介護従事者向け研修
介護に従事している方を対象に、階層別研修や講演会などを開催しています。
▶開催期間 おおむね10月~翌3月の間
▶内容
(1)4市町連携開催事業・モチベーションアップ講演会
一関市、平泉町、栗原市、登米市で連携し、介護職員の離職防止や
モチベーションの維持・向上などをねらいとした講演会を開催しています。
(2)介護従事者向け階層別研修
働きやすい職場環境の実現に向けて、業務や職場の課題に対する対応能力の習得などを目的に、施設長などの管理者や組織の中核である中堅職員など階層別に各種セミナーを開催しています。
(3)医療・介護職若手職員向け研修(WS/ワークショップ)
平成28~29年度に、医療・介護職員として勤務する若手職員でワーキンググループを立ち上げ、職の魅力発信や働きやすい職場環境などに関してWS形式による勉強会を開催しました。
WSに参加したメンバーは、このきっかけを生かして交流活動を行っています。
過去の講演会
【令和5年度】
1.開催日 令和5年11月15日(水)
2.場所 一関文化センター中ホール(一関市大手町2-16)
3.主催 一関市、平泉町、栗原市、登米市
4.後援 岩手県、宮城県、岩手県社会福祉協議会、宮城県社会福祉協議会
5.講師 社会保険労務士 菅原かおり氏
6.演題 「誰もが安心して、気持ちよく働ける職場に必要なことって、何だろう~ハラスメント対策と怒りの感情との上手な付き合い方~」
当日は99人が会場やWEBにより参加し、講師の講演のほか、簡単な個人ワークなども行いました。
講師からは、パワーハラスメントの定義や、パワーハラスメントが起こりやすい感情として、特に怒りに着目し、叱ると怒るの違い、怒りの正体、問題となる怒りなどについて、熱心に講義くださいました。
参加者からは、「ハラスメントのさまざまな類型について理解できた」「職場や普段の生活でのアンガーマネジメントに役立つ」「職場に戻って、講演会の内容を伝達したい」などの感想が寄せられました。