一関市移住定住家賃補助金について
移住定住家賃補助金とは
市外からの移住定住者の増加を図り、活力ある地域づくりを推進するため、この補助金を創設し、移住者の家賃負担を支援します。
この事業は、転入者が市内に定住する意思をもって、自ら居住するための住宅を賃借した家賃の一部に対し補助金を交付するものです。
詳しい内容については要綱をご覧ください。
(告示第149号)一関市移住定住家賃補助金交付要綱 [363KB pdfファイル]
対象者
以下の1~5の条件をすべて満たす場合
- 令和5年1月1日から令和6年3月31日までに2名以上の世帯員で市内に転入した方
- 転入する直前は3年以上市外に住所を有していること
- 賃貸住宅の契約者であること
- 転入後、5年以上継続して居住する意志があること
- 世帯員のいずれも過去にこの告示に基づく補助金を受けていないこと
補助金額
・計算式は下記のようになります。
(月額家賃-住宅手当等)×(支払月数)×(地域別補助率)
・補助金の対象経費は家賃から、住宅手当、家賃補助などの手当等を差し引いた月額
・令和5年1月1日から令和6年3月31日までに支払われた家賃のうち、最大12か月分(日割り家賃も含めることができます)
・下表の地域別補助率を乗じた金額
・補助上限額は276,000円です。
地域別補助率
地域名(地区名) | 補助率 |
一関地域(厳美地区・舞川地区・弥栄地区)
大東地域、千厩地域、室根地域、藤沢地域
|
2分の1 |
花泉地域、東山地域、川崎地域 | 3分の1 |
一関地域(山目地区・真滝地区) | 5分の1 |
一関地域(一関地区・中里地区・萩荘地区) | 10分の1 |
申請に必要な書類
申請に必要な書類は次のとおりです。
なお、様式第1号から第3号までは、このページからダウンロードできます。
必要書類 |
|
申請 請求 |
|
その他
申請・請求は全ての家賃を支払後となりますが、お気軽に事前相談ください。
お知らせ
令和5年度一関市移住定住家賃補助金の申請期限は「令和6年3月31日(金)」です。
対象は令和5年1月1日~令和6年3月31日までに転入した世帯となります。
