一般救助 | 手足の挟まれなど、救助用資機材を活用して人を助ける場合 |
---|---|
交通事故救助 | 交通事故で車内に閉じ込められている人や下敷きになっている人などを助ける場合 |
内部施錠救助 | 建物や車など、鍵のかかったところ閉じ込められている人を助ける場合 |
機械事故救助 | 農業機械や大型機械などの下敷きになっていたり挟まれたりしている人を助ける場合 |
高速道交通事故救助 | 高速道路上で発生した交通事故で車内に閉じ込められている人や下敷きになっている人などを助ける場合 |
高速道トンネル事故救助 | 高速道路上にあるトンネル内(一関トンネル・平泉トンネル)で発生した事故から人を助ける場合 |
水難事故救助 | 川・池・沼などに転落した人を助ける場合 |
山岳事故救助 | 栗駒山など、山岳地域で発生した事故から人を助ける場合 |
列車事故救助 | 鉄道上の事故から人を助ける場合 |
土砂災害救助 | 土砂崩れや土石流など、土砂災害による事故から人を助ける場合 |
墜落事故救助 | 高いところから落ちるなどした人を助ける場合 |
倒壊事故救助 | 建物や足場が倒壊するなどして下敷きなった事故から人を助ける場合 |
高所事故救助 | 高層建物のベランダや足場上など、高いところにいる人を助ける場合 |
低所事故救助 | マンホールなど、地下や低いところにいる人を助ける場合 |
トンネル事故救助 | トンネル内で発生した事故から人を助ける場合 |
管外応援 | 一関市・平泉町以外の地域に応援出場する救助事案の場合 |
その他事故 | 上記以外の救助事案の場合 |
※出場内容やメール配信に対する個別の問い合わせには対応いたしかねます。迅速な災害対応のためご協力をお願いいたします。