第1回公共施設などにおける放射線量一斉測定について(平成23年11月22日更新)
1.趣旨
市は、これまで子ども達の活動の場である学校などを中心に測定を行ってきました。
測定の結果、除染の目安とされる毎時1マイクロシーベルトを超えた場所については、すでに除染を実施しております。
さらに、市内の汚染状況を詳細に把握するため、未測定の公共施設(公民館、体育館など)や自治集会所の測定を実施しました。
公園については毎週測定を行っていますが、測定個所が敷地内1ヶ所のため、一斉調査に合わせて主に使われる場所(砂場を含む)5カ所を測定しました。
2.測定期間
平成23年10月11日(火)~11月9日(水)
3.測定対象施設数
公共施設 | 公園 | 集会所 | 合計 | |
一関地域 | 71 | 57 | 141 | 269 |
花泉地域 | 30 | 4 | 79 | 113 |
大東地域 | 26 | 11 | 81 | 118 |
千厩地域 | 31 | 15 | 34 | 80 |
東山地域 | 26 | 15 | 21 | 62 |
室根地域 | 35 | 0 | 0 | 35 |
川崎地域 | 13 | 13 | 23 | 49 |
藤沢地域 | 66 | 10 | 43 | 119 |
298 | 125 | 422 | 845 |
※より詳細な状況を把握するため、各地域の必要に応じて測定箇所を追加することもあります。
4.測定結果
845施設の公共施設などに係る放射線量測定を行うことで進めてきましたが、複合施設の整理や計上漏れ施設などの加除を行い、結果的に公共施設291施設、公園131施設、自治集会所413施設の計835施設の測定を行いました。
- 玄関前や駐車場の中央付近では、測定高に関わらず毎時1マイクロシーベルトを超えた地点は発見されませんでした。
- 比較的高い放射線量が示される地点として測定した雨どいの排水口の付近などで毎時1マイクロシーベルトを超えたところは、測定高1cmで835施設中353施設の820箇所で、測定値の最高は毎時10.80マイクロシーベルトでした。
- なお、50cm高になると施設数で69施設、箇所数で110箇所に減少しています。
調査結果一覧表および各地域ごとの調査結果
5.今後の対応
- 毎時1マイクロシーベルトを超えるところがある市が管理する公共施設や公園などは、除染に必要な物品などが整い次第、洗浄や表土の剥ぎ取りなどの除染を行うこととしています。
また、除染を行うまでの間は、子どもたちが近づき遊ぶことがないように注意書きや立ち入り制限などの措置を行っています。
- 毎時1マイクロシーベルトを超えるようなところがある自治集会所などについては、地域の方々の協力により除染を行って頂くこととしています。
また、除染までの間は、公共施設と同様の措置をとって頂くこととしています。
問い合わせ先
放射線対策室