市内で100歳を迎えた8人を紹介します。

マラソン一筋
心優しいスポーツマン

亀谷一男さん
一関市山目町
明治45年1月30日
亀谷一男さん

一男さんは、昭和16年30歳で結婚。
子3人、孫4人、ひ孫9人、やしゃご4人がいます。
小学校教員を退職後はマラソン一筋。
楽走会初代会長で現名誉会長を務めます。
平成4年には市勢功労賞を受賞しました。

1月30日、妻・章子さん(90)と共に入所する福祉施設で誕生日を迎えました。
心優しくスポーツマンな一男さん。
長寿の秘けつは、よく体を動かすことです。

裁縫でいきいき
自分でやる意欲を持つ

勝部シノブさん
大東町大原
明治45年2月22日
勝部シノブさん

シノブさんは大東町渋民の出身。
昭和3年頃に一さんと結婚。
子6人、孫9人、ひ孫14人がいます。
裁縫学校に通っていたシノブさんは縫い物、編み物が大好き。
今年はすでにチョッキを3枚も編んだそうです。

2月22日、手作りの着物をまとい、大勢の親類にお祝いされながら誕生日を迎えました。
できることは自分でするという意欲を持つことが長寿の秘けつです。

歌うのが好き
楽しみはデイサービス

須藤タマ子さん
一関市弥栄
明治45年2月20日
須藤タマ子さん

2月20日に誕生日を迎えたタマ子さんは、花泉町涌津の出身。
昭和7年20歳で誠さんと結婚。
子3人、孫3人、ひ孫7人がいます。
洗濯や庭の掃除など自分のことは自分でこなすというタマ子さん。
歌が好きです。

22日、タマ子さんは、毎回楽しみにしているデイサービス施設で百寿の祝福を受けました。
披露された民謡に、手拍子を打ちながら楽しんでいました。

好き嫌いせず食べる
趣味は裁縫

佐藤タツさん
一関市三関
明治45年2月25日
佐藤タツさん

タツさんは、昭和4年17歳で久太郎さんと結婚。
子2人、孫5人、ひ孫8人がいます。
布団専門の手縫いをしていたタツさん。
現在も眼鏡をせずに裁縫をします。

2月25日、入所するグループホームで誕生日を迎えました。
親類らによる舞踊などの披露が行われ、タツさんは、うっとりと見つめていました。
長寿の秘けつは、好き嫌いをせず何でも食べることです。

長寿5姉妹の長女
食にこだわりあり

伊澤ツ子ミさん
一関市山目町
明治45年2月28日
伊澤ツ子ミさん

ツ子ミさんは昭和6年18歳で勝治さんと結婚。
子2人、孫4人、ひ孫11人、やしゃご5人がいます。
朝食に魚を食べるなど、食べることにこだわりを持っているツ子ミさん。
明るく話し好きで、マイペースな性格です。

2月28日、入所する福祉施設で多くの親類に囲まれて誕生日を迎えました。
ツ子ミさんをはじめ、姉妹は5人とも健在。
長寿姉妹の長女として、祝福されました。

千厩一の働き者
歌や読書を楽しむ

金野ウメ子さん
一関市山目
明治45年3月2日
金野ウメ子さん

ウメ子さんは千厩町千厩の出身。
昭和15年28歳で矢部淳さんと結婚し、子2人、孫5人、ひ孫1人がいます。
実家の料理屋で休む暇なく働き、千厩一の働き者と呼ばれていたそう。
今は、歌や読書を楽しんでいます。

3月2日、入所する老人保健施設で誕生日を迎えたウメ子さん。
「感謝の気持ちを持つことが大事」と話し、母校、千厩養蚕高校の校歌を披露してくれました。

お茶のみが楽しみ
一日三食欠かさず食べる

田村ヤヨコさん
花泉町永井
明治45年2月28日
田村ヤヨコさん

ヤヨコさんは、昭和5年18歳で節郎さんと結婚。
子3人、孫3人がいます。
裁縫を教えたり、大工をしていた夫の弟子たちの食事の世話などを行っていました。
今は、近所の友達とお茶のみを楽しんでいます。

2月28日、ショートステイ先の施設で誕生日を迎えたヤヨコさん。
職員手作りのケーキで祝福されました。
長寿の秘けつは、三食欠かさず食べることです。

読書が大好き
腹八分目で規則正しく

鈴木豊子さん
川崎町薄衣
明治45年3月12日
鈴木豊子さん

豊子さんは、藤沢町八沢の出身。
昭和4年18歳で實さんと結婚。
子8人、孫13人、ひ孫8人、やしゃご3人がいます。
読書が大好きな豊子さん。
よくひなたぼっこをしながら読んでいたそうです。

3月12日、入所する福祉施設で誕生日を迎えました。
食事は加減しながら取るという豊子さん。
腹八分目の食事で規則正しい生活を送ることが長寿の秘けつです。

広報いちのせき「I-style」4月1日号