令和5年度の職員採用試験は、前期試験と後期試験の年2回実施します
・令和5年度の職員採用試験は、前期試験と後期試験の年2回実施します。
・前期試験、後期試験ともに第一次試験では「SPI3(総合適性検査)」を実施します。
・SPI3は、公務員試験対策が不要な出題内容となっており、公務員志望の方だけでなく
民間企業志望の方にもチャレンジしやすい試験となっています。
・多くの方のご応募をお待ちしております。
前期試験に応募される方は、下記の受験案内を必ず確認してください。
申し込みはリクナビ2024の専用サイトからエントリーしていただきます。
※郵送やメールでの申し込みは受け付けておりませんのでご注意願います。
● エントリーはこちらから
リクナビWEBエントリーシステム
前期試験について
第一次試験
1 試験区分、職種、採用予定人員及び受験資格
(1) 上級試験 一般事務 5名程度
・大学を卒業した人または令和6年3月31日までに卒業見込みの人で
平成5年4月2日以降に出生した人
(2) 上級試験 土木技師 3名程度
・大学を卒業した人または令和6年3月31日までに卒業見込みの人で
次に該当する人
ア 昭和63年4月2日以降に出生した人
イ 大学において土木に関する専門課程を履修した人または
履修見込みの人
(3) 上級試験 建築技師 1名程度
・建築士法に基づく1級建築士もしくは2級建築士の免許を有する人または
令和6年3月31日までに取得見込みの人で、昭和63年4月2日以降に出生
した人
(4) 上級試験 社会福祉士 2名程度
・社会福祉士の資格を有する人または令和6年3月31日までに取得見込み
の人で、昭和63年4月2日以降に出生した人
(5) 上級試験 保健師 2名程度
・保健師の免許を有する人または令和6年3月31日までに取得見込みの人で、
昭和63年4月2日以降に出生した人
(6) 上級試験 司書 1名程度
・大学において司書資格取得に必要な科目を履修し卒業または令和6年3月31
日までに卒業見込みの人で、昭和63年4月2日以降に出生した人
(7) 中級試験 保育教諭 3名程度
・保育士の資格と幼稚園教諭の免許の両方を有する人または令和6年3月31
日までに取得見込みの人で、平成5年4月2日以降に出生した人
(8) 中級試験 診療放射線技師 1名程度
・診療放射線技師の免許を有する人または令和6年3月31日までに取得見込
みの人で、昭和55年4月2日以降に出生した人
2 採用予定日
一般事務、土木技師、社会福祉士、保健師、司書、保育教諭:令和6年4月1日
建築技師、診療放射線技師:令和5年10月1日から令和6年4月1日までの間で、
市と最終合格者の協議により決定
3 プレエントリー受付期間
令和5年2月20日(月)から令和5年4月12日(水)まで
※リクナビWEBエントリーシステムからプレエントリーしてください。
https://job.rikunabi.com/2024/company/r442542091/entry/B001/
4 エントリーシート登録期間
令和5年3月1日(水)から令和5年4月13日(木)まで
5 受験期間
令和5年4月19日(水)から令和5年5月18日(木)まで
6 試験内容
SPI3(総合適正検査)
(1) 性格検査(30分)性格特徴、職務適性、組織適性に関する検査
(2) 能力検査(35分)基礎能力(言語、非言語)
7 会 場
SPIテストセンター(リアル会場/オンライン会場)
・第一次試験は、SPIテストセンター(リアル会場/オンライン会場)の中から、
都合のよい会場と日時を予約して受験してください。
【リアル会場】全国主要都市に開設されるSPIテストセンターへ実際に来場し、
対面の監督のもと受験
※岩手県内は盛岡大通会場(盛岡市:クリエイトビル1F)
宮城県内は仙台会場(仙台市:東北電子専門学校1F)
【オンライン会場】自宅などでパソコンを用意し、オンラインで監督者と接続して受験
・SPIテストセンターの詳細は、こちらをご確認ください。
8 合格発表
令和5年6月1日(木)の予定
・合格者に郵送及びメールで通知します
・合格者の受験番号を一関市役所本庁舎前の掲示板に掲示するほか、一関市公式ホーム
ページに掲載します。
※受験番号は、エントリーシート(リクナビOpenES)を提出後に通知されるメール
に記載された8桁の個人IDとなります。
9 お問い合わせ先
(1) SPI3試験に関するお問い合わせ
テストセンターヘルプデスク
電話 0570-081818
営業時間 9:00~18:00 土日祝日含む毎日受付
※電話はパソコン操作ができる状態でおかけください
(2) この試験全体に関するお問い合わせ
一関市役所総務部職員課人事研修係
電話 0191-21-8186(直通)
第二次試験
1 職種、試験日及び試験内容
(1) 上級試験:一般事務、建築技師、社会福祉士、保健師、司書
中級試験:保育教諭、診療放射線技師
令和5年6月24日(土)または25日(日) 個別面接
(2) 上級試験:土木技師
令和5年6月24日(土)または25日(日) 個別面接および専門試験
2 試験会場 一関市役所(集合時間等は、第一次試験の合格通知でお知らせします。)
3 合格発表 令和5年7月上旬(予定)
第三次試験
1 職種、試験日及び試験内容
(1) 上級試験:一般事務
令和5年7月15日(土)または16日(日) 個別面接
2 試験会場 一関市役所(集合時間等は、第二次試験の合格通知でお知らせします。)
3 合格発表 令和5年7月下旬(予定)
後期試験について(予定)
第一次試験
1 日 程 令和5年9月17日(日)
2 会 場 一関市内の会場
3 その他 職種、受験資格等の詳細については、7月中下旬にホームページで公開します。