平成30年度一関市花いっぱいコンクールの審査結果(入賞花壇)について
平成30年度「一関市花いっぱいコンクール」審査結果(入賞花壇お知らせ) 敬称略
沿道花壇部門 市長賞 【佐野原集落公民館(花泉)】 |
一般花壇部門 市長賞 【中野台サロン(大東)】 |
まちなか部門 市長賞 【銅谷民区(一関)】 |
沿道花壇部門 教育長賞 【佐藤 澄江(千厩)】 |
沿道花壇部門 教育長賞 【峠自治会(大東)】 |
一般花壇部門 教育長賞 【佐藤 トキ子(藤沢)】 |
一般花壇部門 教育長賞 【高成自治会・高成子供会(川崎)】 |
沿道花壇部門 審査員特別賞 【第13区自治会矢越第六部落親睦会(室根)】 |
沿道花壇部門 審査員特別賞 【舞川1区自治会(一関)】 |
一般花壇部門 審査員特別賞 【遠藤 清子(室根)】 |
一般花壇部門 審査員特別賞 【竹沢集落振興会(東山)】 |
まちなか部門 教育長賞 |
【松川第10区自治会(東山)】 |
まちなか部門 審査員特別賞 【北ノ沢自治会(千厩)】 |
一関市民憲章推進協議会では花いっぱいコンクールを開催し、花いっぱい運動を実践する地域団体や個人を表彰しています。
今年度は、8月1日から8月10日まで各地域審査および8月20日に市全体審査を行い、次のとおり入賞花壇を決定しました。
なお、平成30年度は市全体で167点の応募があり、114の団体・個人が合計133の賞に入賞しました。
表彰については、11月7日開催予定の市民憲章推進大会で行う予定です。
平成30年度一関市花いっぱいコンクール入賞者.pdf [73KB pdfファイル]
※PDFファイルをご覧いただくためには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
