一関図書館カレンダー
イベント情報
開催日 | イベント名称 | 開催場所・時間 | イベント概要 |
---|---|---|---|
7月4日 | 乳幼児向け | 日時:7月4日(水)10:30~11:00 場所:おはなしの部屋 |
「おはなしの会TOMO」による乳幼児向けおはなし会です。 予約不要、参加無料ですのでお気軽どうぞ。 |
7月7日 | おはなし会 | 日時:7月7日(土)10:30~11:00 場所:おはなしの部屋 |
個人ボランティアと図書館職員によるおはなし会です。 予約不要、参加無料ですのでお気軽に足を運んでみてください。 |
7月8日 | 一関図書館園芸講座野菜づくり講習会 | 日時:7月8日(日)14:00~16:00 場所:1階学習室 |
雑誌『現代農業』でおなじみの農業専門出版社、農山漁村文化協会より講師を招いて、野菜づくりにおけるコツと裏技を教えていただきます。 参加無料、定員は70人。一関図書館0191-21-2147へ電話するか直接カウンターでお申し込みください。 |
7月11日 | 朗読会 | 日時:7月11日(水)13:30~15:00 場所:対面朗読室 |
「ふくろうの会」による朗読会です。 予約不要、参加無料です。お気軽に足を運んでみてください。 |
7月12日 | 乳幼児向け | 日時:7月12日(木)10:30~11:00 場所:おはなしの部屋 |
図書館職員による乳幼児向けおはなし会です。 予約不要、参加無料ですのでお気軽にどうぞ。 |
7月14日 | おはなし会 | 日時:7月14日(土)10:30~11:00 場所:おはなしの部屋 |
図書館職員によるおはなし会です。 予約不要、参加無料ですのでお気軽にどうぞ。 |
7月14日 | おらほの昔話聞いてけらいん | 日時:7月14日(土)11:15~12:00 場所:おはなしの部屋 |
「いちのせき語り部の会」による昔話です。 予約不要、参加無料ですのでお気軽に足を運んでみてください。 |
7月18日 | 乳幼児向けおはなし会 | 日時:7月18日(水)10:30~11:00 場所:おはなしの部屋 |
「おはなしの会TOMO」による乳幼児向けおはなし会です。 予約不要、参加無料ですのでお気軽に足を運んでみてください。 |
7月21日 | おはなし会 | 日時:7月21日(土)10:30~11:00 場所:おはなしの部屋 |
「おはなし会そら」と図書館職員によるおはなし会です。 事前予約不要、参加無料ですので、お気軽に足を運んでみてください。 |
7月28日 | おはなし会 | 日時:7月28日(土)10:30~11:00 場所:おはなしの部屋 |
個人ボランティアと図書館職員によるおはなし会です。 事前予約不要、参加無料ですのでお気軽に足を運んでみてください。 |
7月28日 | 小学生のためのおはなし会 | 日時:7月28日(土)11:15~12:00 場所:グループスペース2 |
「おはなしの会TOMO」による小学生のためのおはなし会です。 事前予約不要、参加無料ですのでお気軽に足を運んでみてください。 |
7月29日 | 「百科事典を使いこなして、知りたいことを調べよう!」 | 日時:7月29日(日)10:30~12:00 場所:一関図書館1階学習室 |
ポプラ社図書館事業局図書館サポート室下川ちひろ氏を招き、子供向け百科事典『ポプラディア』を使って、百科事典の特徴や構成を知り、百科事典お引き方のコツなどを学びます。 定員40人、一関市内の小学生4~6年生とその保護者が対象です。 一関図書館21-2147へ申し込んでください。 |