第6回学校等における放射線量の一斉測定結果及び低減対策の実施について
放射線量測定などのこれまでの主な取組み
第1回一斉測定(6月)
市立小中学校および私立を含む幼稚園・保育園、全111施設の校園庭の中央部1箇所の放射線量を測定 (測定高1m、50cm)
継続測定(7月~)
毎週測定 各地域1校(園)、公園2施設、社会体育施設1施設
毎日測定 東西南北の各消防署(4署)
第2回一斉測定(7月)
全学校など(111施設)の雨水の集まる軒下や雨どいの排水口などを調査 (測定高1m、50cm)
※測定の結果、毎時1μsv以上(50cm)の施設について、低減対策を実施
萩荘幼稚園、萩荘小学校、萩荘中学校、清田小学校
第3回一斉測定(8月)
全学校などの放射線量の状況をより詳細に確認するため、測定箇所、測定高を増やし測定
測定箇所:屋外5か所のうち1箇所は砂場) 屋内1箇所
測定高:屋外 1m、50cm、5cm 屋内 50cm
第4回一斉測定(9月~10月)
これまでの測定結果により、学校などの敷地内において、放射線量が局所的に高い値を示す場所を重点的に測定
測定高:屋外 1m、50cm、1cm
※測定の結果、毎時1μsv以上の施設について、低減対策を実施
92施設489箇所
第5回一斉測定(4月~5月)
これまでの測定結果により、学校などの敷地内において、放射線量が局所的に高い値を示す場所を重点的に測定測定高:屋外 1m、50cm、1cm
※測定の結果、毎時1μsv以上の施設が34施設、49箇所について、低減対策を実施
面的除染対象と見込まれる平均空間線量が0.23μsv以上の校園庭が126施設中33施設で低減対策を実施
1 目的
東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う放射線の状況把握と昨年実施したマイクロスポットの低減対策後のモニタリングとして一斉測定を行うものです。
ついては、これまでの実施してきた学校などにおける放射線量測定およびその結果に基づく放射線量の低減対策を拡大し、国の補助を受けながら、子どもの被ばく線量のさらなる低減を図る対策を講じることとしております。
2 測定対象施設
(児童クラブ、無認可保育所、事業所内保育所も含む)
|
小学校 |
中学校 |
幼稚園 |
保育園 |
へき地 |
児童館 |
児童クラブ・ 無認可保育所など |
合計 |
||
市立 |
私立 |
市立 |
私立 |
|||||||
一関 |
11 |
9 |
7 |
4 |
2 |
11 |
3 |
|
12 |
59 |
花泉 |
7 |
1 |
1 |
1 |
|
3 |
|
|
2 |
15 |
大東 |
4 |
4 |
1 |
|
6 |
|
|
|
|
15 |
千厩 |
5 |
1 |
|
1 |
3 |
1 |
|
1 |
|
12 |
東山 |
3 |
1 |
1 |
|
2 |
|
|
1 |
|
8 |
室根 |
2 |
1 |
|
|
1 |
|
1 |
1 |
2 |
8 |
川崎 |
1 |
1 |
|
|
1 |
|
|
|
1 |
4 |
藤沢 |
3 |
1 |
|
3 |
|
7 |
||||
計 |
36 |
19 |
16 |
33 |
4 |
3 |
17 |
128 |
(※千厩・藤沢地域のこども園3園は、保育園に含む。)
3 測定
(1) 低減対策実施個所の測定
- 昨年、低減対策を実施したマイクロスポット全箇所
- 低減対策による除染土壌などの埋設個所
(2) 局所的なポイントの測定(128箇所)
- 上記(1)のほか、昨年に実施した第5回一斉測定において測定した箇所
- 敷地内において、放射線量が局所的に高い値を示す傾向にある箇所
(3) 校(園)庭を面的に測定(116施設)
第5回一斉測定において、測定した屋外の5か所の中央部および四方のいわゆるサイコロの5の目の5箇所
(4) 屋内の測定
- 校舎内:各階の1室、中央部1箇所
- 体育館など:屋内運動施設、中央部1箇所
(5) 測定高
・屋外
中学校:地表面から1m、1cm
小学校・幼稚園・保育園:地表面から50cm、1cm
・屋内
床から50cm
(6) 測定期間
平成25年4月24日(水)から5月17日(金)
4 測定結果
校庭・園庭の平均空間線量が毎時0.23μsv以上の施設はありませんでした。
局所で毎時1.0μsv以上は2施設、4箇所(第5回:34施設、49箇所)となっています。各地域の測定結果は次のとおりです。
※市で使用しております簡易線量計(堀場製作所Radi PA-1000)は、平均0.01μs高い数値が出ることから、補正(実数値よりマイナス0.01μsv)を行います。
局所測定
- 第6回一斉測定結果一覧(局所)一関地域 [385KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(局所)花泉地域 [159KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(局所)大東地域 [222KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(局所)千厩地域 [190KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(局所)東山地域 [185KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(局所)室根地域 [128KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(局所)川崎地域 [145KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(局所)藤沢地域 [136KB pdfファイル]
校(園)庭測定
- 第6回一斉測定結果一覧(校園庭・屋内)一関地域 [257KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(校園庭・屋内)花泉地域 [151KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(校園庭・屋内)大東地域 [147KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(校園庭・屋内)千厩地域 [142KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(校園庭・屋内)東山地域 [133KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(校園庭・屋内)室根地域 [129KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(校園庭・屋内)川崎地域 [112KB pdfファイル]
- 第6回一斉測定結果一覧(校園庭・屋内)藤沢地域 [120KB pdfファイル]
|
一関 |
花泉 |
大東 |
千厩 |
東山 |
室根 |
川崎 |
藤沢 |
計 |
小学校 |
0/11 |
0/ 7 |
0/ 4 |
0/ 5 |
0/ 3 |
0/ 2 |
0/ 1 |
0/ 3 |
0/ 36 |
中学校 |
0/ 9 |
0/ 1 |
0/ 4 |
0/ 1 |
0/ 1 |
0/ 1 |
0/ 1 |
0/ 1 |
0/ 19 |
幼稚園 |
0/11 |
0/ 2 |
0/ 1 |
0/ 1 |
0/ 1 |
|
|
|
0/ 16 |
保育園 |
0/13 |
0/ 2 |
0/ 6 |
0/ 4 |
0/ 2 |
0/ 1 |
0/ 1 |
0/ 3 |
0/ 32 |
児童館など |
0/ 6 |
0/ 2 |
|
0/ 1 |
0/ 1 |
0/ 3 |
|
|
0/ 13 |
地域計 |
0/50 |
0/14 |
0/15 |
0/12 |
0/ 8 |
0/ 7 |
0/ 3 |
0/ 7 |
0/116 |
【局所】 地表面(1cm)毎時1.0μsv以上の箇所 128施設中2施設 4箇所
|
一関 |
花泉 |
大東 |
千厩 |
東山 |
室根 |
川崎 |
藤沢 |
計 |
小学校 |
0/11(0) |
0/ 7 (0) |
0/ 4 (0) |
1/ 5 (2) |
0/ 3 (0) |
0/ 2 (0) |
0/ 1 (0) |
0/ 3 (0) |
1/ 36 (2) |
中学校 |
0/ 9 (0) |
0/ 1 (0) |
0/ 4 (0) |
1/ 1 (2) |
0/ 1 (0) |
0/ 1 (0) |
0/ 1 (0) |
0/ 1 (0) |
1/ 19 (2) |
幼稚園 |
0/11 (0) |
0/ 2 (0) |
0/ 1 (0) |
0/ 1 (0) |
0/ 1 (0) |
|
|
|
0/ 16 (0) |
保育園 |
0/13 (0) |
0/ 3 (0) |
0/ 6 (0) |
0/ 4 (0) |
0/ 2 (0) |
0/ 1 (0) |
0/ 2 (0) |
0/ 3 (0) |
0 /33 (0) |
児童館など |
0/ 15 (0) |
0/ 2 (0) |
|
0/ 1 (0) |
0/ 1 (0) |
0/ 4 (0) |
0/ 1 (0) |
|
0/ 24 (0) |
地域計 |
0/59 (0) |
0/15 (0) |
0/15 (0) |
2/12 (4) |
0/ 8 (8) |
0/8 (0) |
0/ 4 (0) |
0/ 7 (0) |
2/128 (4) |
5 低減対策等
- 毎時1.0μsv以上のマイクロスポットについては、立入禁止としています。
- 6月中を目途に低減対策の工事を行います。
問い合わせ先
教育委員会 政策推進監
