乳児家庭全戸訪問事業(こんにちは赤ちゃん事業)
児童福祉法に基づき、乳児家庭全戸訪問事業(こんにちは赤ちゃん事業)を実施しています。
産後のお母さんと赤ちゃんの健康状態の確認や、子育ての心配事などの負担を少しでも減らすために、家庭訪問を行っています。
対象者
生後4か月を迎えるまでの赤ちゃんがいる全ての世帯
訪問時期
おおむね1か月児健康診査から3~4か月児健康診査までの間
※里帰りなどで市外(県外)に2か月以上滞在される場合は、こども家庭課または、東部・北部健康推進室に連絡をお願いします。
内容
・ 赤ちゃんの体重測定など発育・発達の確認
・ 産後のお母さんの健康状態の確認
・ 育児全般に関する相談
・ 母子保健サービスの情報提供
※訪問時間は1時間程度です。
訪問者
保健師または助産師
問い合わせ先
こども家庭課(一関保健センター1階)
0191-21-5409
東部健康推進室(千厩支所内)
0191-53-3952
北部健康推進室(大東支所内)
0191-72-4087
登録日: / 更新日: