[
一覧表示
]
2024年9月 イベントカレンダー
年月を指定
2026年3月
2026年2月
2026年1月
2025年12月
2025年11月
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
0000年0月
前の月
2024年9月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
一関日曜朝市
芦東山記念館特別展①「キラメク世界の蝶」
ふじさわ朝市 2024
地区民運動会
油島地区民大運動会
街頭献血
おひざのうえのおはなし会
岩手県立図書館長 講演会
I can・にほんご
防災講演会
2
芦東山記念館休館日
一関市民俗資料館休館日
一関市博物館休館日
石と賢治のミュージアム休館日
川崎図書館 休館日
藤沢図書館休館日
千厩図書館休館日
千厩体育館・千厩武道館休館日
大東図書館休館日
結核健診
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
霜紅大学きょうよう・きょういく講座
公認心理師による市民のこころの健康相談
結核健診
子育てひろば(予約制)
いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操
百歳体操
結核健診
結核健診
結核健診
フリースペースひだまり
太極拳教室
結核健診
鬼のパンツ(中里放課後子ども教室)
3
いきいき元気学級「みんなで歌おう会」
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
結核健診
てんとう虫教室
大東子育てひろば(予約制)
大東・東山デイケア
特設人権相談
支え合い交通「猿沢アッシーくん」利用説明
子育て支援講座ほっぺっぺ『親子遠足』
子育てサロン
中里大学健康講座
成人事業「出前講座 相続登記義務化」
霜紅大学 民謡教室
ピーマン味噌作り講座
習字教室
結核健診
結核健診
交通事故相談
結核健診
家族のためのアルコール依存症教室
結核健診
4
東山図書館休館日
花泉図書館休館日
長坂地区シルバーニュースポーツ交流会
多重債務整理・消費者救済資金融資相談
室根図書館休館日
せんまや里山塾「花のある暮らしコース」
なかよし会
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
子育てひろば(おはなし会)
エアロビクス教室(千厩)
中里大学芸能講座
軽体操&ストレッチ教室
家庭教育講演会
こころの健康づくり講演会
I can・にほんご
伝承芸能保存活動「鶏舞講座」
わくわくセミナー「韓国語コース」
5
地域をつなぐ ふれあい一皿運動(藤沢・大
特設人権相談・行政相談
レモンクラブ健康ウオーキング
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
わくわくセミナー「茶道(裏千家)コース」
わくわくセミナー「太極拳コース」
リフレッシュヨガ教室2回目
無料法律相談
厳美人生大学踊り
千厩長生会連合会「健康講座」
軽体操&ストレッチ教室
厳美人生大学書道
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
ながい子ども教室
かざわっ子クラブ
中里放課後子ども教室
放課後子ども教室⑬
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
やまのめ放課後子ども教室
放課後子ども教室「わくわく広場」
放課後子ども教室「じきょうっ子広場」
6
中央婦人学級第3回移動研修
第5回室蓬カレッジ 移動研修
地域をつなぐ ふれあい一皿運動(黄海・八
静修大学ウォーキング教室
静修大学歴史教室
結核健診
霜紅大学 大正琴教室
萩荘ふるさと大学 (健康体操講座・書道講
結核健診
結核健診
結核健診
結核健診
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
舘山唱歌音楽学校
結核健診
結核健診
結核健診
7
第47回萩荘野焼まつり ファイナル
さわやか教室
滝沢探検隊③
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
詐欺防止講習会
初級ベトナム語講座
ふれあい喫茶/DVD上映会
一関図書館おはなし会
図書館おはなし会
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
日本語ボランティア養成講座 第4回
日本語教室
郷土作家文学講座~楡周平編❸~(全3回)
季節の生け花講座
わくつフェス
8
一関日曜朝市
第47回萩荘野焼まつり ファイナル
猿沢地区民運動会
第30回北上川流域交流Eボート大会
第63回曽慶地区民大運動会
老松地区民運動会
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
男女共同参画事業「ベトナム語教室」
花泉図書館おはなし会
I can・にほんご
第2回東山図書館映画会「グリーンブック」
渋民秋まつり
9
芦東山記念館休館日
一関市民俗資料館休館日
一関市博物館休館日
石と賢治のミュージアム休館日
川崎図書館 休館日
藤沢図書館休館日
大東図書館休館日
千厩図書館休館日
千厩体育館・千厩武道館休館日
生活支援アシスタント養成研修(第1回、1
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
わくわくセミナー「コーラスコース」
いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操
公認心理師による市民のこころの健康相談
霜紅大学 パソコン中級教室
子育てひろば(予約制)
百歳体操
公認心理師による市民のこころの健康相談
太極拳教室
鬼のパンツ(中里放課後子ども教室)
10
里山塾郷土の歴史を学ぶコース
寿学園 移動研修
生活支援アシスタント養成研修(第1回、2
萩荘ふるさと大学(ウォーキング講座)
女性生活学級
結核健診
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
静修大学俳句教室
中里大学運動講座
大東子育てひろば(予約制)
いきいき元気学級「盛岡地方法務局出前講座
公証人相談
特設人権相談
多重債務弁護士無料相談
健康体操教室
子育てサロン
結核健診
結核健診
結核健診
せんまや里山塾「リフォームコース」
ミュージックベル教室
結核健診
結核健診
結核健診
結核健診
11
東山図書館休館日
花泉図書館休館日
あらたまウォーキング(5)
事業所献血
多重債務整理・消費者救済資金融資相談
生活支援アシスタント養成研修(第1回、3
室根図書館休館日
グリーンクラブ移動研修
ボッチャの日
第3回松川地区シルバースポーツ交流会
霜紅大学 パソコン入門教室
なかよし会
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
エアロビクス教室(千厩)
一関図書館乳幼児向けおはなし会
健康マージャン教室
中里大学歴史講座(移動研修)
I can・にほんご
事業所献血
わくわくセミナー「英会話コース」
ふれあい学級 生け花教室
12
第40回近江建設杯争奪ゲートボール大会
摺沢婦人会 中央セミナー
結核健診
寿学園 健康講座
静修大学書道教室
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
乳がん検診
結核健診
おらほの自慢マップ
切り絵体験教室①
せんまや里山塾「デジカメコース」
霜紅大学 書道教室
オレンジクラブ創作教室①
無料法律相談
リフレッシュヨガ教室3回目
結核健診
結核健診
市民健康講座
結核健診
事業所献血
霜紅大学 川柳教室
厳美人生大学俳句
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
結核健診
かざわっ子クラブ
ながい子ども教室
放課後子ども教室⑭
中里放課後子ども教室
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
やまのめ放課後子ども教室
日形ことも教室
放課後子ども教室「わくわく広場」
放課後子ども教室「じきょうっ子広場」
わくわくセミナー「プログラミングコース」
13
霜紅大学修学旅行
寿学園 郷土史講座
結核健診
藤沢子育てひろば(予約制)
軽体操ストレッチ教室
切り絵②
萩荘ふるさと大学(舞踊講座・大正琴講座)
女性事業 健康体操教室
結核健診
結核健診
結核健診
乳がん検診
結核健診
シゴト・ツクル・ガレージ いちのせきでや
14
中里放課後子ども教室
入館料無料の日(特別展初日)
渋民保育園運動会
初心者カメラ教室①、②
乳がん検診
大腸がん検診
農村景観めぐりと里山カフェ
いらっしゃい千厩!100縁商店街
着て、見て、乗って、楽しんで、千厩のまぢ
大相撲伝統文化講座
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
消しゴムはんこ教室
いちのせき賑わい「ど市」
第28回黄金の国陶芸展
第28回黄金の国陶芸展
磐清水地区敬老会
子ども映画会
一関図書館おはなし会
川崎図書館 テントのおはなし会
おはなしタイム&紙あそび
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
郷土作家文学講座~楡周平編❸~(全3回)
大人の映画会
中秋の名月を愛でる会
せんまや夜市
15
一関日曜朝市
大東大原先陣行列
第28回黄金の国陶芸展
老松地区敬老会
猿沢地区敬老会
図書館おはなし会
摺沢秋祭り
I can・にほんご
としょかん映画会
16
敬老の日
一関市民俗資料館企画展「ともしび~暮らし
第28回黄金の国陶芸展
いきいき美容教室
17
芦東山記念館休館日
大東図書館休館日
千厩体育館・千厩武道館休館日
千厩図書館休館日
藤沢図書館休館日
川崎図書館 休館日
石と賢治のミュージアム休館日
一関市博物館休館日
一関市民俗資料館休館日
農園野菜作り見学
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
大東子育てひろば(予約制)
公証人相談
特設人権相談
花泉ふれあい会
静修大学民謡教室
寿学園 陶芸講座
子育てサロン
中里大学筆ペン講座
霜紅大学 童謡・唱歌教室
いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操
おはなし会
軽体操&ストレッチ教室
中里大学陶芸講座
霜紅大学 絵画教室
18
花泉図書館休館日
東山図書館休館日
室根図書館休館日
多重債務整理・消費者救済資金融資相談
千厩長生会連合会「奉仕作業」
あらたま水曜塾(3)
健康ウォーキング
なかよし会
一刀彫教室①
リメイク教室 お花のコースターつくり
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
子育てひろば(誕生会)
手芸教室
エアロビクス教室(千厩)
成人事業「男の料理教室」
滝沢女性教室④
軽体操&ストレッチ教室
「気軽に陶芸体験!おひなさま・兜作り教室
川崎図書館 赤ちゃんおはなし会
カラオケ健康教室
花立泉学級
I can・にほんご
わくわくセミナー「韓国語コース」
19
第4回ウォーキング教室
成人教室
行政相談
中里大学一般教養講座
わくわくセミナー「茶道(裏千家)コース」
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
リフレッシュヨガ教室4回目
室根ふれあい会
無料法律相談
シルバー学級
日形ことも教室
わくわくセミナー「太極拳コース」
第3回 初心者スマホ教室
一関図書館乳幼児向けおはなし会
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
厳美人生大学健康体操
かざわっ子クラブ
ながい子ども教室
やまのめ放課後子ども教室
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
放課後子ども教室⑮
放課後子ども教室「わくわく広場」
放課後子ども教室「じきょうっ子広場」
20
摺沢地区敬老事業(敬老会)
第3回田河津地区シルバースポーツ交流会
旬を楽しむ会料理教室・移動教室
曲ろく花づくり講習会
お菓子作り②
循環器系健診・肺がん検診・結核健診・肝炎
藤沢子育てひろば(予約制)
女性学級
霜紅大学 いきいき健康教室
萩荘ふるさと大学 (民謡カラオケ講座・ヨ
一関ふれあい会
だっこでおはなしタイム
舘山唱歌音楽学校
成人事業『ジャズコンサート』
21
舞川幼稚園運動会
古着イベント回収
岩手・宮城の金山展(~10/14)
芦東山記念館特別展②「お金にまつわるエト
グラウンドゴルフ大会
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
厳美地域老人スポーツ大会
子ども食堂
青少年事業「プログラミングでドローンをと
和算講座 研究編⑤(全6回)
一関図書館おはなし会
花泉図書館おはなし会
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
宮沢賢治演劇ワークショップ
囲碁教室
図書館おはなし会
22
秋分の日
一関日曜朝市
女性生活学級
ことばで伝える先人顕彰
渋民地区運動会
軽トラ市
室根図書館おはなし会
第3回奥玉地区民ニュースポーツ大会
「来て・見て・発見 一関おもしろ館」特産
青少年事業「陶芸教室」①
藤沢スポーツランドカップ第3戦
「岩手・宮城の金山展」講演会&ワークショ
古文書初心者講座③(全3回)
花泉図書館おはなし会
石っこのつどい
芦東山記念館名誉館長講座
宮沢賢治演劇ワークショップ
館長講座③(全4回)
郷土作家文学講座~楡周平編❸~(全3回)
特別展関連 展示解説会①
23
振替休日
Kids☆わくわく探検隊2024
わくわくセミナー「コーラスコース」
街頭献血
宮沢賢治演劇ワークショップ
24
芦東山記念館休館日
一関市民俗資料館休館日
一関市博物館休館日
石と賢治のミュージアム休館日
川崎図書館 休館日
藤沢図書館休館日
千厩図書館休館日
千厩体育館・千厩武道館休館日
大東図書館休館日
老松地区見守り活動
事業所献血
寿学園 庭木講座移動研修
子宮がん検診
てんとう虫教室
傾聴サロン
特設人権相談
厳美人生大学民謡
子育てサロン
大東子育てひろば(予約制)
いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操
ホップ・ステップくらぶ
事業所献血
中里大学陶芸講座
ミュージックベル教室
第2回地域づくり講演会
事業所献血
25
東山図書館休館日
花泉図書館休館日
多重債務整理・消費者救済資金融資相談
生活支援アシスタント養成研修(第2回、1
ボッチャの日
室根図書館休館日
一刀彫教室②
子宮がん検診
寿学園 心身やわらか講座
ウォーキング教室
室根地域行政区長定例会議
なかよし会全体交流会
エアロビクス教室(千厩)
霜紅大学 パソコン入門教室
萩荘ふるさと大学(郷土史講座)
一関図書館乳幼児向けおはなし会
健康マージャン教室
定例行政区長会議
I can・にほんご
傾聴サロン
わくわくセミナー「英会話コース」
ふれあい学級 生け花教室
26
川崎図書館 整理休館日
藤沢図書館資料整理休館日
大東図書館休館日(資料整理日)
千厩図書館図書整理休館日
成人わいわい塾移動研修
第13回藤沢支部長杯ゲートボール大会
生活支援アシスタント養成研修(第2回、2
子宮がん検診
乳がん検診
寿学園 絵手紙講座
成人事業「ウォーキング教室」
リフレッシュヨガ教室5回目
第1回つまみ細工教室
切り絵体験教室②
無料法律相談
定例行政区長会議
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
かざわっ子クラブ
ながい子ども教室
放課後子ども教室⑯
中里放課後子ども教室
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
やまのめ放課後子ども教室
放課後子ども教室「わくわく広場」
放課後子ども教室「じきょうっ子広場」
わくわくセミナー「プログラミングコース」
賢治のおはなし
27
東山図書館休館日
花泉図書館資料整理休館日
第4回ヘルスアップウォーキング
室根図書館資料整理休館日
ガーデニング実践コース(4)
ウォーキングで健康に
生活支援アシスタント養成研修(第2回、3
秋のウォーキング教室
乳がん検診
藤沢子育てひろば(予約制)
室根子育てひろば
霜紅大学ニュースポーツ大会
千厩ふれあい会
成人事業「生け花教室」①
萩荘ふるさと大学(社交ダンス講座)
女性事業 ヨガ教室
28
萩荘小学校学習発表会
真滝幼稚園運動会
永井小学校草刈り
熱気球係留搭乗体験会
奥州藤原氏ゆかりの文化財めぐり
縁結び支援員による結婚相談会
健康ウォーキング
kids☆わくわく探検隊2024
乳がん検診
初級ベトナム語講座
青少年事業「化石発掘」
賢治を読む会
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
街頭献血
季節の手作り講座
一関図書館小学生向けおはなし会
川崎図書館 テントのおはなし会
一箱古本市
放課後子ども教室あこおぎ子ども広場
おはなしタイム
音楽喫茶「結」
東山うれし市2024×唐梅oh!天気祭り
日本語教室
29
一関日曜朝市
第43回一関国際ハーフマラソン大会
第22回唐梅館絵巻
I can・にほんご
30
芦東山記念館休館日
一関市民俗資料館休館日
一関市博物館休館日
石と賢治のミュージアム休館日
川崎図書館 休館日
藤沢図書館休館日
千厩図書館休館日
千厩体育館・千厩武道館休館日
大東図書館休館日
永寿大学
デイケアすみれの会
子育てひろば(予約制)
公認心理師による市民のこころの健康相談
信用生協による法律相談会
成人事業「男の料理教室」
霜紅大学 パソコン中級教室
いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操
百歳体操
公認心理師による市民のこころの健康相談
太極拳教室
鬼のパンツ(中里放課後子ども教室)
戻る