新型コロナウイルスワクチン予防接種済証について
新型コロナウイルスワクチン予防接種済証について
新型コロナウイルスのワクチンを接種した方は、以下により接種済みであることを示すことができます。
- 医療従事者等の場合
「新型コロナワクチン接種記録書」 - 医療従事者等以外の場合
接種券に付属する「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」
ただし、医療従事者等の方で、一関市が発行する接種済証が必要な方に対しては、申請により接種済証を発行します。
また、医療従事者等以外の方が「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」を紛失した場合においても、申請により接種済証を発行します。
いずれの場合も、接種時点で一関市に住民票のあった方が対象です。
- ご注意ください
このページで説明している「接種済証」は、二次元コード付きの新型コロナワクチン接種証明書ではありません。
「接種証明書」の交付については、こちらをご覧ください。
交付される書類
対象となる方(原則、一関市に住民票のある方)
- 「新型コロナウイルスワクチン接種記録書」を保有している医療従事者等のうち、一関市が発行する接種済証を必要とする方
- 接種券に付属する「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」を紛失等の理由により、一関市が発行する接種済証を必要とする方
必要書類
- 新型コロナウイルスワクチン予防接種済証発行申請書(PDF形式 [44KB pdfファイル]
/Word形式 [19KB docxファイル]
)
- 新型コロナワクチン接種記録書の写し(医療従事者等の場合)
- 身分証明書(運転免許証、健康保険証等)の写し
- 郵送で返送希望の方は宛先を記載した返信用封筒(切手を貼付け※)
※ 接種済証はA4用紙1枚です。貼付けする切手の金額は返信用封筒の大きさにより異なります。長3封筒の場合は84円切手を貼付けしてください。
(注釈)代理人が申請する場合は、上記に加え、次の書類を同封してください。
- 「委任状(PDF形式 [22KB pdfファイル]
/Word形式 [13KB docxファイル]
)」
- 代理人の本人確認書類の写し
申請方法
- 郵送
申請書類を次の宛先まで郵送してください。
〒021-0026 一関市山目字前田13-1 一関市健康づくり課
(注釈)封筒に赤字で「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証発行申請書 在中」と記載してください。
- 窓口申請
一関市健康づくり課(一関保健センター2階)または各支所保健福祉課
注意事項
- 対象となるのは、接種時点で一関市に住民票のあった方です。
一関市以外の市町村が発行した接種券を使用し接種した方は、接種券を発行した市町村へお問い合わせください。 - 接種済証の発行には、接種記録を確認する必要があるため、時間を要する場合があります。
- 本接種済証は、国内用・海外用の二次元コード付き新型コロナワクチン接種証明書ではありません。
接種証明書の交付については、こちらをご覧ください。
この記事に関する問合せ先
一関市保健福祉部健康づくり課
〒021-0026 一関市山目字前田13-1(一関保健センター2階)
TEL:0191-21-2160 FAX:0191-21-4656

登録日: 2021年7月29日 /
更新日: 2023年2月17日