市長公室
政策企画課 市総合計画、総合教育会議など 本庁3階
ILC推進課 ILCに関すること 本庁3階
プロジェクト推進室 重要施策に関すること 本庁3階
女性活躍推進室 女性の活躍に関する施策の総合企画など 本庁3階
若者活躍推進室 若者の活躍に関する施策の総合企画など 本庁3階
広聴広報課 広聴、広報、市勢要覧の編さん、要望等の処理など 本庁3階
秘書課 市長および副市長の秘書、渉外、庁中儀式など 本庁3階
総務部
総務課 条例・規則、告示、情報公開、個人情報保護など/入札・契約および検査など/各種統計調査、統計調査員に関することなど/地域情報化、電算システム整備など 本庁3階
財政課 施策の総合的な調整、行政改革、政策評価、指定管理者制度など/予算の総括、調整・配当および執行管理など/財産の取得・管理および処分、庁舎管理など 本庁2階
職員課 職員の任免、職員の研修/職員の服務、給与・手当、職員の健康管理、公務災害補償など 本庁3階
税務課 軽自動車税・市たばこ税・鉱産税・入湯税・国民健康保険税など/市民税(個人・法人)など/固定資産税(土地・家屋・償却資産)など 本庁1階
収納課 市税の徴収、税外収入金の収納など/滞納の整理促進など/市税等の還付、納税組合など 本庁1階
まちづくり推進部
まちづくり推進課 地域協働体、地域づくり、NPO法人認証など/行政区長、自治会活動支援、市民憲章など/総合交通対策、公共交通会議 本庁4階
いきがいづくり課 芸術文化の振興、成人式、男女共同参画、生涯学習・社会教育(市民センター事業を除く)、社会教育委員など/市民センターの設置・管理運営、生涯学習、社会教育、社会教育関係団体、成人・青少年教育、家庭教育など/青少年事業、成人・女性事業、高齢者事業、芸術文化の振興、地域づくり活動の支援など 本庁会議室棟1階
交流推進課 国際交流、地域間交流、結婚活動支援など/移住・定住、ふるさと応援寄附など 本庁会議室棟1階
スポーツ振興課 スポーツの振興、スポーツ関係団体、スポーツ施設の管理運営など/スポーツツーリズムのの推進、スポーツ大会・イベント、スポーツ推進委員事業など 一関地区合同庁舎2階
市民環境部
市民課 印鑑登録・証明、戸籍謄抄本、住民票・諸証明の交付等、自衛官の募集、旅券交付など/住所異動届出、戸籍届出、埋火葬等の許可、マイナンバーカード交付など 本庁1階
国保年金課 国民健康保険・後期高齢者医療の届出・申請など/国民年金・医療費助成事業の届出・申請など 本庁1階
生活環境課 地球温暖化対策、再生可能・省エネルギー関係、自然保護など/交通安全・防犯、市民相談、消費生活相談、空家等/放射線対策に関すること 本庁1階
保健福祉部
健康づくり課 献血事業、狂犬病予防、休日当番医、夜間救急当番医、医師修学資金貸付、医療介護従事者修学資金貸付、地域医療確保など/保健指導、精神保健、家庭訪問歯科診療、地域支援事業、食育推進、健康教育および健康相談、保健推進委員、健康診査、がん検診、特定健診、特定保健指導、人間ドック、成人歯科、高齢者の予防接種など 一関保健センター2階
子育て支援課 保育園等、児童手当等、児童クラブ、家庭児童相談、婦人相談など/妊産婦健診、乳幼児健診、子供の予防接種、育児支援教室、乳児等家庭訪問、不妊治療、育成医療、養育医療など 一関保健センター1階
子育て支援センター 発達支援相談、子育て相談、発達支援教室、療育教室、子育てひろばなど 一関保健センター1階
長寿社会課 民生委員・児童委員、日本赤十字社、人権擁護委員、社会福祉法人指導監督事務など/高齢者福祉、福祉乗車券、老人クラブ、養護老人ホーム、福祉有償運送事業、介護保険、介護予防事業など 本庁1階
福祉課 生活保護、行旅病死人に関することなど/身体障がい者福祉、知的障がい者福祉、精神障がい者福祉、自立支援給付、福祉乗車券、地域生活支援事業など 本庁1階
新型コロナワクチン接種対策室 ワクチン接種方法の調整、ワクチンの管理、接種券の配布、相談体制の構築など 一関保健センター2階
商工労働部
商政課 商業振興、商工団体育成、中心市街地活性化、中小企業・創業支援など 本庁5階
観光物産課 観光振興、観光施設など/物産振興、食産業の振興など 本庁5階

工業労政課

工業振興、産学官連携、企業誘致、工業団地など/就職相談、雇用促進・安定、勤労者福祉、職業訓練センターなど

本庁5階

起業支援室 起業支援に関すること 本庁5階

農林部

農政課 農政の企画・推進、農政推進員、農業制度資金、中山間地域振興、農用地の除外・編入、グリーンツーリズムなど/農業担い手の育成・支援、認定農業者、新規就農促進、営農組織指導・育成など/水田営農、農産物病害虫防除、営農関係補助事業など/畜産振興、園芸作物等振興、内水面漁業、市営牧野など 本庁4階
地産地消・外商課 地産地消推進、地産外商促進、6次産業化及び農商工連携など 本庁4階
農地林務課 農林土木事業、治山事業、岩石採取計画・砂利採取計画の認可、林地開発許可、土地改良事業、小規模基盤整備事業、地籍調査事業の成果の閲覧など/林業振興、特養林産物振興、森林整備計画、緑化推進など/森林経営計画、森林病害虫等防除、公有林・分収林、鳥獣捕獲許可、伐採届など 本庁4階
農林整備課(建設農林センター) 農林業施設の維持、治山事業、多面的機能支払交付金事業など/土地改良事業、基盤整備事業、小規模基盤整備事業など 千厩支所内
建設部
道路建設課 国・県道に関することなど/主要道路網の整備計画、道路新設・改良工事など/道路の舗装計画および工事等、橋梁の新設改良計画および工事など/公共事業に伴う土地の取得・保障など 本庁4階
道路管理課 市道の認定・区域決定等、道路台帳整備および管理、道路・河川の占用許可など/市道維持、交通安全施設整備、道路・橋梁の災害復旧工事、市道の除雪など 本庁4階
治水河川課 治水対策、関係機関および外郭団体との連絡調整、治水事業促進、河川改修・維持、河川の災害復旧、土砂災害防止対策など 本庁4階
都市整備課 市営住宅の入居および管理、市営住宅建設計画、都市計画の決定および変更、市営駐車場・市営自転車駐車場・東口交流センターの管理、都市公園等の維持管理、公園使用・占用許可など/建築物等の確認申請・検査、建築指導・相談等、建設リサイクル法による届出、木造住宅耐震診断、都市計画法の規定による建築物の許可、開発許可事務、景観形成・保全など/市有建物の建築工事にかかる設計・工事監理および維持保全の指導・助言、都市計画道路・公園の整備など 本庁4階
登記処理対策室 市道に係る未登記土地の登記処理に関すること 花泉支所内
建設整備課(建設農林センター) 道路・河川の占用許可、市営住宅・公園の管理、国・県道に関することなど/公共事業に伴う土地の取得・保障など/道路、橋梁の工事の設計、施工および監督など/道路、橋梁および河川の改修および維持管理、市道の除雪など 千厩支所内
上下水道部
総務管理課 専用水道、簡易専用水道など 本庁5階
生活用水対策室 水道未給水地域の生活用水確保対策に関すること 千厩支所内
下水道課 浄化槽補助、浄化槽に関する届出など 本庁5階
東部上下水道課 浄化槽補助、浄化槽に関する届出など 千厩支所内
上下水道部(公営企業)
総務管理課 公営企業の管理規程、契約など/水道事業の企画・経理など 本庁5階
水道課 給水装置工事、給水管の維持管理など/上水道施設の設計・維持管理など/水質検査、水道水源調査など 本庁1階
下水道課 下水道事業の企画・経理など/下水道等の普及促進、受益者負担金・分担金など/下水道工事、下水道の維持管理など 本庁5階
東部上下水道課 給水装置工事、給水管の維持管理など/上水道施設施設の設計・維持管理など/下水道工事、下水道の維持管理など 千厩支所内
会計課
会計課 現金の出納・保管、現金・財産の記録管理など/証票審査、物品の出納・保管など 本庁1階
各支所
地域振興課 地区事務の連絡調整、庁舎管理など/行政区長(支所地域内)、地域振興など/社会教育活動など/公民館が行っていた青少年・成人・女性・高齢者事業、芸術文化の振興、地域づくり活動の支援など  
市民課 税相談、市税の徴収、諸収入の収納など/戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、埋火葬等の許可、国民健康保険、国民年金、交通安全、防犯対策、犬の登録など  
保健福祉課 健康診査、がん検診、妊婦・乳児の一般健康診査、乳幼児集団検診、予防接種、精神保健、献血など/児童福祉、子育て支援など/生活保護、身体・知的障がい者福祉、高齢者福祉、介護保険、日本赤十字社事業など  
産業建設課 商工観光振興など/農林畜産業振興、水田農業の推進、鳥獣の捕獲許可等など/農林業施設の維持要望、農林業施設の災害報告、道路・河川の維持管理及び災害復旧、市営住宅など  
教育委員会
教育総務課 教育委員会議の開催、奨学金、スクールバス、請願・要望、教育委員会の庶務など/事務局・学校以外の教育機関の組織・定数・職制、通学区域調整審議会、学区再編、教育財産管理の総括、市立学校等の施設整備・営繕、市立学校の体育施設開放事業など 本庁5階
学校教育課 市立学校の組織編制・管理運営、就学・転入学等、市立幼稚園、就学指導など/学校保健、学校給食、学校給食センターなど 本庁5階
文化財課 文化財調査・保護など 一関地区合同庁舎2階
骨寺荘園室 世界遺産登録、骨寺村荘園遺跡の保存・活用、調査・研究など 一関地区合同庁舎2階