「出張!なんでも懇談会」を開催します
地域の身近な課題について、市民と行政が意見交換する場を設け、一層の現場主義の実践によって市民と課題を共有し、市民と行政が一体となったまちづくりを推進するため、「出張!なんでも懇談会」を開催します。
本年度の開催計画(令和3年5月31日現在)
- コロナウイルス感染症対策(3密回避、手洗い、マスク等着用、人との距離の確保ほか)などに協力願います。
開催日程・場所(対象地区・対象者など)
◆開催日程が確定したものから順次お知らせします。
※本年度計画分はすべて開催しました。
◆懇談会で出されたご意見などに対する回答や対応方針について「開催報告書」として掲載します。
令和3年度 出張!なんでも懇談会 開催状況(一覧表) [193KB pdfファイル]
【川崎地域】
- 日時:7月1日(木)13時30分~15時
- 場所:川崎農村環境改善センター
- 対象地区:川崎町全地区
- 対象者:川崎地域行政区長、市営バス(川崎弥栄)運行事業者
- テーマ:川崎地域の公共交通のあり方について
- 問い合わせ先:川崎支所地域振興課(電話)0191-43-2111
【東山地域】
- 日時:7月2日(金)・15日(木)いずれも18時30分~20時
- 場所:東山地域交流センター
- 対象地区:東山町全地区
- 対象者:東山地域内商業者、地域協働体会員など
- テーマ:商店街の賑わいを考える
- 問い合わせ先:東山支所地域振興課(電話)0191-47-2113
【室根地域】
- 日時:7月8日(木)19時~20時
- 場所:曲ろくふれあいセンター
- 対象地区:室根町全地区
- 対象者:市外から室根地域に転入された方
- テーマ:気づかなかった室根
- 問い合わせ先:室根支所地域振興課(電話)0191-64-3801
【花泉地域】
- 日時:7月29日(木)14時~16時
- 場所:花夢パル ドリームホール
- 対象地区:花泉町全地区
- 対象者:花泉地域に居住する高校生及び花泉地域に居住し、又は勤務する概ね30歳代までの社会人
- テーマ:花泉地域を元気にするために自分たちができること・してみたいこと
- 問い合わせ先:花泉支所地域振興課(電話)0191-82-2212
【千厩地域】
- 日時:7月30日(金)14時~15時30分
- 場所:千厩支所大会議室
- 対象地区:千厩町全地区
- 対象者:各地域協働体会員
- テーマ:一関市のごみ処理について考える
- 問い合わせ先:千厩支所地域振興課(電話)0191-53-3904
開催報告書(千厩地域) [75KB pdfファイル]
【一関地域】
- 日時:9月14日(木)10時~11時30分
- 場所:厳美市民センター ホール
- 対象地区:厳美地区
- 対象者:厳美地区内の団体、企業等の代表
- テーマ:・JR東日本が実施するオンデマンド交通の利用状況と、今後の地域での利用
・市民センター及び分館の活用について
○ 山谷分館の「震災メモリアル施設」としての取り組みについて
○ 達古袋分館の「一関なかなか遺産」としての活用について - 問い合わせ先:まちづくり推進課(電話)0191-21-8671
【大東地域】
- 場所:10月14日(木)19時~20時30分
- 場所:大東支所第1会議室
- 対象地区:大東町全地区
- 対象者:おおむね20代~40代の大東地域内に居住する者 、上記と同世代の一関市大東支所職員
- テーマ:若者が住みたいまちってどんなまち?
- 問い合わせ先:大東支所地域振興課(電話)0191-72-4073
開催報告書(大東地域) [65KB pdfファイル]
【藤沢地域】
- 日時:10月26日(火)14時~15時30分
- 場所:ニコニコパーク
- 対象地区:藤沢町全地区
- 対象者:老人クラブ、住民自治協議会など
- テーマ:高齢者が安心して暮らせために
- 問い合わせ先:藤沢支所地域振興課(電話)0191-63-2111
開催報告書(藤沢地域) [90KB pdfファイル]

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年6月2日 /
更新日: 2021年12月28日