第15回学校等における放射線量の一斉測定結果について
1 目的
平成23年3月11日に発生した東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う放射線の状況把握と学校等の校園庭において実施した低減対策後のモニタリングとして一斉測定を実施した。
2 測定対象施設
市内の小中学校及び私立を含む幼稚園、保育所等の全116施設
(1) 過去の低減対策による汚染土壌等の埋設箇所
(2) 屋外は校園庭の中央部及び四方の5箇所
(3) 屋内は、校舎内の1階の1室、幼稚園、保育園の遊戯室等のホール中央部1箇所
3 測定方法
(1) 測定高
➀屋外:中学校:地表面から1m、1cm
小学校・幼稚園・保育所等:地表面から50cm、1cm
➁屋内:床から50cm
4 測定期間
令和3年4月19日から令和3年6月8日までの期間中に実施
5 測定結果
(1)屋内・校園庭において、空間線量が毎時0.23μsv以上の箇所はありませんでした
(2)除染土壌等埋設箇所における地表面の異常は見られませんでした
小中学校・市立幼稚園・私立幼稚園 測定結果
第15回一斉測定結果一覧(小中学校・幼稚園等).pdf [310KB pdfファイル]
※PDFファイルをご覧いただくためには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
保育所等 測定結果
第15回一斉測定結果一覧(保育所等).pdf [225KB pdfファイル]
※認定こども園へ移行した私立幼稚園については、こちらのファイルに表示しています
※PDFファイルをご覧いただくためには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
5 学校施設の放射線量の推移
学校等施設の放射線量の推移(第15回).pdf [329KB pdfファイル]
