[
一覧表示
]
2024年7月 イベントカレンダー
年月を指定
2026年3月
2026年2月
2026年1月
2025年12月
2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
0000年0月
前の月
2024年7月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
紫舘公園桜まつりフォトコンテスト作品展示
芦東山記念館休館日
石と賢治のミュージアム休館日
大東図書館休館日
一関市博物館休館日
一関市民俗資料館休館日
千厩図書館休館日
千厩体育館・千厩武道館休館日
川崎図書館 休館日
藤沢図書館休館日
同時受診
厳美人生大学 庭園教室
百歳体操
子育てひろば(予約制)
いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操
フリースペースひだまり
公認心理師によるこころの健康相談(ひきこ
太極拳教室
鬼のパンツ(中里放課後子ども教室)
ヨガ教室
2
同時受診
霜紅大学 低山トレッキング
食べて健康コース(2)
夏季吟行会並びに写真撮影会
大東子育てひろば(予約制)
習字講座
高齢者講座
てんとう虫教室
特設人権相談
子育てサロン
家庭教育事業 子育て支援講座 『ほっぺっ
一関図書館巡回図書
オカリナ鑑賞会
家族のためのアルコール依存症教室
3
東山図書館休館日
花泉図書館休館日
同時受診
室根図書館蔵書点検休館日
多重債務整理・消費者救済資金融資相談
せんまや里山塾「花のある暮らしコース」
第50回記念千厩地域老人スポーツ大会
なかよし会
子育てひろば(制作)
中里大学芸能講座
軽体操&ストレッチ教室
I can・にほんご
令和6年度涌津地区教育振興運動推進会議並
わくわくセミナー「韓国語コース」
4
同時受診
室根図書館蔵書点検休館日
地域をつなぐ ふれあい一皿運動(藤沢・大
萩荘ふるさと大学 園芸講座移動研修
わくわくセミナー「茶道(裏千家)コース」
高齢者講座
無料法律相談
わくわくセミナー「太極拳コース」
厳美人生大学 踊り
軽体操&ストレッチ教室
放課後子ども教室「わくわく広場」
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
厳美人生大学 書道
放課後子ども教室「じきょうっ子広場」
かざわっ子クラブ
放課後子ども教室⑨
中里放課後子ども教室
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
やまのめ放課後子ども教室
5
同時受診
成人事業「初夏の姫神山トレッキング」
女性事業 草木染め体験教室
室根図書館蔵書点検休館日
地域をつなぐ ふれあい一皿運動(黄海・八
小梨保育園お話会
成人学級
寿学園郷土史講座
藤沢子育てひろば(予約制)
第2回初心者スマホ教室
萩荘ふるさと大学 (健康体操講座・書道講
霜紅大学 大正琴教室
藤沢子育てひろば(予約制)
第2回室蓬カレッジ
高齢者講座
軽体操教室
成人事業「クラフトバンド教室」
舘山唱歌音楽学校
6
入館料無料の日(企画展初日)
水辺の楽校環境整備
同時受診
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
芦東山記念館特別展①「キラメク世界の蝶」
少年事業(子ども会活動支援)
中国料理教室
すりさわ七夕交流会2024
ふれあい交流館「なに~か・あ~る」
第74回社会を明るくする運動街頭啓発活動
こども映画会
一関図書館おはなし会
第1回 地域づくり講演会
図書館おはなし会
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
囲碁教室
幼児スイミング教室1回目
渋沢栄一と一関の先人たち
季節の生け花講座
日本語教室
むろね七夕夏まつり2024
ホタルの観察会
7
一関日曜朝市
第93回リサイクル集団回収事業(黄海地区
同時受診
夏季スポーツ大会
ふじさわ朝市 2024
宝くじスポーツフェア「ドリーム・ベースボ
第6回磐井川マーケット
街頭献血
ふれあい交流館「なに~か・あ~る」
水辺の安全教室(カヌー体験)~北上川をカ
おひざのうえのおはなし会
100万人の線香花火ナイト
8
川崎図書館 休館日
藤沢図書館休館日
千厩体育館・千厩武道館休館日
千厩図書館休館日
一関市民俗資料館休館日
一関市博物館休館日
大東図書館休館日
石と賢治のミュージアム休館日
芦東山記念館休館日
同時受診
事業所献血
成人事業「陶芸講座」
わくわくセミナー「コーラスコース」
いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操
子育てひろば(予約制)
百歳体操
太極拳教室
事業所献血
鬼のパンツ(中里放課後子ども教室)
ヨガ教室
9
同時受診
里山塾郷土の歴史を学ぶコース
成人学級
いきいき元気学級「移動教室」
リフォーム教室
事業所献血
せんまや里山塾「リフォームコース」
萩荘ふるさと大学(ウォーキング講座)
好きと得意を活かす教室~アグリくらぶ~
静修大学 俳句教室
ウォーキング教室(上折壁地区)
大東子育てひろば(予約制)
多重債務弁護士無料相談
特設人権相談
公証人相談
霜紅大学 民謡教室
中里大学運動講座
子育てサロン
いきいき生活塾「陶芸教室」
10
東山図書館休館日
花泉図書館休館日
あらたまウォーキング(4)
リフォーム教室
室根図書館休館日
ボッチャの日
多重債務整理・消費者救済資金融資相談
事業所献血
霜紅大学 パソコン入門教室
乳がん検診
なかよし会
花立泉学級
一関図書館乳幼児向けおはなし会
健康マージャン教室
中里大学歴史講座(移動研修)
I can・にほんご
事業所献血
わくわくセミナー「英会話コース」
AED講習会
11
いきいき楽校
第3回ウォーキング教室
第28回前期リーグゲートボール大会2
ひょうたん学級
パン&スイーツ作り教室
乳がん検診
せんまや里山塾「デジカメコース」移動研修
おらほの自慢マップ
霜紅大学 書道教室
高齢者事業「認知症予防講座」
無料法律相談
霜紅大学 川柳教室
厳美人生大学 俳句
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
かざわっ子クラブ
ながい子ども教室
やまのめ放課後子ども教室
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
中里放課後子ども教室
放課後子ども教室⑩
放課後子ども教室「わくわく広場」
日形子ども教室
わくわくセミナー「プログラミングコース」
12
成人事業「源氏神話の原点を学ぶ会」
寿学園陶芸講座移動研修
オレンジクラブ健康教室
シルバー学級
行政相談
花の「切り絵①」
萩荘ふるさと大学(舞踊講座・大正琴講座)
女性事業 料理教室 『目指せ骨美人!料理
若者意見交換会
シゴト・ツクル・ガレージ(起業コミュニテ
13
元気な地域づくり事業 宮沢賢治の世界 田
いらっしゃい千厩!100縁商店街
eスポーツ教室
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
滝沢探検隊
和算講座 研究編③(全6回)
子ども映画会
一関図書館おそとでおはなし会
おはなしタイム&紙あそび
川崎図書館 テントのおはなし会
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
幼児スイミング教室2回目
大人の映画会
渋沢栄一と一関の先人たち
せんまや夜市
14
一関日曜朝市
まつかわ産直・フリマ「MAZUGA市」(
手づくり絵本講座(1回目)
水辺の安全教室(カヌー体験)~北上川をカ
花泉図書館おはなし会
いちのせき縁結び~夏~ クラフトコーラづ
猿沢サマーコンサート
I can・にほんご
企画展2 講演会①「岩手南部の動物民俗
記念講演会「三陸の海は今 変わりゆく海」
としょかん映画会
第1回東山図書館映画会「父と暮せば」
企画展2関連 展示解説会①
15
海の日
16
芦東山記念館休館日
石と賢治のミュージアム休館日
大東図書館休館日
一関市博物館休館日
一関市民俗資料館休館日
千厩図書館休館日
千厩体育館・千厩武道館休館日
川崎図書館 休館日
藤沢図書館休館日
老松地区見守り活動
静修大学民謡教室
子育てサロン
中里大学筆ペン講座
霜紅大学 童謡・唱歌教室
公証人相談
特設人権相談
傾聴サロン
大東・東山デイケア
いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操
大東子育てひろば(予約制)
霜紅大学 絵画教室
磐井地方の姓氏・家紋講座①
中里大学陶芸講座
17
東山図書館休館日
花泉図書館休館日
室根図書館休館日
多重債務整理・消費者救済資金融資相談
滝沢女性教室
リメイク教室 缶カバーつくり
なかよし会
子育てひろば(誕生会)
軽体操&ストレッチ教室
萩荘ふるさと大学(郷土史講座)
ホップ・ステップくらぶ
川崎図書館 赤ちゃんおはなし会
I can・にほんご
カラオケ健康教室
市民健康講座
わくわくセミナー「韓国語コース」
18
成人教室
静修大学歴史教室
行政相談
静修大学 書道教室
わくわくセミナー「茶道(裏千家)コース」
乳がん検診
成人事業「スマホ教室」
中里大学一般教養講座
無料法律相談
わくわくセミナー「太極拳コース」
室根ふれあい会
一関図書館乳幼児向けおはなし会
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
福祉講演会
軽体操&ストレッチ教室
花いずみ昔かたり
かざわっ子クラブ
放課後子ども教室「わくわく広場」
厳美人生大学 健康体操
放課後子ども教室「じきょうっ子広場」
やまのめ放課後子ども教室
中里放課後子ども教室
放課後子ども教室⑪
賢治のおはなし
19
赤荻幼稚園1学期終業式
舞川幼稚園1学期終業式
大原小学校1学期終業式
猿沢小学校1学期終業式
舞川小学校1学期終業式
舞川中学校1学期終業式
厳美人生大学 文化伝承視察研修
室根小学校終業式
第3回室蓬カレッジ
黄海小学校終業式
旬を楽しむ会料理教室
乳がん検診
藤沢子育てひろば(予約制)
萩荘ふるさと大学 (民謡カラオケ講座・ヨ
霜紅大学 いきいき健康教室
藤沢子育てひろば(予約制)
一関ふれあい会
摺沢婦人会。中央セミナー
だっこでおはなしタイム
苔玉つくり
舘山唱歌音楽学校
好きと得意を活かす教室~アグリくらぶ~
20
学びの土曜塾
縁結び支援員による結婚相談会
一関市民俗資料館企画展「ともしび~暮らし
平泉世界遺産ガイダンスセンター関連ツアー
学びの土曜塾(4)
中里放課後子ども教室特別プログラム 磐井
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
涌津地区夏季球技大会
乳がん検診
在住外国人のための「ごみ」の出し方ワーク
子ども食堂
ふれあい交流館「なに~か・あ~る」
一関図書館おはなし会
星降る七夕おはなし会
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
幼児スイミング教室3回目
日本語教室
老松夏まつり
渋沢栄一と一関の先人たち
静修大学 一般教養講座『いやさか寄席』
図書館おはなし会
きっくばいくレースふじさわ
ふじさわ盆DANフェス
21
一関日曜朝市
旧中里中学校環境整備
清庵学び塾
親子で科学実験教室
ふれあい交流館「なに~か・あ~る」
第1回 犬のしつけ教室
水辺の安全教室(カヌー体験)~北上川をカ
図書館おはなし会
I can・にほんご
グスコーブドリの大学校
起業応援講座『シゴト・ツクル・ゼミ』体験
川崎文化祭 舞台部門
懐かしのレコード鑑賞
22
石と賢治のミュージアム休館日
一関東中学校1学期終業式
弥栄小学校1学期終業式
藤沢図書館休館日
芦東山記念館休館日
川崎図書館 休館日
千厩体育館・千厩武道館休館日
千厩図書館休館日
一関市民俗資料館休館日
一関市博物館休館日
興田小学校1学期終業式
大東図書館休館日
藤沢小学校終業式
わくわくセミナー「コーラスコース」
霜紅大学 パソコン中級教室
信用生協による法律相談会
中里大学音楽講座
公認心理師による市民のこころの健康相談
花泉ふれあい会
百歳体操
子育てひろば(予約制)
23
真滝幼稚園1学期終業式
一関小学校1学期終業式
山目小学校1学期終業式
赤荻小学校1学期終業式
中里小学校1学期終業式
滝沢小学校1学期終業式
厳美中学校1学期終業式
室根中学校1学期終業式
学びの土曜塾「ひまわりランド」・放課後子
デイケアすみれの会
厳美人生大学 民謡
子育てサロン
特設人権相談
てんとう虫教室
大東子育てひろば(予約制)
藤沢中学校1学期終業式
磐井地方の姓氏・家紋講座②
24
東山図書館休館日
花泉図書館休館日
萩荘中学校1学期終業式
大東小学校1学期終業式
桜町中学校1学期終業式
南小学校1学期終業式
趣味教養講座
多重債務整理・消費者救済資金融資相談
室根図書館休館日
ボッチャの日
川崎小学校・中学校 1学期終業式
寿学園心身やわらか講座
なかよし会
子宮がん検診
あらたま水曜塾(2)
霜紅大学 パソコン入門教室
一関図書館乳幼児向けおはなし会
傾聴サロン
健康マージャン教室
I can・にほんご
わくわくセミナー「韓国語コース」
伝承芸能保存活動「鶏舞講座」
25
大東図書館休館日(資料整理日)
大東中学校1学期終業式
千厩図書館図書整理休館日
川崎図書館 整理休館日
藤沢図書館資料整理休館日
厳美小学校1学期終業式
一関中学校1学期終業式
学びの土曜塾「ひまわりランド」・放課後子
藤沢のお宝活用事業「黄金文化を体験」
第40回玉澤建設杯争奪ゲートボール大会
寿学園絵手紙講座
なかよし会
子宮がん検診
室根地域行政区長定例会議
木工教室
永寿大学
無料法律相談
厳美人生大学 郷土史
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
定例行政区長会議
定例行政区長会議
やまのめ放課後子ども教室
わくわくセミナー「プログラミングコース」
26
ふるさと探検隊in一関
花泉図書館資料整理休館日
東山図書館休館日
萩荘小学校1学期終業式
磐井中学校1学期終業式
学びの土曜塾「ひまわりランド」・放課後子
照井堰・下り松用水探訪
第3回ヘルスアップウォーキング
室根図書館資料整理休館日
子宮がん検診
乳がん検診
千厩ふれあい会
萩荘ふるさと大学 文化講演会
ボケるボケない替え歌サロン
霜紅大学きょうよう・きょういく講座
室根子育てひろば
ガーデニング実践コース(3)
萩荘ふるさと大学(社交ダンス講座)
女性事業 ヨガ教室
27
ふるさと探検隊in一関
中里放課後子ども教室特別プログラム 磐井
少年事業 移動研修
夏休み親子リサイクル工作教室 ①段ボール
女性生活学級
賢治を読む会
としょかん縁日(~8/7)
雑誌リユース
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
スイーツづくり体験会
一関図書館夏休みブックトーク
川崎図書館 テントのおはなし会
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
企画展2関連 展示解説会②
和算講座 入門編①(全3回)
幼児スイミング教室4回目
おはなしタイム
日本語教室
音楽喫茶「結」
第52回千厩夏まつり
日形夏まつり
第8回サマーフェスティバルinながさか
油島夏まつり
28
ふるさと探検隊in一関
一関日曜朝市
田河津地区子ども会ニュースポーツ交流会
東北モトクロス選手権シリーズ第4戦岩手大
スイカゲーム交流会
なじょにか検討会「陶芸教室」
室根図書館おはなし会
水辺のマルシェ@川っ子祭り
街頭献血
手づくり絵本講座(2回目)
古文書初心者講座①(全3回)
一関図書館夏休みブックトーク
花泉図書館おはなし会
館長講座②(全4回)
I can・にほんご
記念講演会「岡村昭彦の知の世界~知の源泉
元気な地域づくり事業 宮沢賢治の世界 田
企画展2関連 展示解説会③
29
芦東山記念館休館日
石と賢治のミュージアム休館日
大東図書館休館日
一関市博物館休館日
一関市民俗資料館休館日
千厩図書館休館日
千厩体育館・千厩武道館休館日
川崎図書館 休館日
藤沢図書館休館日
事業所献血
少年事業「夏休み小学生囲碁教室」
学びの土曜塾
大東地域・学びの土曜塾
いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操
百歳体操
公認心理師による市民のこころの健康相談
霜紅大学 パソコン中級教室
公認心理師による市民のこころの健康相談
太極拳教室
事業所献血
30
夏休み親子リサイクル工作教室 ②リサイク
少年事業「夏休み小学生囲碁教室」
大東子育てひろば(予約制)
高齢者教室 第2回学習会
健康体操教室
夏休み寺子屋
特設人権相談
子育てサロン
癒しの香りアロマワックスバー作り
おはなし会
磐井地方の姓氏・家紋講座③
31
東山図書館休館日
花泉図書館休館日
夏休み親子リサイクル工作教室 ③グラスア
室根図書館休館日
多重債務整理・消費者救済資金融資相談
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
東北新幹線利府車両基地見学
青少年事業 見学学習
Kids☆わくわく探検隊2024
乳がん検診
少年事業「夏休み小学生囲碁教室」
伝承芸能保存活動「鶏舞講座」
戻る