狐禅寺幼稚園
一関市立狐禅寺幼稚園
目次
●園の紹介…教育目標、児童数、沿革等について紹介します。
●教育活動…各種行事や学校生活の様子をお知らせします。
●お知らせ…「園だより」を掲載します。 (PDF)
●行事予定…今年度の年間行事予定を掲載しています。(PDF)
●重要事項説明書…本園に入園するときの重要な説明です。(PDF)
学校紹介
教育目標、児童数、沿革等について紹介します。
1 教育目標
2 令和4年度 幼児数(4月20日現在)
|
||||
組
|
ほし
|
つき
|
にじ
|
全体
|
男
|
2
|
2
|
6
|
10
|
女
|
1
|
2
|
4
|
7
|
計
|
3
|
4
|
10
|
17
|
3 沿革
平成 4年4月1日
|
一関市立狐禅寺幼稚園の創立
|
平成4年4月10日
|
開園式挙行
|
平成6年3月1日
|
園章・園歌制定
|
平成6年10月28日
|
両磐公立幼稚園指定公開研究会
|
平成8年3月14日
|
園庭遊具棟増設設置
|
平成8年4月1日
|
3歳児保育開始
|
平成13年5月20日
|
創立10周年花壇増設
|
平成13年12月5日
|
文部科学省教育課程中央大会発表会
|
平成14年4月1日
|
学級編成基準改定(3歳児20名、混合は4歳児22名、5歳児22名)
|
平成16年4月1日
|
4.5歳児混合保育開始
|
平成16年10月1日
|
両磐公立幼稚園指定公開研究会
|
平成21年8月11日
|
園舎の地盤沈下に伴うジャッキアップ
|
平成21年8月19日
|
年長児用水道設置、園児用洋式トイレ1個設置
|
平成22年1月14日
|
園児専用バス納車
|
平成23年3月11日
|
東日本大震災により地盤沈下および園舎被災
|
平成23年5月25日
|
園舎ジャッキアップ、テラスの傾斜補修
|
平成24年11月
|
創立20周年誌発刊
|
平成25年11月
|
園舎地盤沈下補修工事
|
平成25年12月6日
|
幼稚園教育理解推進事業(中央協議会発表)
|
平成26年3月
|
プール地盤沈下補修工事
|
平成27年3月
|
園児用洋式トイレ設置、浄化槽工事
|
平成27年10月7日
|
一関市指定公開研究会
|
平成29年4月 | 預かり保育開始 ことばの時間導入 |
4 園歌・園章
狐禅寺幼稚園歌(蜂谷壽志 作詞・黒川俊之 作曲 黒川祥子 編曲)
一、お日さまキララ お山は若葉
子ぎつねコンも歌いにおいで
青いお空にひびいていくよ
みんな元気で 大きくなろう
ぼくの楽しい わたしのうれしい
ララ ララララ狐禅寺幼稚園
二、そよ風ソヨヨ お山は紅葉
子ぎつねコンもかけっこしよう
広いお庭にはずんでいるよ
みんななかよし 手をつなごう
ぼくの楽しい わたしのうれしい
ララ ララララ狐禅寺幼稚園
狐禅寺幼稚園章
教育活動
各種行事や園生活の様子をお知らせします。
(※現在、行事の掲載を中断しております。園行事は園だよりをご覧ください。)
目次へ
お知らせ
【園だより】
R4園だより10月号.pdf [400KB pdfファイル]
R4園だより11月号.pdf [389KB pdfファイル]
R4園だより12月号.pdf [356KB pdfファイル]
行事予定
◇今年度の年間行事予定を掲載しています。(PDF)
令和4年度 園暦.pdf [106KB pdfファイル]
重要事項説明書
◇本園に入園するときの重要な説明です。(PDF)
令和2年度重要事項説明書.pdf [199KB pdfファイル]
