監査委員
監査委員は、地方自治法の規定により設置される独任制の執行機関です。
各委員が独立・対等の立場で、監査結果の決定などは、合議に基づいて行われます。
一関市の監査委員は、3人で構成されています。(自治体行政に識見を持つ人の中から選任された委員2人、市議会議員から選任された委員1人)
任期は、識見委員は4年、議会選出委員は議員の任期です。
| 選任区分 | 氏 名 | 就任年月日 | 備 考 |
|
識見 (代表監査委員) |
及川 弘人 (おいかわ ひろと) |
令和3年12月16日 (代表 令和4年10月3日から) |
非常勤 |
| 識見 |
加藤 伸弘 (かとう のぶひろ) |
令和4年10月1日 |
非常勤 |
| 議会選出 |
佐藤 浩 (さとう ひろし) |
令和7年10月24日 | 非常勤 |
登録日: / 更新日:

印刷
