【令和元年度】一関市民号について
平成31年4月5日 受け付け
ひとことの内容
一関市民号について、土日休みの仕事なのでいつも参加できない。2班あるうち、1班だけでも土日にかけての日程にすることはできないか。
回答
「市長へひとこと」をお寄せいただき、ありがとうございました。
お寄せいただきました一関市民号についてですが、市長からの指示により、担当部であるまちづくり推進部から回答させていただきます。
一関市民号は商工団体、商店街、運送事業者などで構成する一関市拠点駅推進協議会が行っている事業であり、市は一関市拠点駅推進協議会の構成員ではないため一関市民号の実施内容を決める立場にはありません。
一関市拠点駅推進協議会によりますと、次の理由により、一関市民号を平日の日程で実施しているとのことであります。
(1) 参加者の旅行代金を安く抑えることができること。
(2) 混雑を避けることができ、団体旅行を安全かつ円滑に進めることができること。
(3) 利用が比較的少ない平日における新幹線の利用促進につなげること。
市はオブザーバーという立場で一関市拠点駅推進協議会の会議に出席しておりますので、お寄せいただいたご提言について、同協議会にお伝えしてまいります。
平成31年4月18日
一関市まちづくり推進部長 佐藤 孝之
