開催日: | 2019年7月20日(土) |
開催時間: | 09:00〜17:00 |
イベント名: | 第26回企画展 国指定重要文化財 東川院蔵 木造観音菩薩坐像とその周辺 |
場所: | 一関市博物館 |
住所: | 一関市厳美町字沖野々215-1 |
主催: | 一関市博物館 |
主な内容: | 一関市大東町渋民にある東川院の木造観音菩薩坐像は、平成30年度に国の重要文化財に指定されました。本展では国の重要文化財指定を記念して、本像を中心に平泉周辺の仏教文化にスポットを当て、またこの像が残された大東地域の中世の資料を取り上げ、東川院像が作られた地域の実像を浮かび上がらせます。 7月20日から9月23日 |
受け付け: | 不要 |
問い合わせ先: | 一関市博物館 |
電話番号: | 0191-29-3180 |
関連情報: | ウェブサイトはこちら |