東山図書館カレンダー
イベント情報
開催日 | イベント名称 | 開催場所・時間 | イベント概要 |
---|---|---|---|
11月5日 | 東山文化祭ワークショップ「和装本風ミニノートを作る」 | 時間:①11:00から ②13:30から (各回定員5名) 場所:東山図書館内 |
てのひらサイズの和装本風ミニノートを作ります。 東山和紙で表紙を飾ってオリジナルの表紙を楽しめます。 対象:中学生以上 費用:無料 持物:のり・はさみ 申込:10月11日火曜日より東山図書館窓口もしくは電話にて受付 氏名、電話、希望する時間をお知らせください。 問合せ先:東山図書館 電話0191-47-2324 |
11月6日 | 東山文化祭「大人のためのおはなし会」 | 時間:午前11:00~11:30 場所:東山図書館内 |
絵本を使わない語りや詩の本など、大人の方も楽しめるおはなし会です。 秋のひととき、おはなしの世界に浸ってみませんか。 対象:小学生以上 申込:不要(当日受付あり) |
11月7日 | おひざのうえのおはなし会(乳幼児向けおはなし会) | 時間:午前11時~11時30分 場所:東山図書館 おはなしの部屋 |
0歳~3歳くらいのお子さんと保護者向けのおはなし会です。 わらべ歌、手遊び、絵本、紙芝居など。 絵本の選び方のアドバイスもします。 ※参加の方は検温の実施、氏名及び緊急連絡先の記入にご協力をお願いします。 |
11月20日 | 図書館おはなし会 | 時間:午前11時~11時30分 場所:東山地域交流センター 2階和室 |
幼児から小学校低学年向けのおはなし会です。 絵本、紙芝居、手遊び、パネルシアターなど。 どなたでも参加できます。お気軽においでください。 ※参加の方は検温の実施、氏名及び緊急連絡先の記入にご協力をお願いします。 |
11月24日 | 賢治のおはなし | 時間:午後4時~4時20分頃 場所:東山地域交流センター1階ロビー |
東山地域に関わりの深い「宮沢賢治」の作品を読み聞かせます。 どなたでもご参加いただけます。 ※参加の方は検温の実施、氏名及び緊急連絡先の記入にご協力をお願いします。 |
11月27日 | いちのせき電子図書館使い方講座 | 時間:午後2時から3時30分 場所:東山地域交流センター 第2研修室 |
電子書籍の借り方、操作方法、図書館ホームページの使い方など、便利な機能を体験できます。 対象:小学生から大人まで 先着5組 費用:無料 申込:11月1日火曜日より 一関市内各図書館の窓口また電話まで ※ご自身のスマホ・タブレットなどがあれば当日お持ちください。 問合せ先 一関図書館(0191-21-2147)、東山図書館(0191-47-2324) |