消費者庁LINE公式アカウント「消費者庁 若者ナビ!」の開設について
2022年4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
知識や経験の乏しい18歳~19歳の消費者トラブルの増加が懸念され、消費者トラブル防止・救済に向けた取組の推進が急務となっています。
このような状況下、消費者庁では若年者層の主要なコミュニケーションツールであるLINEを活用し、消費者庁LINE公式アカウント「消費者庁 若者ナビ!」を開設しました。
消費者トラブル関連の情報発信等を行い、速やかで正確な情報の普及を目指しています。
「消費者庁 若者ナビ!」への友だち登録をお願いいたします。
LINEアカウントの詳細
アカウント名:消費者庁 若者ナビ!
ラインID:「@caa_z」
※情報を利用する際は、上記アカウント名であることを御確認ください。
※情報を利用する際は、上記アカウント名であることを御確認ください。
友達登録の方法
LINEアプリをお手持ちのスマートフォン等にインストールした後、次の方法で、「消費者庁 若者ナビ!」を「友だち」に登録してください。
- URL:下記のリンクから友だち登録
リンク先:lin.ee/Vly3NYf
※消費者庁ホームページ「www.caa.go.jp/」もご確認ください。
消費者トラブルで困ったら、一人で悩まず、まずは消費生活センターにご相談ください。(消費者ホットライン:188)※一関市消費生活センターにつながります。

登録日: 2021年8月23日 /
更新日: 2023年6月21日