カレンダー

カレンダー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
- - - - - - -

 休館日  講座・体験学習開催日
開館時間/9:00〜17:00(入館は16:30まで)

講座・体験学習情報

開催日 名称 開催場所・時間 内容
6月1日 生誕150周年記念展示 佐藤紫煙と過ごす1年② 一関市博物館「舞草刀と刀剣」展示室内
5/13㈯~6/14㈬
「花鳥図屛風」
6月3日 テーマ展1関連 展示解説会⑦ 一関市博物館
15:05~15:45
解説は当館学芸員
6月3日 テーマ展1関連 講演会「さまざまな災害に対応した束稲山麓地域の伝統的な土地利用システム」 一関市博物館
13:30~15:00
講師:佐藤真澄氏(元束稲山麓地域世界農業遺産認定推進協議会事務局・県南広域振興局農政部特命課長(農業遺産推進)) 
申込:必要
定員:100名
参加料:無料
6月10日 テーマ展1関連 展示解説会⑧ 一関市博物館
15:05~15:45
解説は当館学芸員
6月10日 和算講座 研究編②(全7回) 一関市博物館
10:30~12:00
一関出身の和算家千葉胤秀が編集した『算法新書』を通して和算を学ぶ連続講座です。
講師:岩手県和算研究会会員
定員:一般24名
申込:必要
費用:300円(初参加回のみ)
6月10日 テーマ展1関連 講演会「文禄3年の伊達領「金山一揆」」 一関市博物館
13:30~15:00
講師:遠藤ゆり子氏(淑徳大学教授) 
申込:必要
定員:100名
参加料:無料
6月11日 古文書初心者講座③(全3回) 一関市博物館
13:00~15:00
はじめて古文書を学ぶ人を対象に江戸時代の古文書を教材としてくずし字や古文書の基礎知識を学ぶ連続講座です。
講師:当館学芸員
申込:必要
定員:24名(初心者に限ります)
参加料:300円(初参加回のみ)
6月17日 テーマ展1関連 展示解説会⑨ 一関市博物館
15:05~15:45
解説は当館学芸員
6月17日 テーマ展1関連 講演会「林政と林業―仙台・盛岡藩の場合―」 一関市博物館
13:30~15:00
講師:脇野博氏(元岩手大学教授) 
申込:必要
定員:100名
参加料:無料
6月24日 講座「骨寺大学」②(全6回) 一関市博物館
13:30~15:00
当館では、大学等研究者と連携して骨寺村荘園遺跡の多角的な調査研究を実施しています。これらの成果を広く公開するため、連続講座を実施します。
テーマ:「川と堤と堰-水をめぐって-」
講師:当館館長 菊池勇夫
申込:必要
定員:一般50名
参加料:300円(初参加回のみ)
6月25日 武士のはじまりの物語~『陸奥話記』をよみなおす②(全5回) 一関市博物館
午前の部:10:00~11:30 午後の部:13:30~15:00
どちらかの部にお申込み下さい。
平安時代後期、源頼義が、陸奥国北部に勢力を誇った安倍氏を討った前九年合戦。この合戦を記した『陸奥話記』を読み解き、武士の誕生した時代を紹介する連続講座です。
講師:当館学芸員
定員:一般24名
参加料:300円(初参加回のみ)
このエントリーをはてなブックマークに追加