「令和6年度キッズサイエンス」を開催しました
2024.08.03
8月3日、「令和6年度キッズサイエンス」が岩手県南技術研究センターで開催されました。
小学生21人が参加し、一関工業高等専門学校の二階堂満氏を講師に、物が溶ける実験、結晶化に関する実験を体験しました。塩化アンモニウムが再結晶する実験では、まるで試験管の中で雪が降っているかのように見えました。
「いちのせきキッズサイエンス」は、次代を担う子供たちに、科学に親しむきっかけを提供し、科学への興味・関心をもっていただくためのイベントです。