一関市立桜町中学校 
<所在地> 一関市三関字桜町39-2 TEL:0191-23-5249

目 次

学校紹介…教育目標、児童数、沿革等について紹介します。
教育活動…各種行事や学校生活の様子をお知らせします。
お知らせ…校報「桜中だより」を掲載します。 (PDF)
行事予定…今年度の年間行事予定を掲載しています。(PDF)
まなびフェスト…今年度版の「まなびフェスト」です。(PDF)
いじめ防止対策基本方針…本校のいじめ防止のための活動指針です。(PDF)

学校紹介

1 教育目標
 「知育・徳育・体育の調和のある発達を図り、心身共に健康で人間性豊かな行動力のある生徒の育成」 
 (1) 思慮深く創造性のある生徒
 (2) 心豊かで思いやりのある生徒
 (3) 健康で明るく気力のある生徒
 (4) 規律を重んじ協力して実践する生徒

校 訓● (昭和30年2月21日制定)
「真」 何が真実かを見極めるため、一生懸命勉学に励もう
「善」 善悪を見究める力をつけ、正しいことを実行する力を養おう
「美」 美しいものに感動する心をもち、心身の美化に努めよう

2 特色ある教育活動 
本校では、学校・家庭・地域の協働により、明日を担う桜中生に生きる力を育てるための「まなびフェスト」を策定し公表しています。学校教育目標を具現化するために、下のとおり具体目標を設定しています。目標の達成状況を保護者にお伝えし、評価をいただき、その結果を公表しています。「まなびフェスト」は別のページに掲載しております。
  
(1) 思慮深く創造性ある生徒を育成するために
・実力テストは平均60点以上を目指します
・家庭学習に平日2時間以上取り組むことを目指します
・朝読書は年間5冊以上の読破を目指します
・各種検定を勧め生徒の50%以上は挑戦することを目指します
 (2) 心豊かで思いやりのある生徒を育成するために
・あいさつは誰とでも交わせることを目指します
・清掃に黙々と時間いっぱい取り組むことを目指します
・不登校はゼロを目指します
・合唱活動は校内外で発表できることを目指します
 (3) 健康で明るく気力のある生徒を育成するために
・部活動は無断欠席ゼロを目指します
・交通マナーを守り、登下校無事故を目指します
・生活リズムを整え、睡眠時間を7時間以上取ることを目指します
・食の摂取に関心をもち、朝ご飯抜きゼロを目指します

3 生徒数・学級数

学 年 1 年 2 年 3 年 支援学級
    38人    56人    47人 6人   147人
36人 47人  53人 3人 139人
74人   103人  100人 9人 286人
学級数  3 3  3

2

11 
※ 令和3年4月1日現在

4 沿 革
<昭和>
 26  創立
 56  創立30周年記念式典
 58  新校舎落成
 59  保健体育優良校全国表彰
<平成>
   3  創立40周年記念式典
   5  新体育館完成
   6   PTA東北P連表彰
 10  第51回全日本合唱コンクール全国大会 銅賞
 11  第52回同全国大会 銅賞
 12  第53回同全国大会 銀賞
 13  創立50周年記念式典
 14  第55回全日本合唱コンクール全国大会 銀賞
 15  岩手県中学校総合体育大会バスケットボール 男子 優勝
       第56回全日本合唱コンクール全国大会 銅賞
 18  岩手県中学校バスケットボール選抜大会 男子 優勝
 19  全国中学校サッカー大会出場
 20  第61回全日本合唱コンクール全国大会 金賞
 21  第62回同全国大会 金賞 ※岩手県教育表彰(音楽活動)
 22  岩手県中学校総合体育大会ソフトテニス 女子団体 優勝
 23  創立60周年記念式典
 24  岩手県中学校バスケットボール選抜大会 男子 優勝
 25  岩手県中学校総合体育大会バスケットボール 男子 優勝
       東北総合体育大会バスケットボール 男子 準優勝
       全国中学校バスケットボール大会出場 ベスト16
 26  岩手県中学校新人体育大会ソフトボール女子 準優勝
       岩手県中学校バスケットボール選抜大会男子 第3位
 27  岩手県中学校総合体育大会陸上競技1年砲丸投げ 優勝
   岩手県中学校新人大会バレーボール女子 準優勝、バスケットボール女子 3位
 28  特別教室等棟完成  岩手県合唱小アンサンブルコンテスト 金賞

 29  屋外倉庫完成

       第69回全日本合唱コンクール東北支部大会 優良賞

 30  岩手県中学校総合体育大会水泳競技 女子総合優勝

   同大会 男子200m・400m個人メドレー 共に県中学記録

      第58回全国中学校水泳競技大会 男子400mメドレー 8位

<令和>

 元  岩手県中学校総合体育大会バレーボール 女子 優勝

 2 「心の絆」交流体育大会開催
 

 

5 校歌・校章

「桜町中学校校歌」
   作詞 櫻田 史郎
           作曲 千葉 了道

 一 朝風は 希望をよびて
        須川岳 雲もはるかに
        向学の 意気は高らか
        若まゆあげて 学び舎の
        庭に理想の 旗仰ぐ
        われら 桜町中学校

 二 とこしえに 流れも清く
        磐井川 しぶくほとりに
        勉学の道は ひとすじ
        知徳を磨き 学び舎の
        窓に真理の 扉を開く
        われら 桜町中学校

 三 友愛の 肩組み合わせ
        かおる花 桜並木に
        研修の 鐘は高なる
        育みきたう 学び舎の
        園に未来の 虹が咲く
        われら 桜町中学校


<桜町中学校校章>
ここに必ず画像の説明を記述すること(全盲者への対応)

目次へ

教育活動

令和3年度 各種行事や学校生活の様子をお知らせします。 

一関地方中学校総合体育大会

R3地区中総体(主な結果)

 

<男子バスケットボール>

2回戦 ○桜町 81-49 附属×

準決勝 ×桜町 45-60 磐井

~第3位~

 

<女子バスケットボール>

1回戦 ○桜町 123-15 千厩×

準決勝 ○桜町 93-59 花泉×

決 勝 ○桜町 61-57 磐井× 

~第1位 県大会出場~

 

<サッカー>

*予選リーグ

1試合 ×桜町 0-0 一関○(PK 3-4)

2試合 ×桜町 0-4 附属○

~決勝トーナメント進出ならず~

 

<野球>

1回戦 ○桜町 10-5 一関東×

2回戦 ×桜町 0-7 磐井○

 

<女子バレーボール>

*予選リーグ

1試合 ○桜町 2-1 一関×

2試合 ×桜町 0-2 磐井○

*決勝トーナメント進出決定戦

×桜町 0-2 花泉○

~決勝トーナメント進出ならず~

 

<男女ソフトテニス>

【団体】

予選リーグ、男女とも2位で決勝トーナメントへ

*決勝トーナメント

男子1回戦 ×桜町 1-2 藤沢○

女子1回戦 ×桜町 0-2 藤沢○

【個人】

*予選リーグ突破

男子 熊谷和人・田村峻也ペア

男子 熊谷瑠海・千葉絢正ペア

女子 小野寺皐和・若林ジュリアペア

*決勝トーナメント

~3ペア1回戦敗退~

 

<男子卓球>

【団体】

*予選リーグ

1試合 ○桜町 3-2 東山×

2試合 ○桜町 3-1 一関東×

3試合 ○桜町 3-1 藤沢×

~1位通過~

*決勝トーナメント

1回戦 ×桜町 2-3 萩荘○

【個人】

ベスト16 佐藤佳吾

第3位 小山 瞬(県大会出場)

 

<卓球女子>

【団体】

予選リーグ2位で決勝トーナメントへ

~決勝トーナメント初戦敗退~

【個人】

~ベスト16進出ならず~

 

<ソフトボール>

*予選リーグ

1試合 ×桜町0-10 大東○

2試合 ×桜町 2-3 花泉・藤沢○

3試合 ×桜町 3-4 附属川崎東山合同○

4試合 ○桜町 9-4 千厩×

~決勝トーナメント進出ならず~

 

【R3地区中総体:入賞】

女子バスケットボール 第1位

男子バスケットボール 第3位

卓球男子個人 小山 瞬 第3位

 

【県中総体出場】

女子バスケットボール 7/17(土)~19(月) 花巻市総合体育館

卓球男子個人 小山 瞬 7/17(土)~18(日) 北上総合体育館

水泳競技 松村優介、森松彩夢、橋浦慶太、瀧澤裕成、菊池桃加 7/24(土)~25(日) 盛岡市立総合プール

 

岩手県中学校総合体育大会

  <女子バスケットボール> 7/17(土) 花巻市総合体育館

1回戦 ○桜町 81-49 紫波一×

2回戦 ×桜町 57-58 上田○

 

<卓球男子個人> 7/18(日) 北上総合体育館

小山 瞬(地区第3代表)

1回戦 ○小山 3-2 菅原(水沢南)×

2回戦 ○小山 3-2 熊谷(石鳥谷)×

3回戦 ○小山 3-2 佐藤(川口)×

準々決勝 ×小山 0-3 野坂(大野)○

*ベスト8=東北大会出場 8/8(日)八戸市

 

<水泳> 7/24(土)~25(日) 盛岡市立総合プール

女子200m平泳ぎ 菊池桃和★ 第2位 2:39.51

男子1500m自由形 森松彩夢★ 第3位 18:08.27

男子 200m自由形 橋浦慶太 第5位 2:09.61

男子 200m バタフライ 松村優介 第2位 2:24.02

男子 200m 背泳ぎ 瀧澤裕成★ 第1位 2:18:21

男子 400mメドレーリレー★ 第2位 4:24.91 バック:瀧澤、ブレ:橋浦、バタ:松村、フリー:森松

女子100m平泳ぎ 菊池桃和★ 第2位 1:17.13

男子400m個人メドレー 森松彩夢★ 第2位 5:04.88

男子 100m バタフライ 松村優介 第5位 1:03.82

男子 100m 背泳ぎ 瀧澤裕成★ 第3位 1:05.58

男子 200m 平泳ぎ 橋浦慶太 第7位 1:16.29

男子 400mフリーリレー★ 第1位 3:55.65 橋浦→瀧澤→松村→森松

総合成績 男子 優勝

★=東北大会出場

8/9(月)~10(火) 宮城県利府町グランディ21

東北中学校体育大会

<水泳競技大会> 令和3年8月10日(火) 宮城県利府町グランディ21

主な結果(入賞者)

菊池桃和

200m平泳ぎ 2分40秒69 第3位

100m平泳ぎ 1分16秒74  第4位

一関地方中学校駅伝競走大会 令和3年8月25日(水) 一関市総合体育館周辺特設コース

(左:個人成績  右:総合成績)

●男子総合第1位

1区 菅野 直輝 3.0km 10:22[4] 10:22[4]

2区 松岡 夫嗣 3.0km 10:42[3] 21:04[1]

3区 伊東 素希 3.0kn 11:02[5] 32:06[1]

4区 菅野 英輝 3.0km 10:58[2] 43:04[1]

5区 三浦 歩高 3.0km 10:57[2] 54:01[2]

6区 森松 彩夢 3.0km 10:09[2] 1:04:10[1]

●女子総合第1位(4連覇)

1区 小野寺彩衣 3.0km 11:40[2] 11:40[2]

2区 佐藤  翠 2.0km  7:49[1] 19:29[1]

3区 沢田  爽乃 2.0km  7:45[1] 27:14[1]

4区 菅原 亜海 2.0km  8:01[2] 35:15[1]

5区 小野寺雪菜 3.0km 12:27[4] 47:42[1]

男女いずれも【県大会出場】

令和3年10月1日(金) 於:花巻市日居城野運動公園陸上競技場

わたしの主張一関地区大会 令和3年8月24日(火) (ビデオ審査)

 最優秀賞 岩本智陽 『思いやりの力』

【県大会出場】9/15 盛岡市

全日本合唱コンクール岩手県大会 令和3年8月29日(日) 岩手県民会館

 特設合唱部 銅賞

『楽譜を開けば野原に風が吹く』

NHK全国学校音楽コンクール岩手県コンクール 令和3年9月3日(金) 岩手県民会館

 特設合唱部 銅賞

 課題曲『足跡』 自由曲『Gifts』

一関地方中学校新人大会 令和3年9月18日(土)~20日(月)

(主な結果) 

<バスケットボール男子>

1回戦 ○桜町 59-53 千厩×

2回戦 ○桜町 106-67 萩荘×

準決勝 ×桜町 48-126 磐井〇

【第3位】

 

<バスケットボール女子>

初戦準決勝 ○桜町 89-37 磐井×

決勝 〇桜町 76-30 萩荘×

【第1位】★県大会出場

 

<バレーボール女子>

・予選リーグ(1位通過)

第1試合 ○桜町 2-1 平泉×

第2試合 ○桜町 2-0 大原・興田×

・決勝トーナメント進出戦

○桜町 2-0 花泉×

・決勝トーナメント

準決勝 ×桜町 0-2 萩荘○

【第3位】

 

<卓球男子>

―団体戦―

・予選リーグ(1位通過)

・決勝トーナメント

準々決勝 ○桜町 3-0 萩荘×

準決勝 ○桜町 3-2 附属×

決勝 ×桜町 2-3 花泉○

【第2位】

―個人戦―

小野寺彩斗 ベスト8

佐藤佳吾 【第4位】★県大会出場

 

<卓球女子>

―個人戦―

ベスト8 小山杏実

―団体戦―

・予選リーグ(2位通過)

・決勝トーナメント

1回戦 ×桜町 1-3 萩荘○

【ベスト8】

 

<ソフトテニス男子>

―個人戦―

・予選リーグ突破ペア

熊谷瑠海・千葉絢正

熊谷和人・田村峻也

両ペアともトーナメント1勝=ベスト8

―団体戦―

・予選リーグ1位通過

決勝トーナメント

準決勝 ○桜町 2-0 東山×

決勝 ×桜町 1-2 磐井〇

【第2位】★県大会出場

 

<ソフトテニス女子>

―個人戦―

・予選リーグ突破ペア

菅原万連・阿部咲輝

鈴木万悠子・及川 泉

畠山杏琉・小仲井美咲(トーナメント1勝=ベスト16)

―団体戦―

・予選リーグ1位通過

・決勝トーナメント

準々決勝 ×桜町 0-2 千厩〇

(ベスト8)

 

<軟式野球>

1回戦 ○桜町・厳美・舞川 4-3 萩荘×

2回戦 ×桜町 4-3 花泉〇

 

<ソフトボール>

1回戦 ×桜町 1-10 川崎・藤沢・東山〇

敗者復活戦 ×桜町 4-7 千厩〇

 

<サッカー>

・予選リーグ(1位通過)

第1試合 ○桜町 8-0 萩荘×

第2試合 ○桜町 0-0 花泉×

      (PK 5-4)

・決勝トーナメント

準決勝 ○桜町 3-0 一関×

決勝 ×桜町 5-0 千厩〇

【第2位】★県大会出場

 

~R3地区新人大会 主な結果まとめ~

(県大会出場)

バスケットボール女子 1位 10/16(土)-17(日) 八幡平市・滝沢市

ソフトテニス男子団体 2位 10/16(土)-17(日) 一関市

サッカー 2位 10/16(土)-17(日) 北上市

卓球男子個人 佐藤佳吾 4位 11/20(土)-21(日) 奥州市

(その他入賞)

卓球男子団体 2位

バスケットボール男子 3位

バレーボール女子 3位

岩手県中学校新人大会(前期) 令和3年10月16日(土)~17日(日)

 (主な結果)

<女子バスケットボール> 八幡平市

1回戦 ○桜町 132-10 遠野西×

2回戦 ○桜町 102-32 大野×

準決勝 ×桜町 60-69 白百合○

【第3位】

 

<サッカー> 北上市

1回戦 ×桜町 0-6 久慈○

 

<男子ソフトテニス団体> 一関市

1回戦 ×桜町 0-3 中野○

 

<陸上> 宮古市

男子1500m 森松彩夢 4:27.49 【第3位】

 

お知らせ 

 校報 令和3年度版

『真善美』 1号 [358KB pdfファイル] 

『真善美』 2号 [257KB pdfファイル] 

『真善美』 3号 [240KB pdfファイル] 

『真善美』 4号 [276KB pdfファイル] 

『真善美』 5号 [314KB pdfファイル]  

『真善美』 6号 [352KB pdfファイル] 

『真善美』 7号 [253KB pdfファイル] 

『真善美』 8号 [311KB pdfファイル] 

『真善美』 9号 [317KB pdfファイル] 

『真善美』 10号 [319KB pdfファイル] 

『真善美』 11号 [314KB pdfファイル] 

『真善美』 12号 [445KB pdfファイル] 

『真善美』 13号 [300KB pdfファイル] 

『真善美』 14号 [288KB pdfファイル] 

『真善美』 15号 [236KB pdfファイル] 

『真善美』 16号 [237KB pdfファイル] 

『真善美』 17号 [188KB pdfファイル] 

『真善美』 18号 [266KB pdfファイル] 

『真善美』 19号 [198KB pdfファイル] 

『真善美』 20号 [298KB pdfファイル] 

『真善美』 21号 [259KB pdfファイル] 

『真善美』 22号 [504KB pdfファイル] 

『真善美』 23号 [303KB pdfファイル] 

『真善美』 24号 [320KB pdfファイル] 

『真善美』 25号 [304KB pdfファイル] 

『真善美』 26号 [304KB pdfファイル] 

『真善美』 27号 [374KB pdfファイル] 

『真善美』 28号 [426KB pdfファイル] 

『真善美』 29号 [321KB pdfファイル] 

『真善美』 30号 [246KB pdfファイル] 

『真善美』 31号 [250KB pdfファイル] 

『真善美』 32号 [239KB pdfファイル] 

『真善美』 33号 [324KB pdfファイル] 

『真善美』 34号 [254KB pdfファイル] 

『真善美』 35号 [284KB pdfファイル] 

『真善美』 36号 [277KB pdfファイル] 

『真善美』 37号 [239KB pdfファイル] 

『真善美』 38号 [289KB pdfファイル] 

『真善美』 39号 [247KB pdfファイル] 

『真善美』 40号 [226KB pdfファイル] 

『真善美』 41号 [327KB pdfファイル] 

『真善美』 42号 [253KB pdfファイル] 

『真善美』 43号 [251KB pdfファイル] 

 

行事予定

R3 年間行事予定(前期) [59KB pdfファイル] 

R3 年間行事予定(後期) [56KB pdfファイル] 

 

まなびフェスト

 R3 まなびフェスト [688KB pdfファイル]  

いじめ防止基本方針

R3 いじめ防止基本方針(ダイジェスト版) [498KB pdfファイル] 

部活動方針

R3 部活動方針 [99KB pdfファイル]