一関 | 一関図書館乳幼児向けおはなし会 | 10:30〜11:00 | 一関図書館おはなしのへや | 一関図書館 | |
千厩 | 千厩地域環境セミナー | 13:40〜15:30 | 千厩支所 2階 大会議室 | 一関市、一関市千厩地域公衆衛生組合連合会 | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 14:00〜17:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
花泉 | ながい子ども教室 | 14:45〜16:30 | 永井市民センター | 永井市民センター | |
花泉 | かざわっ子クラブ | 14:45〜16:45 | 金沢市民センター | 金沢市民センター | |
一関 | 放課後子ども教室㉔ | 15:00〜16:00 | 滝沢小学校 | 滝振協 | |
花泉 | 放課後子ども教室「わくわく広場」 | 15:00〜17:00 | 涌津市民センター | 涌津市民センター | |
一関 | 中里放課後子ども教室 | 15:00〜17:00 | 中里小学校 | 中里まちづくり協議会 | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 15:00〜17:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
一関 | やまのめ放課後子ども教室 | 15:00〜17:00 | 山目市民センター | 山目地区まちづくり協議会 | |
一関 | 放課後子ども教室「じきょうっ子広場」 | 15:15〜16:45 | 萩荘市民センター市野々分館 | 萩荘市民センター | |
11月22日(金) | 花泉 | 花泉図書館資料整理休館日 | |||
東山 | 東山図書館休館日 | ||||
室根 | 室根図書館資料整理休館日 | 室根図書館 | |||
室根 | 室根こども園生活発表会 | 09:00〜11:30 | 室根こども園ホール | 室根こども園 | |
室根 | 室根地域行政区長定例会議 | 09:30〜10:30 | 曲ろくふれあいセンター | ||
一関 | 乳がん検診 | 09:30〜14:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
藤沢 | 藤沢子育てひろば(予約制) | 10:00〜12:00 | 藤沢こども園 | 藤沢支所市民福祉課 | |
千厩 | 千厩ふれあい会 | 10:00〜12:00 | 千厩保健センター | 一関市 | |
一関 | 男女共同参画推進講演会 多様な性についての理解&パートナーシップ宣誓制度について | 10:00〜12:00 | 関が丘市民センター | 関が丘市民センター | |
一関 | 霜紅大学きょうよう・きょういく講座”クイズ・ゲームにチャレンジ” | 10:00〜15:00 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
藤沢 | 第28回金婚を祝う会 | 10:30〜12:00 | 藤沢文化センター「縄文ホール」 | 一関市社会福祉協議会藤沢支部藤沢支部 | |
一関 | 萩荘ふるさと大学(社交ダンス講座) | 13:30〜15:30 | 萩荘市民センター | 萩荘市民センター | |
一関 | 女性事業 ヨガ教室 | 19:00〜20:30 | 弥栄市民センター | 弥栄市民センター | |
11月23日(土) 勤労感謝の日 |
一関 | 乳がん検診 | 09:30〜14:30 | 一関保健センター | 一関市 |
花泉 | 成人事業 | 10:00〜11:30 | 老松市民センター | 老松市民センター | |
東山 | 賢治を読む会 | 10:00〜12:00 | 石と賢治のミュージアム | 石と賢治のミュージアム | |
一関 | 一関図書館おはなし会 | 10:30〜11:00 | 一関図書館おはなしのへや | 一関図書館 | |
川崎 | 川崎図書館 テントのおはなし会 | 11:00〜11:30 | 川崎図書館 | 川崎図書館 | |
大東 | 特別展②関連行事「展示解説会」 | 13:30〜14:00 | 芦東山記念館 | 芦東山記念館 | |
大東 | おはなしタイム | 14:00〜15:00 | 大東図書館 | 大東図書館 | |
一関 | 2024年度国際理解講座「世界を知ろう!~音楽でつなぐ心の輪~」 | 14:00〜16:00 | 一関文化センター 中ホール | 一関市国際交流協会 | |
大東 | 男の家庭料理教室 | 15:00〜18:00 | 渋民市民センター調理実習室 | 渋民市民センター | |
11月24日(日) | 一関 | 一関日曜朝市(終了セレモニー) | 06:00〜07:00 | 一関文化センター西側 | 一関日曜朝市実行委員会 |
藤沢 | 第94回生活物資リサイクル集団回収事業(保呂羽地区、大籠地区) | 06:30〜07:30 | 大籠文化保存伝習館他 | 藤沢町住民自治協議会 | |
藤沢 | 令和6年度藤沢町スローピッチソフトボール大会 | 09:00〜 | 藤沢運動広場 | (一社)一関市体育協会、藤沢町体育協会 | |
一関 | やまのめスポーツフェスティバル | 09:00〜13:00 | 山目市民センター | 山目地区まちづくり協議会 | |
東山 | 防災・減災研修会 | 09:00〜13:00 | 田河津市民センター | 田河津市民センター | |
一関 | 街頭献血 | 10:00〜16:30 | イオン一関店 | 一関市 | |
室根 | 室根図書館おはなし会 | 10:30〜11:00 | 室根図書館 | 室根図書館 | |
花泉 | 花泉図書館おはなし会 | 11:00〜11:30 | 花泉図書館おはなしのへや | 花泉図書館 | |
大東 | 第36回(令和6年度)曽慶地区芸能祭 | 12:30〜16:00 | 曽慶地区センター | 曽慶地区芸能祭実行委員会 | |
東山 | 石っこのつどい | 13:30〜15:00 | 石と賢治のミュージアム | 石と賢治のミュージアム | |
一関 | I can・にほんご | 13:30〜15:00 | なのはなプラザ | 特定非営利活動法人 多文化共生 I can | |
11月25日(月) | 藤沢 | 藤沢図書館休館日 | 藤沢図書館 | ||
川崎 | 川崎図書館 休館日 | ||||
千厩 | 千厩図書館休館日 | 千厩図書館 | |||
千厩 | 千厩体育館・千厩武道館休館日 | 千厩体育館・千厩武道館 | (一社)一関市体育協会 | ||
東山 | 石と賢治のミュージアム休館日 | ||||
大東 | 大東図書館休館日(蔵書点検) | 大東図書館 | |||
大東 | 一関市民俗資料館休館日 | 一関市民俗資料館 | 一関市民俗資料館 | ||
一関 | 一関市博物館休館日 | ||||
大東 | 芦東山記念館休館日 | 芦東山記念館 | 芦東山記念館 | ||
花泉 | 事業所献血 | 09:30〜12:00 | 一関市役所花泉支所 | 一関市 | |
藤沢 | わくわくセミナー「コーラスコース」 | 09:45〜11:45 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
花泉 | 百歳体操 | 10:00〜11:00 | 日形市民センター | 日形市民センター | |
室根 | いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操 | 10:00〜12:00 | 室根市民センター | 室根まちづくり協議会 | |
花泉 | 公認心理師による市民のこころの健康相談 | 10:00〜12:00 | 花泉支所 | 一関市 | |
一関 | 中里大学音楽講座 | 10:00〜12:00 | 一関市民センター | 中里市民センター | |
一関 | 霜紅大学 パソコン中級教室 | 10:00〜12:00 | 一関市民センター | 一関市民センター | |
花泉 | 子育てひろば(予約制) | 10:00〜12:00 | わくつこども園 | こども家庭課 | |
一関 | 信用生協による法律相談会 | 10:00〜13:00 | 市役所本庁 | 信用生協 | |
一関 | 女性事業 編物教室『干支の編みぐるみ』 | 13:15〜15:15 | 弥栄市民センター | 弥栄市民センター | |
大東 | 定例行政区長会議 | 13:30〜 | 大東支所ほか | 大東支所地域振興課 | |
藤沢 | 定例行政区長会議 | 13:30〜14:00 | 市役所藤沢支所 | 藤沢支所地域振興課 | |
花泉 | 成人学級 | 14:00〜16:00 | 金沢市民センター | 金沢市民センター | |
室根 | 太極拳教室 | 14:00〜16:00 | 室根市民センター | 一関市国際交流協会 | |
花泉 | 事業所献血 | 14:00〜16:30 | マイヤ花泉店 | 一関市 | |
一関 | 鬼のパンツ(中里放課後子ども教室) | 15:00〜17:00 | 中里小学校 | 中里まちづくり協議会 | |
11月26日(火) | 東山 | 石と賢治のミュージアム休館日 | |||
大東 | 大東図書館休館日(蔵書点検) | 大東図書館 | |||
一関 | 一関市博物館休館日 資料整理期間 | ||||
一関 | 事業所献血 | 09:00〜11:30 | 平野組 | 一関市 | |
大東 | クリスマスリースづくり教室 | 10:00〜12:00 | 猿沢市民センター | 猿沢市民センター | |
一関 | 子育てサロン | 10:00〜12:00 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
東山 | 初心者スマホ教室 | 10:00〜12:00 | 東山地域交流センター | 東山市民センター | |
一関 | いきいき生活塾「料理教室」 | 10:00〜13:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
一関 | 特設人権相談 | 10:00〜15:00 | 一関総合福祉センター2階相談室 | 水沢人権擁護委員協議会一関部会・盛岡地方法務局水沢支局・一関市 | |
川崎 | てんとう虫教室 | 10:00〜15:00 | 川崎市民センター | 一関市 | |
大東 | 大東子育てひろば(予約制) | 10:00〜15:00 | 大東保健センター(渋民) | こども家庭課 | |
一関 | おはなし会 | 10:30〜10:50 | 真柴市民センター | 真柴まちづくり協議会 | |
一関 | 市民健康講座 | 13:30〜14:30 | 一関保健センター | 一関市 | |
11月27日(水) | 花泉 | 花泉図書館休館日 | |||
大東 | 大東図書館休館日(蔵書点検) | 大東図書館 | |||
一関 | 一関市博物館休館日 資料整理期間 | ||||
東山 | 東山図書館休館日 | ||||
室根 | 室根図書館休館日 | 室根図書館 | |||
花泉 | ボッチャの日 | 09:00〜12:00 | 涌津市民センター | 涌津市民センター | |
一関 | 寿学園一般教養講座移動研修 | 09:00〜15:00 | 登米市歴史博物館 | 舞川市民センター | |
一関 | 多重債務整理・消費者救済資金融資相談 | 09:00〜17:00 | 市社会福祉協議会 | 信用生協 | |
藤沢 | なかよし会 | 09:30〜11:30 | 藤沢保健センター | 藤沢支所市民福祉課 | |
一関 | 霜紅大学文化祭 舞台発表 | 10:00〜12:00 | 一関市民センター文化センター中ホール | 一関市民センター | |
千厩 | 千厩長生会連合会「わかば会」 | 10:00〜15:00 | ホテル三島の湯 | 千厩長生会連合会 | |
一関 | 一関図書館乳幼児向けおはなし会 | 10:30〜11:00 | 一関図書館おはなしのへや | 一関図書館 | |
室根 | 傾聴サロン | 13:30〜15:00 | 室根支所 | 一関市 | |
一関 | I can・にほんご | 13:30〜15:00 | なのはなプラザ | 特定非営利活動法人 多文化共生 I can | |
花泉 | 健康マージャン教室 | 13:30〜15:30 | 油島市民センター | 油島なのはな協議会 | |
一関 | やさしい日本語研修会 | 18:30〜20:00 | なのはなプラザ3F 大会議室 | 一関市国際交流協会 | |
一関 | 謡曲教室 | 19:00〜20:00 | 舞川市民センター | 舞川市民センター | |
藤沢 | わくわくセミナー「英会話コース」 | 19:00〜20:30 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
11月28日(木) | 藤沢 | 藤沢図書館資料整理休館日 | 藤沢図書館 | ||
川崎 | 川崎図書館 整理休館日 | ||||
千厩 | 千厩図書館図書整理休館日 | 千厩図書館 | |||
大東 | 大東図書館休館日(蔵書点検) | 大東図書館 | |||
一関 | 一関市博物館休館日 資料整理期間 | ||||
一関 | 厳美人生大学郷土史移動研修 | 08:30〜14:30 | 石巻博物館他 | 厳美市民センター | |
藤沢 | 第7回北上川両岸交流ゲートボール大会 | 08:30〜15:00 | すぱーく藤沢・ゲートボール場 | 一関市ゲートボール協会藤沢支部 | |
藤沢 | なかよし会 | 09:30〜11:30 | 新沼コミュニティセンター | 藤沢支所市民福祉課 | |
花泉 | 日形子ども教室 | 10:00〜11:00 | 日形市民センター | 日花里の郷日形 | |
室根 | 室根ふれあい会 | 10:00〜11:30 | 室根保健センター | 一関市 | |
一関 | 無料法律相談 | 10:00〜15:00 | 市役所本庁 | 一関市 | |
一関 | 軽体操&ストレッチ教室 | 13:30〜15:00 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 14:00〜17:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
花泉 | ながい子ども教室 | 14:45〜16:30 | 永井市民センター | 永井市民センター | |
花泉 | かざわっ子クラブ | 14:45〜16:45 | 金沢市民センター | 金沢市民センター | |
一関 | 放課後子ども教室㉕ | 15:00〜16:00 | 滝沢小学校 | 滝振協 | |
花泉 | 放課後子ども教室「わくわく広場」 | 15:00〜17:00 | 涌津市民センター | 涌津市民センター | |
一関 | 中里放課後子ども教室 | 15:00〜17:00 | 中里小学校 | 中里まちづくり協議会 | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 15:00〜17:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
一関 | やまのめ放課後子ども教室 | 15:00〜17:00 | 山目市民センター | 山目地区まちづくり協議会 | |
一関 | 放課後子ども教室「じきょうっ子広場」 | 15:15〜16:45 | 萩荘市民センター市野々分館 | 萩荘市民センター | |
東山 | 賢治のおはなし | 16:00〜16:20 | 東山地域交流センター | 東山図書館 | |
藤沢 | わくわくセミナー「プログラミングコース」 | 16:00〜16:45 | 藤沢市民センター | 藤沢市民センター | |
11月29日(金) | 大東 | 大東図書館休館日(蔵書点検) | 大東図書館 | ||
一関 | 一関市博物館休館日 資料整理期間 | ||||
一関 | 真滝幼稚園学習発表会 | 真滝幼稚園 | |||
室根 | 室根子育てひろば | 10:00〜12:00 | 室根こども園 | 一関市 | |
一関 | 法務局出前講座 | 13:30〜15:00 | 真柴市民センター | 真柴市民センター | |
千厩 | 舘山唱歌音楽学校 | 13:30〜15:00 | 千厩市民センター | 千厩市民センター | |
室根 | 卓上ゲームカフェ交流会 | 18:00〜21:00 | 室根市民センター | 室根まちづくり協議会 | |
11月30日(土) | 一関 | 一関市博物館休館日 資料整理期間 | |||
一関 | 赤荻幼稚園学習発表会 | 赤荻幼稚園 | |||
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 09:00〜12:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
一関 | 初級中国語講座 | 10:00〜11:30 | なのはなプラザ3階 | 一関市国際交流協会 | |
東山 | 体験日本語教室「にほんごにふれてみよう!」 | 10:00〜11:30 | 東山市民センター | 一関市 | |
千厩 | いきいき成人講座ヨガ教室 | 10:00〜11:30 | 小梨市民センター | 小梨市民センター | |
一関 | 成人事業「温活講座」 | 10:00〜12:00 | 厳美市民センター | 厳美市民センター | |
一関 | 霜紅大学文化祭 展示発表 | 10:00〜16:00 | 一関市民センター文化センター中ホール | 一関市民センター | |
一関 | 一関図書館小学生向けおはなし会 | 10:30〜11:00 | 一関図書館おはなしのへや | 一関図書館 | |
東山 | ドローン親子体験教室 | 12:30〜15:30 | 東山地域交流センター | 東山市民センター | |
一関 | 放課後子ども教室あこおぎ子ども広場 | 13:00〜15:00 | 一関学習交流館 | 一関学習交流館 | |
一関 | 日本語教室 | 14:00〜15:00 | なのはなプラザ3階 | 一関市国際交流協会 | |
花泉 | 朗読と箏の午後 | 14:00〜15:30 | 花泉図書館ウッドホール | 朗読サークル「ふくろうの会」 |