【県内で被害発生】架空請求詐欺に注意しましょう!
【注意!県内で被害が発生しています】架空請求詐欺に注意しましょう!
架空請求詐欺に注意!
岩手県内で次のような詐欺被害が発生しています。
インターネット利用時にサイトから利用料金を請求され、電子マネーや現金を直接渡すなどして約800万円を騙し取られたという被害が発生しています。
例えば…
〇スマートフォンなどでインターネットを閲覧中、登録する意思がないのに「登録完了」の表示が出てしまった。
〇登録完了画面で画面が固まってしまい、動かなくなった。
〇インターネットで広告を見たら突然アダルトサイトに繋がって料金を請求された。
このような場合は、あわてて画面上に表示されている連絡先に電話したりせず、すぐに消費生活センターに相談しましょう!相談無料、秘密は守られます。
「188(いやや)」に電話すると、近くの消費生活センターに繋がります。
↓ 広報いちのせき平成28年2月1日号で特殊詐欺について特集しました。

登録日: 2016年4月26日 /
更新日: 2016年4月28日