図書館カレンダー

花泉図書館カレンダー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
- - - - - - -

 =休館日   =イベント

イベント情報

開催日 イベント名称 開催場所・時間 イベント概要
11月2日 はなとしょ互市 一箱古本市 図書館前(屋外)
午前11時00分~午後3時00分
一箱の本を持ち寄って、一日だけ本屋さんになってみませんか?
一箱古本市とは、誰でも段ボール箱ひとつ分を“店舗”にし、それぞれが本屋の“店主”となり、想いを込めて選んだ古本を販売するフリーマーケット型の市です。

出店者募集期間:10月1日(火)から10月26日(土)
定員:8店舗 
申込:リンク先または図書館窓口
11月2日 はなとしょ互市 岩田徹講演会「本は人生の味方」 ウッドホール
午前10時30分~午後0時30分
おすすめの本を1万円分選んで届けるサービス「一万円選書」を始めた、いわた書店(北海道)の店主・岩田徹氏の講演会です。

定員:先着50人
申込:電話または窓口
11月2日 はなとしょ互市 ボードゲーム読書会 ウッドホール
午後3時30分~4時30分
「みんなで本をもちよって~Bring Your Own Book~」や「横暴編集長」などのボードゲームをプレイした後に、それぞれお気に入りの本についておしゃべりします。申込不要です。お気軽にお越しください。

対象・定員:中学生以上10名(先着)
参加費:無料
持ち物:お気に入りの本1冊 ※物語など文章の多い本
11月2日 はなとしょ互市 オープニング ウッドホール
午前9時40分~10時00分
はなとしょ互市と題し、1日を通して様々なイベントを行う図書館まつりを開催します。オープニングでは、花泉中学校吹奏楽部によるミニ演奏会を行います。ぜひお越しください。

※9時30分に開館します
11月2日 はなとしょ互市 餅つき・餅振る舞い ウッドホール
午後0時45分~1時45分
要害平出前もちつき隊による餅つき・餅振る舞いを行います。
奮ってご参加ください。
11月7日 花いずみ 昔かたり ウッドホール
午後1時30分~2時30分
「花泉語り部の会 いずみの里」のみなさんが、一関地方の昔ばなしを方言を交えて語ります。
11月10日 おはなし会(乳幼児~小学生向け) おはなしのへや
午前11時00分~11時30分
参加者の年齢に合わせて、わらべうたや手遊び、絵本や紙芝居の読み聞かせなどを行います。
申し込み・参加費は不要です。
どうぞお気軽にご参加ください。

担当:「はずみちゃん」と花泉図書館
11月16日 おはなし会(乳幼児~小学生向け) おはなしのへや
午前11時00分~11時30分
参加者の年齢に合わせて、わらべうたや手遊び、絵本や紙芝居の読み聞かせなどを行います。
申し込み・参加費は不要です。
どうぞお気軽にご参加ください。

担当:花泉図書館
11月24日 おはなし会(乳幼児~小学生向け) おはなしのへや
午前11時00分~11時30分
参加者の年齢に合わせて、わらべうたや手遊び、絵本や紙芝居の読み聞かせなどを行います。
申し込み・参加費は不要です。
どうぞお気軽にご参加ください。

担当:「風の森ココロ」と花泉図書館
11月30日 朗読と箏の午後 ウッドホール
午後2時00分~3時30分
「箏&KOTOアンサンブル」のみなさんの演奏をBGMに、朗読サークル「ふくろうの会」のみなさんが、季節の物語の朗読を行います。