1 趣旨

   若者農業者や農業を目指す若者の交流の場を形成し、若者農業者が中心となる農

  業ビジネスの展開と地域ブランドの構築を図る。                

 2 日時  

   令和4年6月29日(水)午後7時から午後9時
  

 3 場所  

   川崎市民センター  

     (川崎町薄衣字諏訪前7-1 TEL43-3112

 

   4 主催  

   一関市

 

 5 協力

   岩手県(県南広域振興局一関農林振興センター、一関農業改良普及センター)

 

 6 運営  

   一般社団法人 いわて圏

 

 7   対象  

   (1)第1次産業に従事している人

   (2)食や流通に関わる活動や仕事をしている人

   (3)地域活性化や一関のPRに関心がある人

                 

   8   内容 

    農業に関するテーマに基づき、日頃若者農業者が感じている課題の掘り起しをし

     ながら、若者農業者が課題解決に向け、企画立案、実践、振り返り、改善を主体的

     に行い、目標達成に向け取り組む。

       ※県や市の担当者も出席し、他自治体の生産者情報や成功事例などの情報を共有

   するなど共通理解を図りながら支援し、若者農業者の活動を情報発信する。

   

 9 定員

   20名

 10 参加方法

   インターネット登録

 11 申込期限

   6月28日(火)13時

 

 12 その他

      下記開催要項およびチラシを参照してください。 

   いちのせきブランドパーソン会議は、2ヵ月に1回開催し、その他学生などを

   対象とした特別回の開催(1回程度)を予定しています。

      いちのせき若者農業者地域ブランドプロジェクト事業実施要項 [79KB pdfファイル] 

      第1回いちのせきブランドパーソン会議 チラシ [274KB pdfファイル]   

 

 

 13 お問い合わせ

  一関市農林部 地産地消・外商課 地産地消・外商係 0191-21-8317