排水設備指定工事店 

 公共下水道が整備され、新たに下水道処理区域となった建物所有者の方は、汲み取り式トイレを3年以内に水洗化することが義務づけられております。また、台所や洗面所、浴室からの雑排水についても、1年以内に下水道へ流すようにしなければなりません。
排水管を下水道へ接続するための「排水設備工事」は、正しく行われないと詰まりが発生して悪臭や故障の原因となり、下水道の機能に悪影響を及ぼします。このため、排水設備工事は、工事に必要な専門知識と技術を持った「一関市排水設備指定工事店」にお申し込みください。指定工事店以外の業者などが排水設備工事をした場合は、工事そのものが無効となり、やり直しをしていただくこととなりますので、ご注意してください。
なお、建物を解体される場合でも、排水設備の撤去は指定工事店でなければ行うことができません。

一関市排水設備指定工事店.pdf [772KB pdfファイル] 

排水設備工事費の目安額

 ご自宅の排水設備工事費がいくらになるかの目安額を算出できるページを開設しています。詳しくは下記リンク先をご覧ください。
排水設備工事費シミュレーション

排水設備工事の支援制度

 一関市では、水洗トイレの改造費などに対する融資あっせんと利子補給を行っております。詳しくは下記リンク先をご覧ください。
融資あっせん及び利子補給制度について

浄化槽設置工事の支援制度 

 公共下水道または農業集落排水の処理区域外にお住まいの方が、水洗化のために浄化槽を設置する場合の補助制度があります。詳しくは下記リンク先をご覧ください。
浄化槽の補助制度について