道の駅「むろね」が「いわてサイクルステーション」に登録されました

 令和4年9月8日、道の駅「むろね」が「いわてサイクルステーション」に登録されました。県内で23番目の登録施設となります。

 

 設置したサイクルラックは、社会福祉法人岩手県社会福祉協議会と連携した障がい者の就労支援などを図る取り組みとして、県内で木工製品の製作・販売に取り組んでいる「指定知的障害者支援施設しらたき工房」(盛岡市)が県産木材を活用して製作したもので、県内で初めての活用となります。

 岩手県は、サイクリストなどの自転車利用者へ提供するサービスの充実を図り、自転車を活用した観光振興などを促進するため、サイクルラックなどの自転車利用環境が整っている道の駅、観光施設、飲食店、コンビニエンスストア、宿泊施設などを「いわてリサイクルステーション」として登録しています。

 「いわてリサイクルステーション」は、岩手県内のサイクリング拠点として、(1)トイレ、(2)ベンチなどの休憩所、(3)サイクルラック、(4)自転車修理用工具、(5)空気入れポンプを無償で利用できる施設です。


 サイクリングなどの休憩場所として、ご活用ください。