川崎図書館カレンダー
イベント情報
開催日 | イベント名称 | 開催場所・時間 | イベント概要 |
---|---|---|---|
12月1日 | 企画展示 | 川崎図書館内 | ●一般展示①(~R6/1/24) 「知ってほしいな 子どものための里親制度」 ●一般展示②(~R5/12/20) 「大掃除」 ●児童展示①(~R5/12/20) 「五味太郎さんデビュー50周年」 ●児童展示②(~R5/12/20) 「Merry Christmas!」 ●YA展示(~R5/12/20) 「心も身体も温まるぽかぽかレシピ」 |
12月9日 | テントのおはなし会 | 時間:午前11時~11時30分 場所:川崎図書館 児童コーナー |
図書館職員によるおはなし会です。 手遊び・絵本・紙芝居など、季節やテーマにそったおはなしをします。 事前申込み、参加費は不要です。 どうぞお気軽にご参加ください。 ※体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。 |
12月10日 | 農文協講座「まずは、土から!」 | 時間:午後2時~午後3時半 場所:川崎市民センター 研修室 |
土作りや「ルーラル電子図書館(農業データベース)」に関する講座を開催します。 ●講 師:農山漁村文化協会(農文協)職員 ●定 員:40人程度 (川崎地域在住、在勤者優先で先着順) ●参加費:無料 ●申 込:川崎市民センター窓口 又は 電話0191-43-3112 11/27(月)より申込受付開始 【主催:一関市川崎市民センター 共催:一関市立川崎図書館】 |
12月20日 | 赤ちゃんおはなし会 | 時間:午前11時~11時30分 場所:川崎図書館 児童コーナー |
図書館職員による、小さなお子さんへ向けたおはなし会です。 手遊び・絵本・紙芝居など、季節やテーマにそったおはなしをします。 事前申込み、参加費は不要です。 どうぞお気軽にご参加ください。 ※体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。 |
12月22日 | 企画展示 | 川崎図書館内 | ●一般展示①(~R6/1/24) 「知ってほしいな 子どものための里親制度」 ●一般展示②(~R6/1/24) 「新年・初春」 ●児童展示①(~R6/2/21) 「ひみつのしかけ」 ●児童展示②(~R6/1/24) 「お正月」 ●YA展示(~R6/2/21) 「東大生が選んだ勉強になる 漫画BEST30」 |
12月23日 | テントのおはなし会 | 時間:午前11時~11時30分 場所:川崎図書館 児童コーナー |
図書館職員によるおはなし会です。 手遊び・絵本・紙芝居など、季節やテーマにそったおはなしをします。 事前申込み、参加費は不要です。 どうぞお気軽にご参加ください。 ※体調のすぐれない方は、参加をご遠慮ください。 |