R7災害時等における応急活動訓練について
10月20日(月)に一関市立南小学校において、応急活動訓練を行いました。
一関市(上下水道部)と一関市水道工事業協同組合とが共催で行い、75名が参加しました。
訓練内容は災害時の漏水を想定した配水管の破損復旧訓練と南小学校グラウンド内に設置されている耐震性貯水槽からの給水訓練、組立式給水タンクを用いての給水訓練、小型浄水機を用いての浄水訓練を行いました。
この訓練を通して、市民の「安全・安心な飲料水並びに生活用水」の確保について参加者全員で再認識しました。


配水管の破損復旧訓練の様子 耐震性貯水槽からの給水訓練の様子

組立式給水タンク 小型浄水機