第114回12月通常会議 一般質問通告書

 第114回12月通常会議の一般質問は、令和6年12月5日(木)、12月6日(金)、12月9日(月)に行う予定です。

 質問の要旨は下記のとおりです。

 ※詳細は令和6年12月通常会議質問通告書をご覧ください

一般質問(全議員とも一問一答方式)

 

番号

質問議員

(申告時間)

質問要旨

1

菅原行奈

(60分)

1 市内の保育所等の状況について

2 主要道路の整備について

3 物価高騰、働き方改革、賃上げの状況下で中小企業への支援について

2

佐藤幸淑

(40分)

1 二酸化炭素排出削減の取組について

2 GX(グリーントランスフォーメーション)の取組について

3

千葉栄生

(40分)

千葉栄生議員

1 JR一ノ関駅(西口)周辺におけるまちづくりについて

2 補聴器購入補助制度の創設について

4

猪股 晃

(60分)

1 地域企業の事業承継について

2 地域コミュニティの今後のありようについて

5

岩渕 優

(60分)

岩渕優議員

1 「一関市人口ビジョン」「一関市まち・ひと・しごと創生総合戦略」について

2 「二地域居住」の促進について

3 農村の魅力発信について

4 カスタマーハラスメントへの対応について

5 市営アパートについて

6

千田恭平

(50分)

1 市の飲料水の安全性について

2 一ノ関駅周辺の整備について

3 分煙社会への対応について

4 中学生の部活動について

7

永澤由利

(40分)

永澤由利議員

1 市民センターについて

2 農業従事者の支援について

3 ジェンダー平等について

8

岡田もとみ

(40分)

1 子どもが遊べる公園整備について

2 廃校等の利活用について

3 市民と取り組む焼却ごみの減量について

9

千葉信吉

    (40分)

1 放射能被害対策の現状と課題について

2 食育と学校給食について

10

佐藤 浩

 (60分)

1 多彩な祭りやイベントへの取組再考について

2 スポーツ施設の改築、改修について

11

佐藤敬一郎

 (50分)

1 防犯対策(防犯カメラ)について

2 農業の振興について

3 市営バスの運行について

12

佐藤真由美

(40分)

佐藤真由美議員

1 中小事業者支援強化について

2 農業者支援について

3 生活保護業務について

13

小山雄幸

(40分)

1 高齢者支援について

2 施設の利活用について

3 戦没者遺族会について

14

齋藤禎弘

(40分)

齋藤禎弘議員

1 学校給食費の無償化について

2 農業機械購入補助について

3 NECプラットフォームズ株式会社一関事業所跡地について

  

過去の一般質問通告書

平成28年12月議会の一般質問から通告書を載せています。

令和6年
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年(平成31年)

議会改革の一環として、平成31年から施政方針に対する会派代表質問制を導入いたしました。

平成30年
平成29年
平成28年