感染症対策に係る寄贈のご紹介
寄贈いただいた皆様へ
この度は、寄贈いただき、誠にありがとうございました。
寄贈いただいたものについては、新型コロナウイルス感染症対策として、市内施設に配布するなどし、有難く使用させていただきます。
寄贈者のご紹介
<令和3年>
◆2月4日
・第一生命保険(株)盛岡支社一関営業オフィス 様
手指消毒剤(800ml) 15本 → 乳幼児や妊婦などが集まる場所で使用
◆1月29日
・(株)富士電業社 一関営業所 様
自動手指消毒機(富士電機製)1台 → 公共施設で使用
手指消毒用アルコール(5L)1缶 → 公共施設で使用
◆1月4日
・(株)くま陶 様
使い捨てマスク 10,000枚 → 感染症拡大に備え備蓄
<令和2年>
◆8月26日
・(株)生き方マネジメント 様
非接触型検温カメラ「クイックハイジーン」 → 会議・イベント等で使用
◆5月18日
・(株)日本観光アセットマネジメント 山王山温泉 瑞泉郷 様
使い捨てマスク 2,000枚 → 市内医療機関に配布
◆5月7日
・藻登知 諭 様
使い捨てマスク 150枚 → 感染症予防事業において使用
◆4月24日
・(株)巳翠 様
使い捨てマスク 2,000枚、次亜塩素酸水 20L → 感染症予防事業において使用
◆4月23日
・安齋 江利子 様
サージカルマスク 300枚 → 感染症予防事業において使用
◆4月13日
・髙橋 真也 様
使い捨てマスク 500枚 → 市内小学校(28校)に配布
◆3月30日
・髙橋 真也 様
使い捨てマスク 1,000枚 → 市内中学校(16校)に配布
・匿名(東京都在住 男性)
使い捨てマスク 220枚 → 市内福祉施設に配布
◆3月18日
・(株)京屋染物店 様
御手福来mask 300枚 → 妊娠届を提出された方に配布
