現在、3つの特別委員会が設置され、調査活動などを実施しています。

 

治水対策特別委員会

  1.  設置年月日 令和7年10月24日
  2.  設置の根拠 地方自治法第109条及び委員会条例第5条
  3.  委員の定数 11人
  4.  委員長   千葉幸男(ちば ゆきお)
  5.  副委員長  佐藤敬一郎(さとう けいいちろう)
令和7年会議記録

 

 

 

一ノ関駅周辺整備調査特別委員会

 NECプラットフォームズ株式会社一関事業所跡地を含む一ノ関駅周辺整備による市民生活及び地域経済への影響と対策等に関する調査を行うため、特別委員会を設置しました。

  1.  設置年月日 令和7年10月24日
  2.  設置の根拠 地方自治法第109条及び委員会条例第5条
  3.  委員の定数 全議員
  4.  委員長   佐藤浩(さとう ひろし)
  5.  副委員長  千葉信吉(ちば のぶよし)

市当局から委員会に提出のあった資料はこちら   

令和7年会議記録

 

  

 

 農地現状変更等調査特別委員会

農地の現状変更等並びに関係交付金等に関する調査をするため、令和6年2月26日に特別委員会を設置しました。

  1.  設置年月日 令和7年10月24日
  2.  設置の根拠 地方自治法第109条及び委員会条例第5条
  3.  委員の定数 全議員
  4.  委員長   門馬 功(もんま いさお)
  5.  副委員長  岩渕 典仁(いわぶち のりひさ)
市当局から委員会に提出のあった資料はこちら   
 
令和7年会議記録