重要なお知らせ(めいぶつチョイスのサービス終了)

めいぶつチョイスのサービス終了について

 自治体ポイントを使って買い物ができる通販サイト「めいぶつチョイス」について、2020年(令和2年)9月30日をもちまして、全てのサービスが終了することになりました。
めいぶつチョイスのサービスは、段階的に終了となりますので、詳しくは、めいぶつチョイスのお知らせをご確認願います。
めいぶつチョイスのサービス終了まで、一関市のショップのご利用についてよろしくお願いします。

■サービス終了までの工程(めいぶつチョイスのサイトから引用)
・2020年4月1日(水)
サービス閉鎖のご案内

・2020年8月31日(月)
1.自治体ポイントを管理するマイキープラットフォームとのID連携の停止
2.1に連動して、めいぶつチョイスでの新規会員登録の停止

・2020年9月10日(木)
めいぶつチョイスにおける商品購入の停止

・2020年9月30日(水)
めいぶつチョイスの全てのサービスを停止 

いちのせきポイントの利用について

 一関市の自治体ポイントである「いちのせきポイント」の利用先は、通販サイト「めいぶつチョイス」のみとなっています。
いちのせきポイントは、めいぶつチョイスにおける商品購入の停止(2020年9月10日)により、利用できなくなりますのでご注意願います。
なお、2020年8月31日までにめいぶつチョイスでの会員登録などが済んでいない場合、めいぶつチョイスにおける商品購入の停止(2020年9月10日)前であっても、いちのせきポイントを利用した買い物ができない状態となります。

「地域経済応援ポイント」から「いちのせきポイント」への交換終了について

 めいぶつチョイスのサービス終了(自治体ポイントを管理するマイキープラットフォームとのID連携の停止)にあわせて、「地域経済応援ポイント」を「いちのせきポイント」に交換する機能を停止します。
交換終了:2020年8月末(予定)

地域経済応援ポイント活用事業(いちのせきポイントを利用できる通販サイトへの出店)について

いちのせきポイント(自治体ポイント)とは

 自治体ポイントは各自治体が任意で発行するもので、地域経済応援ポイント協力会社(クレジットカード会社や航空会社など)のポイント(地域経済応援ポイント)を、好きな自治体のポイント(自治体ポイント)に交換することで獲得することができ、「1自治体ポイント=1円」として「めいぶつチョイス」などで利用できます。
「いちのせきポイント」は一関市で発行する自治体ポイントで、めいぶつチョイスにおいて一関市の特産品を購入することができます。

 ※参考:自治体ポイントの一覧は、こちら(認定自治体ポイント一覧)

めいぶつチョイスに岩手県内で初出店(平成30年9月3日オープン)

 めいぶつチョイスとは、「いちのせきポイント」をはじめする自治体ポイントを使って買い物ができる通販サイトです。
一関市は、地域経済応援ポイント活用事業として、めいぶつチョイスに岩手県内で初出店しました。
めいぶつチョイスは、こちらから↓


めいぶつチョイスで買い物をするには
  1. めいぶつチョイスに会員登録します。
    めいぶつチョイスで買い物をするためには、会員登録する必要があります。
    会員登録をしていない方は、めいぶつチョイス(ログイン画面)から新規登録してください。
    ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」で既に会員登録をしている方は会員情報を共有してログインできます。
     
  2. めいぶつチョイスで買い物をします。
    めいぶつチョイスで買い物をする方法は、めいぶつチョイス(お買い物ガイド)をご確認願います。
    自治体ポイントを利用して買い物をする場合、事前に地域経済応援ポイントを自治体ポイントに交換しておく必要があります。
    めいぶつチョイスにおいて、「いちのせきポイント」を利用して、他の自治体の特産品を買うことはできません。
地域経済応援ポイント(いちのせきポイント)を利用するには
  1. マイナンバーカードが必要です。
    発行手続きは、マイナンバーカード総合サイトを確認してください。
     
  2. マイキーIDの作成が必要です。
    マイキープラットフォームポータルサイトで、マイキーIDを作成してください。
    マイナンバーカード、インターネットに接続可能なパソコン、マイナンバーカードに対応したICカードリーダーを準備してください。公的個人認証サービス対応のスマートフォンでも可能です。
     
  3. いちのせきポイントに変換します。
    地域経済応援ポイント協力会社のポイントを、地域経済応援ポイントとして「いちのせきポイント」に交換します。
    手続きは、マイキープラットフォームポータルサイトの利用者マイページの「地域経済応援ポイント協力会社一覧」にて確認してください。
    また、利用者マイページの地域経済応援ポイント移行用等のサービスID設定画面で、「めいぶつチョイス」の利用設定する必要があります。利用設定するにはお手元に「めいぶつチョイス」会員登録情報をご準備願います。
     
  4. 有効期間などにご注意願います。
    自治体ポイントの有効期間は、地域経済応援ポイントから自治体ポイントに交換してから、300日間です。使用しない自治体ポイントは失効します。
    一度、交換した自治体ポイントを、他の自治体ポイントに再度交換することはできません。
    めいぶつチョイスで自治体ポイントを利用することができるのは、交換した自治体のストアだけです。めいぶつチョイス以外の利用については、各自治体へお問い合わせください。