【令和元年度】戸籍証明書類のコンビニ交付サービスについて
令和2年3月9日 受け付け
ひとことの内容
本籍地(一関市)の戸籍抄本が必要になり、コンビニエンスストアで申請手続きしたが、交付することができず、郵便で一関市役所に交付請求した。
交付可能な市町村もあることから、「コンビニ交付サービス」の導入を検討してほしい。
回答
「市長へひとこと」をお寄せいただき、ありがとうございました。
一関市では平成28年6月から、一関市に住民登録があり、かつ利用者証明用電子証明書付きのマイナンバーカードをお持ちの方を対象として、全国にある指定コンビニエンスストアで住民票や戸籍抄本などの各種証明書の交付が受けられるサービスを行っておりますが、戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)と個人事項証明書(戸籍抄本)につきましては、本籍と住民登録が一関市にある方に限り交付できるシステムとなっております。
●●様のように本籍が一関市にあり、住民登録が一関市にない方でもコンビニエンスストアで戸籍関係証明書の交付を受けられるようにすることにつきましては、当市でも課題と捉えているところですが、これを可能にするためには、ご提言にもあるとおりシステム改修が必要となりますことから、現在、技術面や経費面の調査を行っております。
市といたしましては、皆様のご意見を参考としながら、サービスの改善に努めてまいりたいと考えておりますので、今後ともお気づきの点がございましたらご意見をお寄せいただきますようお願い申し上げます。
令和2年3月13日
一関市市民環境部長 黒川 俊之
