図書館カレンダー

一関図書館カレンダー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 =休館日   =イベント

イベント情報

開催日 イベント名称 開催場所・時間 イベント概要
3月1日 おはなし会 日時:3月1日(土)10:30~11:00
場所:おはなしの部屋
読み聞かせボランティアと職員によるおはなし会です。
絵本や紙芝居の読み聞かせ、わらべうたや手袋人形などふれあい遊びも紹介します。
どうぞご参加ください。
3月2日 古典芸能講座「謡を愛した文学者たち~本年の朝ドラばけばけのモデル小泉八雲の妻、せつ夫妻から歌人、馬場あきこまで」 日時:3月2日(日)13:30~15:30
1階 学習室
能楽喜多流謡教士、同舞教士の千葉万美子さんを講師に、文学に通ずる能楽について解説いただきます。
謡の鑑賞やお囃子の体験などもあります。
定員:50名 一関図書館にお申し込みください。
3月8日 おはなし会 日時:3月8日(土)10:30~11:00
場所:おはなしの部屋
図書館職員によるおはなし会です。
絵本や紙芝居の読み聞かせ、わらべうたや手袋人形などのふれあい遊びも紹介します。
どうぞご参加ください。
3月12日 乳幼児向けおはなし会 日時:3月12日(水)10:30~11:00
場所:おはなしの部屋
読み聞かせボランティアによるおはなし会です。
絵本や紙芝居の読み聞かせ、わらべうたや手袋人形などふれあい遊びも紹介します。
どうぞご参加ください。
3月15日 おはなし会 日時:3月15日(土)10:30~11:00
場所:おはなしの部屋
読み聞かせボランティアと職員によるおはなし会です。
絵本や紙芝居の読み聞かせ、わらべうたや手袋人形などふれあい遊びも紹介します。
どうぞご参加ください。
3月20日 乳幼児向けおはなし会 日時:3月20日(木)10:30~11:00
場所:おはなしの部屋
図書館職員による乳幼児向けおはなし会です。
絵本や紙芝居の読み聞かせ、わらべうたや手袋人形などふれあい遊びも紹介します。
どうぞご参加ください。
3月22日 おはなし会 日時:3月22日(土)10:30~11:00
場所:おはなしの部屋
職員によるおはなし会です。
絵本や紙芝居の読み聞かせ、わらべうたや手袋人形などふれあい遊びも紹介します。
どうぞご参加ください。