「一関市総合計画基本構想(案)」に対する意見を募集します
一関市総合計画基本構想の策定について
市は、令和8年度を初年度、令和17年度を目標年次とする次期「一関市総合計画基本構想」の策定を進めています。
一関市総合計画基本構想の策定については、令和6年4月26日に市から一関市総合計画審議会(市民等27名で構成)へ諮問を行い、審議会において議論を重ね、令和6年10月にパブリックコメントを行った上で、令和6年12月17日に審議会から市に対して答申がありました。
答申の内容は、審議会が様々な形で幅広い市民の意見を聴きながらまとめたものであることから、市はこの答申を尊重することとしていますが、さらに多くの市民に基本構想案を周知し、意見を募集することを目的にパブリックコメントを実施します。
案件名
一関市総合計画基本構想(案)
募集期間
令和7年1月10日(金曜日)から令和7年1月24日(金曜日)まで
担当課
政策企画課
計画の確認方法
次のいずれかの方法で確認してください
(1) 説明動画を視聴する
(2) 構想案(PDFファイル)を確認する
(3) 本庁政策企画課または各支所地域振興課に備え付けの構想素案を確認する
意見の提出方法
ご意見は、オンラインフォームまたは下記の意見提出様式(または任意様式)に、住所、氏名、連絡先(電話番号など)を記入の上、郵送、持参、電子メール、ファクスにより提出してください。
意見の提出先
- 持参の場合 本庁政策企画課または各支所政策企画課の窓口に提出してください。
- 持参以外の場合 本庁政策企画課に提出してください。
住所、メールアドレスは、下記を参照ください。
意見提出後の取り扱い
提出されたご意見を検討し、その概要と回答を公表します(個々の意見に対して、直接の回答は行いません。)。