がん患者医療用補正具購入費助成事業

  一関市では、がん患者の皆様が自分らしく生活を送れるように、がんの治療による脱毛や、乳房切除術を受けた方が購入した医療用補正具について、購入費の一部を助成します。

対象者

 次の全ての項目を満たす方

 (1) 市内に住所がある方

 (2) がんの治療を受け、脱毛、乳房切除などにより補正具を購入した方

 (3) 申請する年度において補正具を購入した方

 (4) 申請する補正具について、過去に本事業による助成を受けたことがない方

医療用補正具の種類・助成対象経費

 ・ 医療用ウィッグ  ・・・ 医療用ウィッグ(全頭用)本体1台分の購入に要する経費。
                                    ただし、本体に含まれない付属品またはケア用品を除く。

 ・ 乳房補正具(左右)  ・・・補正パッドまたは人工乳房本体1個分の購入に要する経費。
                                      ただし、これらを固定する下着類を除く。

 ※ 令和5年度は、令和5年4月1日以降に購入した補正具が助成の対象です。

助成金額 

 助成対象経費の全額。ただし、次のとおり上限額あり。

 ・ 医療用ウィッグ  ・・・ 3万円

 ・ 乳房補正具(左右)  ・・・ 2万円

申請書類 

 (1) がん患者医療用補正具購入費助成金交付申請書(様式第1号)

 (2) 病名が分かる書類(病状説明書や治療方針計画書など)の写し(※)

 (3) 治療内容が記載された「診療明細書」の写し(※)   

 (4) 補正具の購入年月日および購入金額を証する書類の写し(領収書など)

 (5) 本人確認書類の写し(運転免許証など)

 ※(2)及び(3)は医療機関から渡される書類です。提出が難しい場合には、がん治療受診証明書(様式第2号)を提出してください。

 ●申請期限

 補正具を購入した日の属する年度の末日

申請先

 健康づくり課または東部・北部健康推進室

その他

 ・ 詳しくは「がん患者医療用補正具購入費助成事業のご案内」をご覧ください。

 ・ 申請書類は下記からダウンロードしてください。

 ・ 申請書類は健康づくり課、東部・北部健康推進室の窓口でも入手できます。

ダウンロード

 ・ がん患者医療用補正具購入費助成事業のご案内 [884KB pdfファイル] 

 ・ がん患者医療用補正具購入費助成金交付申請書 [19KB docxファイル] 

 ・ がん治療受診証明書(様式第2号) [19KB docxファイル] 

 ※ がん治療受診証明書(様式第2号)は、申請書類の(2)または(3)の提出ができない場合に提出してください。

問い合わせ先

 健康づくり課健診指導係(一関保健センター内) ☎0191-21-2160  または東部・北部健康推進室