下水道を快適に使用するために
ご家庭の台所、風呂、水洗トイレなどの汚水を公共ますへ流すために設置する排水管、汚水ますを「排水設備」といいます。
「排水設備」は個人の家屋と敷地内に設置するものですので、所有者個人に補修・点検などの日常管理をしていただくこととなり、詰まりや修理が生じた場合も費用は所有者個人の負担となります。
「排水設備」は皆様(所有者個人)の財産ですので、大切に管理しましょう。

■下水道を快適に使用するためのポイント
- 台所の排水には、悪臭や詰まりの原因となる野菜くず、残飯、ごみ、食用油などは流さないようにしましょう。
- トイレでは、水に溶けない紙、紙おむつなどは詰まりの原因となるため、流さないようにしましょう。
- 宅地内の汚水ますなどは、詰まりなどの予防のために、定期的な点検・清掃をしましょう。
自分で掃除や点検をするのが難しい場合や、修理が必要な場合は、お近くの一関市排水設備指定工事店へご相談ください。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年4月10日 /
更新日: 2021年9月8日