一関市プレミアム付商品券事業を実施します(購入申込み2次募集実施)
目的
物価高騰などの影響を受けている市民の家計負担の軽減と市内における消費の下支えを図り、地域経済の活性化につなげるため、プレミアム付商品券事業を実施します。
プレミアム付商品券の概要
名称 | 一関市プレミアム付商品券 |
発行数 | 12万セット |
発行総額 | 7億8,000万円 |
プレミアム総額 |
1億8,000万円 ※プレミアム率は販売価格の30% |
1セットの内容 |
額面総額6,500円(プレミアム分1,500円) 商品券枚数500円券×13枚 |
販売価格 |
1セット5,000円 |
利用期間 | 令和5年9月1日(金曜日)から令和6年1月31日(水曜日) |
購入対象者 | 市内に住所または居住先を有する世帯 |
購入条件 |
・事前申し込みが必要(1世帯1回限り) ・購入は1世帯最大12セットまで |
申込方法 |
市内の全世帯に事業周知および購入方法を掲載したチラシを7月14日(金曜日)から順次発送します。 (1)チラシに掲載の二次元コードから電子申請で申し込む または、 (2)チラシに掲載のハガキで申し込む ※申し込みは1世帯1回限りです。重複しての申込はできません。 |
申込先 |
一関商工会議所 〒021-0867 住所:一関市駅前1 電話番号:0191-23-3434 |
申込期限 |
1次募集:令和5年8月14日(月曜日) 受付は終了しました 2次募集:令和5年9月1日(金曜日)から令和5年9月30日(土曜日) ⇒詳しくはこちら ※当日消印有効 |
購入決定 |
購入申し込みをした世帯に、購入決定のお知らせと購入券を8月下旬に発送します。 申し込み希望セット数が販売予定セット数を超えた場合、購入できるセット数を調整します。 例:12セット申し込みしていたが、購入可能数8セットになる場合もあります |
販売期間 | 令和5年9月1日(金曜日)から11月30日(木曜日) |
販売場所 |
市内34カ所の郵便局 (簡易郵便局は除く) 詳しい販売場所は市内全世帯に発送するチラシに掲載するほか、一関商工会議所のホームページから確認できます。⇒こちら |
販売方法 |
販売場所で購入券と現金を持参のうえ、商品券と引き換えに販売します。※購入は現金のみ ※販売期間内であれば、34局どの郵便局でも購入できます。また、セットごとに分割して購入することも可能です |
利用可能店舗 | 取扱加盟店一覧を購入券とともに郵送するほか、一関商工会議所のホームページで確認できます。⇒こちら |
商品券を利用する際の注意点 |
・有効期限内(令和6年1月31日(水曜日)まで)に使用すること ・現金との交換や金融機関への預け入れはできません ・他の商品券、図書カード、ビール券、切手、はがき、印紙など換金性の高いもの及びたばこは購入できません ・税金や社会保険料、公共料金等の支払には使用できません ・第三者への転売、譲渡はできません ・盗難、紛失等に対して発行者はその責を負いません ・取扱店の表示のある店舗でのみ利用できます ・釣銭はでません |
商品券発行運営業務 |
一関商工会議所に委託 |
商品券に関する 問い合わせ先 |
一関商工会議所本所 電話:0191-23-3434 一関市新型コロナ・物価高騰対策本部経営支援班(市役所本庁舎内) 電話:0191-21-8730 |
