浄化槽グループ設置費補助金

 「浄化槽設置整備費補助金」を活用し、2戸以上のグループが同時に浄化槽を設置する場合、グループの戸数によって浄化槽設置整備費補助金を2%~10%を上乗せします。

補助対象者

浄化槽設置整備費補助金対象で、当該年度内に設置工事を完了する方。
グループの代表者の方が申請者となります。

補助金額
人槽区分

浄化槽設置整備補助

グループ設置費補助を上乗せ後
2~3戸 4~9戸 10戸以上
5人槽 529,000円 547,000円 573,000円 617,000円
7人槽 662,000円 684,000円 718,000円 772,000円
10人槽 897,000円 927,000円 972,000円 1,047,000円

 

補助金申請の流れ

浄化槽設置整備補助金の申請と同時に、以下の申請を行ってください。

1. 補助金交付申請書の提出 浄化槽グループ設置費補助金交付申請書.doc [182KB docファイル] 

グループ内で最初に工事をする方の着工予定日の5日前までに、次の書類を添付して提出してください。

  • 自治会等の位置図
  • 補助対象者ごとの設置場所の位置図
  • その他市長が必要と認める書類
2. 補助金交付決定書の送付

申請者または浄化槽工事を行う工事業者へ市から送付します。

3. 工事着手 

事業内容の変更が生じた場合、または事業を廃止する場合は、申請が必要です。事業変更(廃止)承認申請書.doc [65KB docファイル] 

4. 工事完了

工事は当該年度中に終える必要があります。年度をまたいでの事業実施はできません。

5. 実績報告書の提出   浄化槽グループ設置費補助金実績報告書.doc [63KB docファイル] 

工事完了後、速やかに次の書類を添付のうえ、提出してください。(提出期限は、3月25日です)

  • その他市長が必要と認める書類 (提出の指示がない場合は不要)
6. 完了検査

浄化槽設置整備費補助金の検査と同時に行います。

7. 補助金請求書の提出 浄化槽グループ設置費補助金交付請求書.doc [321KB docファイル] 

請求書に申請者の方が記名押印のうえ、提出してください。
請求書にはほかのグループの方の氏名や口座情報なども記入いただきます。

8. 補助金の交付 

ご指定の口座へ市から補助金を振り込みます。
請求書をいただいてから入金までに一か月程度時間をいただきます。

 

支援制度チラシ

補助金申請の事務手続きや施工にかかる注意事項については、次のファイルをご確認ください。

一関市浄化槽設置整備等事業補助金のご案内.pdf [1173KB pdfファイル] 

浄化槽の支援制度について.pdf [1221KB pdfファイル]