7月10日以降における留意事項について
国では、新型コロナウイルス感染対策の基本的対処方針(令和2年5月25日変更)に基づき、同日に「移行期間における都道府県の対応について」として段階的緩和の方針を示していたところですが、改めて都道府県に「7月10日以降における都道府県の対応について」として、感染症対策への取り組みの留意点などが通知され、県では7月10以降における留意事項として発信しています。
感染対策の基本的な取り組みである「3密(密集・密接・密閉)回避、手洗い、咳エチケット、こまめな換気」について、日常生活・社会経済活動の中で感染対策に取り組むためには、お互いに努力と工夫が必要です。
市民の皆様をはじめ市外から一関にお出でになられる皆様も、ともに力を合わせて感染対策にご協力頂きますようお願いします。
(外部リンク)
(岩手県新型コロナウイルス感染症対策本部)7月10以降における留意事項(令和2年7月10日))
(内閣官房)7月10日移行における都道府県の対応について(令和2年7月8日付け事務連絡)
(内閣官房)移行期間における都道府県の対応について(令和2年5月25日付け事務連絡)
(内閣官房)新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和2年5月25日変更)
