水道管の凍結に注意してください
水道管の凍結
水道管は、気温がマイナス4℃以下になると凍結したり破裂することがあります。
水道管が、
・むきだしになっている
・北向きである
・風当りの強い場所にある
場合には特に注意が必要です。
凍結防止の対策
・水道管用の電熱ヒーターを巻いている場合は、ヒーターの電源を入れましょう。
・水抜き栓がある場合は、水抜き栓を操作し、水道管の中の水を抜きましょう。
より詳しい内容について、FMあすもで放送した内容をご覧ください。
FMあすも_放送内容.pdf [105KB pdfファイル]
凍結してしまったら
凍結した部分にタオル等を巻いて、少しずつお湯をかけてとかしてください。
※注意 熱湯を直接管にかけると、破損することがあります。
ご自分でできない場合は、市が指定している「指定給水装置工事事業者」に連絡し、解凍作業を依頼しましょう。
一関市指定給水装置工事事業者_指定時確認事項一覧.pdf [228KB pdfファイル]
(注意)1月8日から11日にかけての低温予報について
気象庁の予報では、1月8日から1月11日にかけて、強い寒気が日本列島をおおう見込みです。
一関市でも、最高気温が0℃を下回る「真冬日」がつづき、最低気温もマイナス10℃を下回ることが予想されます。
最低気温がマイナス10℃を下回った、1月3日には、水道管の凍結が多数発生しております。
より一層、水道管の凍結にご注意いただきますようお願いします。
お問い合わせ先
一関市水道お客様センター 0191-21-8562
一関市水道お客様センター千厩 0191-53-2130

登録日: 2021年1月6日 /
更新日: 2021年1月6日